ひとつ ひらり 人見知りの頃 泣きそうな
ひとつ ひらり ひとみしり の ごろ なき そうな
hitotsu hirari Hitomishiri no Goro Naki souna
ふたつ ふわり 不確かな不自由 笑った
ふたつ ふわり ふたしか な ふじゆう わらった
futatsu fuwari Futashika na Fujiyuu Waratta
みっつ 蜜蜂の耳たぶに 三日月のイヤリング
みっつ みつばち の みみ たぶに みかづき の いやりんぐ
mittsu Mitsubachi no Mimi tabuni Mikazuki no iyaringu
よっつ 夜露の寄り道 よそみ
よっつ よつゆ の よりみち よそみ
yottsu Yotsuyu no Yorimichi yosomi
明日(明日)逢えました
あした ( あした ) あえ ました
Ashita ( Ashita ) Ae mashita
眠る(眠る)砂の上
ねむる ( ねむる ) すな の うえ
Nemuru ( Nemuru ) Suna no Ue
時間は(まつ毛に)止まりました
じかん は ( まつ け に ) どまり ました
Jikan ha ( matsu Ke ni ) Domari mashita
二度と(二度と)逢えるでしょ
にど と ( にど と ) あえ るでしょ
Nido to ( Nido to ) Ae rudesho
甘く(甘く)痛むから
あまく ( あまく ) いたむ から
Amaku ( Amaku ) Itamu kara
夢には(あんずの)草冠
ゆめ には ( あんずの ) くさ かん
Yume niha ( anzuno ) Kusa Kan
いつつ いつまでも 一緒にいてほしくて
いつつ いつまでも いっしょに いてほしくて
itsutsu itsumademo Isshoni itehoshikute
むっつ むつかしく むすんではほどく リボン
むっつ むつかしく むすんではほどく りぼん
muttsu mutsukashiku musundehahodoku ribon
ななつめの不思議は ないしょの なつかしい 波音
ななつめの ふしぎ は ないしょの なつかしい なみおと
nanatsumeno Fushigi ha naishono natsukashii Namioto
やっつ やっぱり 言えない言葉
やっつ やっぱり いえ ない ことば
yattsu yappari Ie nai Kotoba
どんな(どんな)目で話す
どんな ( どんな ) めで はなす
donna ( donna ) Mede Hanasu
空の(空の)籠の外
そら の ( そら の ) かご の そと
Sora no ( Sora no ) Kago no Soto
重なる(つながる)運命線
おもな る ( つながる ) うんめい せん
Omona ru ( tsunagaru ) Unmei Sen
同じ(同じ)肌触り
おなじ ( おなじ ) はだざわり
Onaji ( Onaji ) Hadazawari
長い(長い)物語り
ながい ( ながい ) ものがたり
Nagai ( Nagai ) Monogatari
夢なら(夜でも)いつも夕日
ゆめ なら ( よる でも ) いつも ゆうひ
Yume nara ( Yoru demo ) itsumo Yuuhi
明日(明日)逢えました
あした ( あした ) あえ ました
Ashita ( Ashita ) Ae mashita
眠る(眠る)砂の上
ねむる ( ねむる ) すな の うえ
Nemuru ( Nemuru ) Suna no Ue
時間は(まつ毛に)止まりました
じかん は ( まつ け に ) どまり ました
Jikan ha ( matsu Ke ni ) Domari mashita
二度と(二度と)逢えるでしょ
にど と ( にど と ) あえ るでしょ
Nido to ( Nido to ) Ae rudesho
甘く(甘く)痛むから
あまく ( あまく ) いたむ から
Amaku ( Amaku ) Itamu kara
夢には(あんずの)草冠
ゆめ には ( あんずの ) くさ かん
Yume niha ( anzuno ) Kusa Kan