花は咲くだけ 風に揺れて
はな は さく だけ かぜ に ゆれ て
Hana ha Saku dake Kaze ni Yure te
愛されたいと 思いもせず
あいさ れたいと おもい もせず
Aisa retaito Omoi mosezu
雨の雫はきっと 冷たかろう
あめ の しずく はきっと つめた かろう
Ame no Shizuku hakitto Tsumeta karou
傘をさしてあげようか
かさ をさしてあげようか
Kasa wosashiteageyouka
流れぬ星は 夜の隅で
ながれ ぬ ほし は よる の すみ で
Nagare nu Hoshi ha Yoru no Sumi de
何を願って 光ってるの
なにを ねがって ひかって るの
Naniwo Negatte Hikatte runo
ひとりぼっちはきっと 寂しかろう
ひとりぼっちはきっと さびし かろう
hitoribotchihakitto Sabishi karou
唄をうたってあげようか
うた をうたってあげようか
Uta woutatteageyouka
誰にも言えぬことが あるけれども
だれ にも いえ ぬことが あるけれども
Dare nimo Ie nukotoga arukeredomo
それでも微笑んで 生きていきましょ
それでも ほほえん で いき ていきましょ
soredemo Hohoen de Iki teikimasho
いのちはとても柔らかいから
いのちはとても やわら かいから
inochihatotemo Yawara kaikara
粗末にしてはいけません
そまつ にしてはいけません
Somatsu nishitehaikemasen
いのちそれでもね 強いから
いのちそれでもね つよい から
inochisoredemone Tsuyoi kara
輝く日もおおいはず
かがやく にち もおおいはず
Kagayaku Nichi moooihazu
誰にも癒えぬ傷が あるけれども
だれ にも いえ ぬ きず が あるけれども
Dare nimo Ie nu Kizu ga arukeredomo
それでも夢を見て生きていきましょ
それでも ゆめ を みて いき ていきましょ
soredemo Yume wo Mite Iki teikimasho
花は鮮やか 風の中で
はな は せん やか かぜ の なか で
Hana ha Sen yaka Kaze no Naka de
愛されたいと 思いもせず
あいさ れたいと おもい もせず
Aisa retaito Omoi mosezu
いつも感じていて その胸で
いつも かんじ ていて その むね で
itsumo Kanji teite sono Mune de
ほら、いのちの音がする
ほら 、 いのちの おと がする
hora 、 inochino Oto gasuru
寂しいときは 空、見上げて
さびし いときは そら 、 みあげ て
Sabishi itokiha Sora 、 Miage te
過ぎる季節(とき)より 明日へと
すぎ る きせつ ( とき ) より あした へと
Sugi ru Kisetsu ( toki ) yori Ashita heto
花は心の中 実をつける
はな は こころ の なか み をつける
Hana ha Kokoro no Naka Mi wotsukeru
星はいつか流れてく
ほし はいつか ながれ てく
Hoshi haitsuka Nagare teku