心の旅よ 寂しさよ
こころ の たび よ さびし さよ
Kokoro no Tabi yo Sabishi sayo
何処へ行かん ちぎれ雲
どこ へ いか ん ちぎれ くも
Doko he Ika n chigire Kumo
夢吹川のせせらぎに
ゆめ すい かわ のせせらぎに
Yume Sui Kawa noseseragini
たたずむ人よ 母人よ
たたずむ にん よ はは にん よ
tatazumu Nin yo Haha Nin yo
汽笛の音(おと)か 風の音(ね)か
きてき の おと ( おと ) か かぜ の おと ( ね ) か
Kiteki no Oto ( oto ) ka Kaze no Oto ( ne ) ka
故郷(ふるさと) 今は 遠すぎて
こきょう ( ふるさと ) いま は とおす ぎて
Kokyou ( furusato ) Ima ha Toosu gite
夢吹川の草枕
ゆめ すい かわ の くさ まくら
Yume Sui Kawa no Kusa Makura
涙に暮れる 茜空
なみだ に くれ る あかね そら
Namida ni Kure ru Akane Sora
過ぎゆく季節(とき)よ 青春よ
すぎ ゆく きせつ ( とき ) よ せいしゅん よ
Sugi yuku Kisetsu ( toki ) yo Seishun yo
夏まだ浅き 水芭蕉
なつ まだ あさき みず ばしょう
Natsu mada Asaki Mizu Bashou
夢吹川に浮かべれば
ゆめ すい かわ に うか べれば
Yume Sui Kawa ni Uka bereba
幼き友の 懐かしさ
おさなき とも の なつかし さ
Osanaki Tomo no Natsukashi sa
夢吹川のせせらぎに
ゆめ すい かわ のせせらぎに
Yume Sui Kawa noseseragini
立たずむ人よ 母人よ
たた ずむ にん よ はは にん よ
Tata zumu Nin yo Haha Nin yo
立たずむ人よ 母人よ
たた ずむ にん よ はは にん よ
Tata zumu Nin yo Haha Nin yo