ひとり暮らしの東京に
ひとり くらし の とうきょう に
hitori Kurashi no Toukyou ni
花火のはじける音がする
はなび のはじける おと がする
Hanabi nohajikeru Oto gasuru
窓をあければ夏夜空
まど をあければ なつ よぞら
Mado woakereba Natsu Yozora
遠い花火がありました
とおい はなび がありました
Tooi Hanabi gaarimashita
あれは十九の頃でした
あれは じゅうきゅう の ごろ でした
areha Juukyuu no Goro deshita
故郷秋田は大曲
こきょう あきた は おおまがり
Kokyou Akita ha Oomagari
夜空焦がして打ち上がる
よぞら こが して うちあが る
Yozora Koga shite Uchiaga ru
恋の花火がありました
こい の はなび がありました
Koi no Hanabi gaarimashita
お前が好きとささやいて
お まえ が すき とささやいて
o Mae ga Suki tosasayaite
そっと肩抱く人でした
そっと かた だく にん でした
sotto Kata Daku Nin deshita
ままごとみたいな暮らしでも
ままごとみたいな くらし でも
mamagotomitaina Kurashi demo
あなたのそばで幸せでした
あなたのそばで しあわせ でした
anatanosobade Shiawase deshita
今も花火を見るたびに
いま も はなび を みる たびに
Ima mo Hanabi wo Miru tabini
あなたの笑顔を想います
あなたの えがお を おもい ます
anatano Egao wo Omoi masu
夢を夜空にひろげては
ゆめ を よぞら にひろげては
Yume wo Yozora nihirogeteha
子供みたいにはしゃぐ人
こども みたいにはしゃぐ にん
Kodomo mitainihashagu Nin
たった一度の人生で
たった いちど の じんせい で
tatta Ichido no Jinsei de
出会える恋は少なくて
であえ る こは すくなく て
Deae ru Koha Sukunaku te
まして別れたそのあとも
まして わかれ たそのあとも
mashite Wakare tasonoatomo
想い出す人少なくて
おもいで す にん すくなく て
Omoide su Nin Sukunaku te
どんな暮らしをしてますか
どんな くらし をしてますか
donna Kurashi woshitemasuka
今もわたしが好きですか
いま もわたしが すき ですか
Ima mowatashiga Suki desuka
離しはしないと言ったこと
はなし はしないと いっった こと
Hanashi hashinaito Itsutta koto
あなたはきっと忘れてる
あなたはきっと わすれ てる
anatahakitto Wasure teru
遠い花火を見るたびに
とおい はなび を みる たびに
Tooi Hanabi wo Miru tabini
遠い想い出はじけます
とおい おもいで はじけます
Tooi Omoide hajikemasu
若いということそれだけで
わかい ということそれだけで
Wakai toiukotosoredakede
はじけた恋がありました
はじけた こい がありました
hajiketa Koi gaarimashita