Y「いい?向こうで頭冷やして待ってなさい!
Y 「 いい ? むこう で あたま ひや して まって なさい !
Y 「 ii ? Mukou de Atama Hiya shite Matte nasai !
さ、じゃ、ごはんつーくろうっと♪」
さ 、 じゃ 、 ごはんつーくろうっと ♪」
sa 、 ja 、 gohantsukuroutto ♪」
K「今度はメシかよ…」
K 「 こんど は めし かよ …」
K 「 Kondo ha meshi kayo …」
今日のメニューは 何にしようかな
きょう の めにゅー は なに にしようかな
Kyou no menyu^ ha Nani nishiyoukana
えっと 冷蔵庫には (何があるかな?)
えっと れいぞうこ には ( なに があるかな ?)
etto Reizouko niha ( Nani gaarukana ?)
卵とチキン ごはんと玉ねぎ
たまご と ちきん ごはんと たま ねぎ
Tamago to chikin gohanto Tama negi
そして 野菜がいろいろ (がんばるぞー)
そして やさい がいろいろ ( がんばるぞー )
soshite Yasai gairoiro ( ganbaruzo )
料理の本と にらめっこ
りょうり の ほん と にらめっこ
Ryouri no Hon to niramekko
腕をふるっちゃうよ (神様、仏様…)
うで をふるっちゃうよ ( かみさま 、 ほとけさま … )
Ude wofurutchauyo ( Kamisama 、 Hotokesama … )
特製オムライス 作りましょう
とくせい おむらいす つくり ましょう
Tokusei omuraisu Tsukuri mashou
難易度ちょっと 高めだって (無理すんな)
なんいど ちょっと たかめ だって ( むり すんな )
Nan\'ido chotto Takame datte ( Muri sunna )
使い込んでる このフライパンで (うるさい!)
つかい こん でる この ふらいぱん で ( うるさい !)
Tsukai Kon deru kono furaipan de ( urusai !)
大丈夫 そう
だいじょうぶ そう
Daijoubu sou
love love love love 愛をこめて (もう!あっち行ってて)
love love love love あい をこめて ( もう ! あっち いって て )
love love love love Ai wokomete ( mou ! atchi Itte te )
チキンとライス バターで炒めて
ちきん と らいす ばたー で いため て
chikin to raisu bata^ de Itame te
そこに 隠し味の
そこに かくし あじ の
sokoni Kakushi Aji no
忠誠誓う あなたはもちろん
ちゅうせい ちかう あなたはもちろん
Chuusei Chikau anatahamochiron
おいしく 完食するよね? (当たり前よね?)
おいしく かん しょくす るよね ? ( あたりまえ よね ?)
oishiku Kan Shokusu ruyone ? ( Atarimae yone ?)
“卵を割って 混ぜましょう”
“ たまご を さって まぜ ましょう ”
“ Tamago wo Satte Maze mashou ”
シャカシャカ くるくるる (あ、殻が)
しゃかしゃか くるくるる ( あ 、 から が )
shakashaka kurukururu ( a 、 Kara ga )
おしおきオムライス 作りましょう
おしおき おむらいす つくり ましょう
oshioki omuraisu Tsukuri mashou
燃え上がる 炎の味
もえあが る ほのお の あじ
Moeaga ru Honoo no Aji
少しへこんだ このフライパンで
すこし へこんだ この ふらいぱん で
Sukoshi hekonda kono furaipan de
リベンジの そう
りべんじ の そう
ribenji no sou
love love love love 愛をこめて
love love love love あい をこめて
love love love love Ai wokomete
K「お、意外とおいしそうなにおいだなー」
K 「 お 、 いがい とおいしそうなにおいだなー 」
K 「 o 、 Igai tooishisounanioidana 」
Y「ほんと?! お腹空かせておいてね。」
Y 「 ほんと ?! お はら あか せておいてね 。」
Y 「 honto ?! o Hara Aka seteoitene 。」
K「お前、最近料理の腕上達したなー。うんうん。」
K 「 お まえ 、 さいきん りょうり の うで じょうたつ したなー 。 うんうん 。」
K 「 o Mae 、 Saikin Ryouri no Ude Joutatsu shitana 。 un'un 。」
Y「もう少しあっちで待っててね。」
Y 「 もう すこし あっちで まって てね 。」
Y 「 mou Sukoshi atchide Matte tene 。」
K「おう!」
K 「 おう ! 」
K 「 ou ! 」
Y「よーし、塩をひと袋、胡椒をひと瓶…、
Y 「 よーし 、 しお をひと ふくろ 、 こしょう をひと かめ …、
Y 「 yoshi 、 Shio wohito Fukuro 、 Koshou wohito Kame …、
あーん、これじゃちょっと辛いかもしれないから
あーん 、 これじゃちょっと つらい かもしれないから
an 、 korejachotto Tsurai kamoshirenaikara
甘味も必要よね。
あまみ も ひつよう よね 。
Amami mo Hitsuyou yone 。
お砂糖をひと袋っと。
お さとう をひと ふくろ っと 。
o Satou wohito Fukuro tto 。
コーンスープには…ミルクミルク…
こーんすーぷ には … みるくみるく …
ko^nsu^pu niha … mirukumiruku …
この練乳でいっか。
この れんにゅう でいっか 。
kono Rennyuu deikka 。
お、なんかいい感じにとろみもついてるし。よーし。
お 、 なんかいい かんじ にとろみもついてるし 。 よーし 。
o 、 nankaii Kanji nitoromimotsuiterushi 。 yoshi 。
仕上げのケチャツプにタバスコ1本っと。」
しあげ の けちゃつぷ に たばすこ 1 ほん っと 。」
Shiage no kechatsupu ni tabasuko 1 Hon tto 。」
お皿の上 とびきりの
お さら の うえ とびきりの
o Sara no Ue tobikirino
愛情 召し上がれ!
あいじょう めし あが れ !
Aijou Meshi Aga re !
K「いっただきまーす!あれ、お前のは?」
K 「 いっただきまーす ! あれ 、 お まえ のは ? 」
K 「 ittadakimasu ! are 、 o Mae noha ? 」
情熱オムライス スプーンの上
じょうねつ おむらいす すぷーん の うえ
Jounetsu omuraisu supu^n no Ue
一口で KO負け (オエッ)
ひとくち で KO まけ ( おえっ )
Hitokuchi de KO Make ( oetsu )
標準装備 このフライパンが (ぐはぁ)
ひょうじゅんそうび この ふらいぱん が ( ぐはぁ )
Hyoujunsoubi kono furaipan ga ( guhaa )
うなるのは そう
うなるのは そう
unarunoha sou
love love love love あいしてるから
love love love love あいしてるから
love love love love aishiterukara
いけない子ね でも
いけない こ ね でも
ikenai Ko ne demo
love love love love あいしてる ずっと
love love love love あいしてる ずっと
love love love love aishiteru zutto