初夏の頃は どんなにお互いが ひかれあって
しょか の ごろ は どんなにお たがい が ひかれあって
Shoka no Goro ha donnanio Tagai ga hikareatte
小さな事でも 幸せ感じられた
ちいさ な こと でも しあわせ かんじ られた
Chiisa na Koto demo Shiawase Kanji rareta
雨が降って びしょびしょに濡れた
あめ が ふって びしょびしょに ぬれ た
Ame ga Futte bishobishoni Nure ta
あたしの涙は すぐに やんだはずなのに
あたしの なみだ は すぐに やんだはずなのに
atashino Namida ha suguni yandahazunanoni
二人の間には 水たまりが できていた
ふたり の まに は みず たまりが できていた
Futari no Mani ha Mizu tamariga dekiteita
過ぎてゆく 夏空 せつなさを つれてく
すぎ てゆく なつぞら せつなさを つれてく
Sugi teyuku Natsuzora setsunasawo tsureteku
ゆるぎない 愛に飢えて そっと 空に歌う・・・晴れ
ゆるぎない あい に うえ て そっと そら に うたう ・・・ はれ
yuruginai Ai ni Ue te sotto Sora ni Utau ・・・ Hare
花ビラを 落とした 夏の花
はな びら を おと した なつ の はな
Hana bira wo Oto shita Natsu no Hana
結果的に 好きだったんだけど
けっかてき に すき だったんだけど
Kekkateki ni Suki dattandakedo
どうして 見つけられなかったんだろう
どうして みつ けられなかったんだろう
doushite Mitsu kerarenakattandarou
ちゃんと 見れてなかったんだろう
ちゃんと みれ てなかったんだろう
chanto Mire tenakattandarou
枯れてゆく 夏空 終わってく予感を 胸に
かれ てゆく なつぞら おわ ってく よかん を むね に
Kare teyuku Natsuzora Owa tteku Yokan wo Mune ni
ちゃんと伝えて この想いも そっと 空に歌う・・・雨
ちゃんと つたえ て この おもい も そっと そら に うたう ・・・ あめ
chanto Tsutae te kono Omoi mo sotto Sora ni Utau ・・・ Ame
過ぎてゆく 夏空 どんな日よりも キレイで
すぎ てゆく なつぞら どんな にち よりも きれい で
Sugi teyuku Natsuzora donna Nichi yorimo kirei de
暖かい日々に 手を振って そっと あたしに歌う・・・LaLaLa・・・
あたたか い ひび に て を ふって そっと あたしに うたう ・・・ LaLaLa ・・・
Atataka i Hibi ni Te wo Futte sotto atashini Utau ・・・ LaLaLa ・・・