いつ乾いたのかTシャツが
いつ かわい たのか T しゃつ が
itsu Kawai tanoka T shatsu ga
窓の端で良い色になってた
まど の はじ で よい しょく になってた
Mado no Haji de Yoi Shoku ninatteta
この平凡な頭でそれとなく
この へいぼん な あたま でそれとなく
kono Heibon na Atama desoretonaku
君のためのことばを探した
くん のためのことばを さがし た
Kun notamenokotobawo Sagashi ta
できれば 見つけたそのことばは
できれば みつ けたそのことばは
dekireba Mitsu ketasonokotobaha
やっぱりそれとなく添えておいて
やっぱりそれとなく そえ ておいて
yapparisoretonaku Soe teoite
君の手のひらにそっと乗せたい
くん の ての ひらにそっと のせ たい
Kun no Teno hiranisotto Nose tai
削れていく声にどうか気づいて
けずれ ていく こえ にどうか きづ いて
Kezure teiku Koe nidouka Kizu ite
降りそそぐ真昼の光は僕を見抜いて
おり そそぐ まひる の ひかり は ぼく を みぬい て
Ori sosogu Mahiru no Hikari ha Boku wo Minui te
高くなった熱をまた上げようとしてる
たかく なった ねつ をまた あげ ようとしてる
Takaku natta Netsu womata Age youtoshiteru
伝えたい
つたえ たい
Tsutae tai
君へのあかぬけない思いだけど
くん へのあかぬけない おもい だけど
Kun henoakanukenai Omoi dakedo
背中から追い越した風に歩き出す
せなか から おいこし た かぜ に あるき だす
Senaka kara Oikoshi ta Kaze ni Aruki Dasu
あきれてるよ自分のことだけど
あきれてるよ じぶん のことだけど
akireteruyo Jibun nokotodakedo
まるで精一杯なんだこれでも
まるで せいいっぱい なんだこれでも
marude Seiippai nandakoredemo
なぜ臆病で細い体を
なぜ おくびょう で こまい からだ を
naze Okubyou de Komai Karada wo
必死に守りたがっているの
ひっし に まもり たがっているの
Hisshi ni Mamori tagatteiruno
自慢にならない切れ端で
じまん にならない きれはし で
Jiman ninaranai Kirehashi de
洗濯したばかりの匂いで
せんたく したばかりの におい で
Sentaku shitabakarino Nioi de
催促してくる強い鼓動で
さいそく してくる つよい こどう で
Saisoku shitekuru Tsuyoi Kodou de
僕は 僕は君を思う
ぼくは ぼくは くん を おもう
Bokuha Bokuha Kun wo Omou
錆びついた僕をもう一度壊してくれた
さび ついた ぼく をもう いちど こわし てくれた
Sabi tsuita Boku womou Ichido Kowashi tekureta
自由なんだ
じゆう なんだ
Jiyuu nanda
激しさをおそれないよ
はげし さをおそれないよ
Hageshi sawoosorenaiyo
伝えたい
つたえ たい
Tsutae tai
君へのあかぬけない思いだけど
くん へのあかぬけない おもい だけど
Kun henoakanukenai Omoi dakedo
背中から追い越した風に歩き出す
せなか から おいこし た かぜ に あるき だす
Senaka kara Oikoshi ta Kaze ni Aruki Dasu