この年だから 秋刀魚のにがさ
この ねん だから さんま のにがさ
kono Nen dakara Sanma nonigasa
わかるんだよな しみじみほろり
わかるんだよな しみじみほろり
wakarundayona shimijimihorori
秋風が吹く 暖簾の店で
あきかぜ が ふく のれん の みせ で
Akikaze ga Fuku Noren no Mise de
酒くみ交わす 男たち
さけ くみ まじわ す おとこ たち
Sake kumi Majiwa su Otoko tachi
女房とたまに しゃべっているか
にょうぼう とたまに しゃべっているか
Nyoubou totamani shabetteiruka
頑固な癖は まだそのままか
がんこ な くせ は まだそのままか
Ganko na Kuse ha madasonomamaka
物忘れして へこんでないか
ものわすれ して へこんでないか
Monowasure shite hekondenaika
なあ 愛すべき 男たち……
なあ あいす べき おとこ たち ……
naa Aisu beki Otoko tachi ……
型の古い 服着ているが
かた の ふるい ふく きて いるが
Kata no Furui Fuku Kite iruga
仕立てはいいさ 崩れちゃいない
したて はいいさ くずれ ちゃいない
Shitate haiisa Kuzure chainai
たそがれ時刻(どき)に にぎわう店は
たそがれ じこく ( どき ) に にぎわう みせ は
tasogare Jikoku ( doki ) ni nigiwau Mise ha
背中が似てる 男たち
せなか が にて る おとこ たち
Senaka ga Nite ru Otoko tachi
医者から言われ 煙草をやめた
いしゃ から いわ れ たばこ をやめた
Isha kara Iwa re Tabako woyameta
流行りの歌は 何にも知らず
はやり の うた は なに にも しらず
Hayari no Uta ha Nani nimo Shirazu
初恋の女(ひと) ときどき想う
はつこい の おんな ( ひと ) ときどき おもう
Hatsukoi no Onna ( hito ) tokidoki Omou
なあ 愛すべき 男たち……
なあ あいす べき おとこ たち ……
naa Aisu beki Otoko tachi ……
女房とたまに しゃべっているか
にょうぼう とたまに しゃべっているか
Nyoubou totamani shabetteiruka
頑固な癖は まだそのままか
がんこ な くせ は まだそのままか
Ganko na Kuse ha madasonomamaka
夜中にひとり 目が覚めないか
よなか にひとり め が さめ ないか
Yonaka nihitori Me ga Same naika
田舎に手紙 書きたくなるか
いなか に てがみ かき たくなるか
Inaka ni Tegami Kaki takunaruka
遠い昔が 恋しくないか
とおい むかし が こいし くないか
Tooi Mukashi ga Koishi kunaika
なあ 愛すべき 男たち……
なあ あいす べき おとこ たち ……
naa Aisu beki Otoko tachi ……
なあ 愛すべき 男たち……
なあ あいす べき おとこ たち ……
naa Aisu beki Otoko tachi ……