写真を撮ると 顔が隠れる
しゃしん を とる と かお が かくれ る
Shashin wo Toru to Kao ga Kakure ru
いつも そんな感じです(良い子 ゆるい子 不憫な子)
いつも そんな かんじ です ( よい こ ゆるい こ ふびん な こ )
itsumo sonna Kanji desu ( Yoi Ko yurui Ko Fubin na Ko )
周りはみんな ゆりゆりしてる
まわり はみんな ゆりゆりしてる
Mawari haminna yuriyurishiteru
あれれ 乗り遅れてる?(今日もアンラッキー)
あれれ のり おくれ てる ?( きょう も あんらっきー )
arere Nori Okure teru ?( Kyou mo anrakki^ )
主役といえば 当然
しゅやく といえば とうぜん
Shuyaku toieba Touzen
そう良い子で 出来る子 人気もある
そう よい こ で できる こ にんき もある
sou Yoi Ko de Dekiru Ko Ninki moaru
『ほんとに ほんとに ほんとに ほんとに あかりは主役だもん!』
『 ほんとに ほんとに ほんとに ほんとに あかりは しゅやく だもん ! 』
『 hontoni hontoni hontoni hontoni akariha Shuyaku damon ! 』
影が薄いとか キャラが弱いとか
かげ が うすい とか きゃら が よわい とか
Kage ga Usui toka kyara ga Yowai toka
気軽に口にしちゃいけない日本語!
きがる に くち にしちゃいけない にほんご !
Kigaru ni Kuchi nishichaikenai Nihongo !
特徴ないのが 唯一の特徴
とくちょう ないのが ゆいいつ の とくちょう
Tokuchou nainoga Yuiitsu no Tokuchou
こう見えて 私
こう みえ て わたし
kou Mie te Watashi
ゆるゆり ゆるゆり ゆるゆり ゆるゆり ゆるゆり わー
ゆるゆり ゆるゆり ゆるゆり ゆるゆり ゆるゆり わー
yuruyuri yuruyuri yuruyuri yuruyuri yuruyuri wa
主役のあかりです!
しゅやく のあかりです !
Shuyaku noakaridesu !
話のオチは あかりが似合う!
はなし の おち は あかりが にあう !
Hanashi no ochi ha akariga Niau !
いつも そんな感じです(良い子 ゆるい子 不憫な子)
いつも そんな かんじ です ( よい こ ゆるい こ ふびん な こ )
itsumo sonna Kanji desu ( Yoi Ko yurui Ko Fubin na Ko )
まわりはみんな ゆりゆりしてる
まわりはみんな ゆりゆりしてる
mawarihaminna yuriyurishiteru
あれれ うまくいかない?(今日もアンラッキー)
あれれ うまくいかない ?( きょう も あんらっきー )
arere umakuikanai ?( Kyou mo anrakki^ )
主役といえば 当然
しゅやく といえば とうぜん
Shuyaku toieba Touzen
そう出番が多くて 愛されてる
そう でばん が おおく て あいさ れてる
sou Deban ga Ooku te Aisa reteru
『ほんとに ほんとに ほんとに ほんとに あかりは主役だもん!』
『 ほんとに ほんとに ほんとに ほんとに あかりは しゅやく だもん ! 』
『 hontoni hontoni hontoni hontoni akariha Shuyaku damon ! 』
お団子ふたつを 頭に乗っけて
お だんご ふたつを あたま に じょうっけ て
o Dango futatsuwo Atama ni Joukke te
隙を見て世界を変えちゃう勢い!
げき を みて せかい を かえ ちゃう いきおい !
Geki wo Mite Sekai wo Kae chau Ikioi !
特徴ないのが 特徴なんです
とくちょう ないのが とくちょう なんです
Tokuchou nainoga Tokuchou nandesu
こう見えて 私
こう みえ て わたし
kou Mie te Watashi
ゆるゆり ゆるゆり ゆるゆり ゆるゆり ゆるゆり わー
ゆるゆり ゆるゆり ゆるゆり ゆるゆり ゆるゆり わー
yuruyuri yuruyuri yuruyuri yuruyuri yuruyuri wa
主役のあかりです!
しゅやく のあかりです !
Shuyaku noakaridesu !
ほんとーです ほんとーです
ほんとーです ほんとーです
hontodesu hontodesu
ゆるゆり主役のあかりです
ゆるゆり しゅやく のあかりです
yuruyuri Shuyaku noakaridesu
あかりです アッカリーン
あかりです あっかりーん
akaridesu akkari^n
世界を照らすあかりです
せかい を てら すあかりです
Sekai wo Tera suakaridesu
不足です 不足です
ふそく です ふそく です
Fusoku desu Fusoku desu
出番もゆりも不足気味
でばん もゆりも ふそくぎみ
Deban moyurimo Fusokugimi
いわゆる一つのそういう子
いわゆる ひとつ のそういう こ
iwayuru Hitotsu nosouiu Ko
良い子 ゆるい子 不憫な子
よい こ ゆるい こ ふびん な こ
Yoi Ko yurui Ko Fubin na Ko
『ほんとにやれば出来る子なんだもーん』
『 ほんとにやれば できる こ なんだもーん 』
『 hontoniyareba Dekiru Ko nandamon 』
影が薄いとか キャラが弱いとか
かげ が うすい とか きゃら が よわい とか
Kage ga Usui toka kyara ga Yowai toka
気軽に口にしちゃいけない日本語!
きがる に くち にしちゃいけない にほんご !
Kigaru ni Kuchi nishichaikenai Nihongo !
特徴ないのが 唯一の特徴
とくちょう ないのが ゆいいつ の とくちょう
Tokuchou nainoga Yuiitsu no Tokuchou
こう見えて 私
こう みえ て わたし
kou Mie te Watashi
ゆるゆり ゆるゆり ゆるゆり ゆるゆり ゆるゆり わー
ゆるゆり ゆるゆり ゆるゆり ゆるゆり ゆるゆり わー
yuruyuri yuruyuri yuruyuri yuruyuri yuruyuri wa
主役のあかりです!
しゅやく のあかりです !
Shuyaku noakaridesu !