朝から晩まで (ずっとバケーション)
あさ から ばん まで ( ずっと ばけーしょん )
Asa kara Ban made ( zutto bake^shon )
心も体も (ずっとバケーション)
こころ も からだ も ( ずっと ばけーしょん )
Kokoro mo Karada mo ( zutto bake^shon )
踊れてしまいそうだ ビーチサンダルでフラダンス
おどれ てしまいそうだ びーちさんだる で ふらだんす
Odore teshimaisouda bi^chisandaru de furadansu
どこもかしこも (ずっとバケーション)
どこもかしこも ( ずっと ばけーしょん )
dokomokashikomo ( zutto bake^shon )
イヤなことさえ (ずっとバケーション)
いや なことさえ ( ずっと ばけーしょん )
iya nakotosae ( zutto bake^shon )
忘れてしまいそうだ 手をたたいてうたうたう夜
わすれ てしまいそうだ て をたたいてうたうたう よる
Wasure teshimaisouda Te wotataiteutautau Yoru
ずっとここにいて 昨日の夢の続き
ずっとここにいて きのう の ゆめ の つづき
zuttokokoniite Kinou no Yume no Tsuzuki
幸せになれるよ あなたがいる限り
しあわせ になれるよ あなたがいる かぎり
Shiawase ninareruyo anatagairu Kagiri
波の音まで (そっとバケーション)
なみ の おと まで ( そっと ばけーしょん )
Nami no Oto made ( sotto bake^shon )
浜辺の足あと (そっとバケーション)
はまべ の あし あと ( そっと ばけーしょん )
Hamabe no Ashi ato ( sotto bake^shon )
のんびり時計をはずす アロハシャツ着てフラダンス
のんびり とけい をはずす あろはしゃつ きて ふらだんす
nonbiri Tokei wohazusu arohashatsu Kite furadansu
日焼けのあとも (そっとバケーション)
ひやけ のあとも ( そっと ばけーしょん )
Hiyake noatomo ( sotto bake^shon )
光る汗にも (そっとバケーション)
ひかる あせ にも ( そっと ばけーしょん )
Hikaru Ase nimo ( sotto bake^shon )
いつまでも手をつないで 風にゆらりゆれるワンピース
いつまでも て をつないで かぜ にゆらりゆれる わんぴーす
itsumademo Te wotsunaide Kaze niyurariyureru wanpi^su
ずっとそばにいて 遠い夢の話を
ずっとそばにいて とおい ゆめ の はなし を
zuttosobaniite Tooi Yume no Hanashi wo
幸せになれるよ あなたがいるから
しあわせ になれるよ あなたがいるから
Shiawase ninareruyo anatagairukara
また来年ここにこよう また一緒にこよう
また らいねん ここにこよう また いっしょに こよう
mata Rainen kokonikoyou mata Isshoni koyou
騒いでぐうたら たまにはイイかも ごほうび サマーバケーション
さわい でぐうたら たまには いい かも ごほうび さまーばけーしょん
Sawai deguutara tamaniha ii kamo gohoubi sama^bake^shon
ずっとここにいて 昨日の夢の続き
ずっとここにいて きのう の ゆめ の つづき
zuttokokoniite Kinou no Yume no Tsuzuki
幸せになれるよ あなたがいる限り
しあわせ になれるよ あなたがいる かぎり
Shiawase ninareruyo anatagairu Kagiri
ずっとここにいよう 笑いかけたこの夜
ずっとここにいよう わらい かけたこの よる
zuttokokoniiyou Warai kaketakono Yoru
夏の終わりをただ あなたと見届けた
なつ の おわり をただ あなたと みとどけ た
Natsu no Owari wotada anatato Mitodoke ta
La La La………
La La La ………
La La La ………
幸せになれるよ あなたといるから……。
しあわせ になれるよ あなたといるから ……。
Shiawase ninareruyo anatatoirukara ……。