一(ひと)つ ひとより おおきなおなか
いち ( ひと ) つ ひとより おおきなおなか
Ichi ( hito ) tsu hitoyori ookinaonaka
二(ふた)つ ふしぎな ポケットつけて
に ( ふた ) つ ふしぎな ぽけっと つけて
Ni ( futa ) tsu fushigina poketto tsukete
三(みっ)つ みらいの ロボットだい
さん ( みっ ) つ みらいの ろぼっと だい
San ( mitsu ) tsu miraino robotto dai
なんでもホイホイ まかしとけ
なんでも ほいほい まかしとけ
nandemo hoihoi makashitoke
そんじょそこらの そんじょそこらの
そんじょそこらの そんじょそこらの
sonjosokorano sonjosokorano
ネコじゃない
ねこ じゃない
neko janai
四(よっ)つ よいこの みかたもするが
し ( よっ ) つ よいこの みかたもするが
Shi ( yotsu ) tsu yoikono mikatamosuruga
五(いつ)つ イタズラ だいすきさ
ご ( いつ ) つ いたずら だいすきさ
Go ( itsu ) tsu itazura daisukisa
六(むっ)つ むかしも みらいでも
ろく ( むっ ) つ むかしも みらいでも
Roku ( mutsu ) tsu mukashimo miraidemo
ワンパクたちは よっといで
わんぱく たちは よっといで
wanpaku tachiha yottoide
そんじょそこらの そんじょそこらの
そんじょそこらの そんじょそこらの
sonjosokorano sonjosokorano
ネコじゃない
ねこ じゃない
neko janai
七(なな)つ ないたら まけになる
しち ( なな ) つ ないたら まけになる
Shichi ( nana ) tsu naitara makeninaru
八(やっ)つ やろうぜ ゆうきをだして
はち ( やっ ) つ やろうぜ ゆうきをだして
Hachi ( yatsu ) tsu yarouze yuukiwodashite
九(ここの)つ こころに ゆめをもて
きゅう ( ここの ) つ こころに ゆめをもて
Kyuu ( kokono ) tsu kokoroni yumewomote
びっくりするよな ゆめをもて
びっくりするよな ゆめをもて
bikkurisuruyona yumewomote
そんじょそこらの そんじょそこらの
そんじょそこらの そんじょそこらの
sonjosokorano sonjosokorano
ネコじゃない
ねこ じゃない
neko janai
十(とお)で とんでる ドラえもん
じゅう ( とお ) で とんでる どら えもん
Juu ( too ) de tonderu dora emon
ワンツー スリーフォー ドラえもん
わんつー すりーふぉー どら えもん
wantsu^ suri^fo^ dora emon
のび太(た) しずかに ジャイアン スネ夫(お)
のび た ( た ) しずかに じゃいあん すね おっと ( お )
nobi Ta ( ta ) shizukani jaian sune Otto ( o )
みんなともだち なかよしだい
みんなともだち なかよしだい
minnatomodachi nakayoshidai
そんじょそこらの そんじょそこらの
そんじょそこらの そんじょそこらの
sonjosokorano sonjosokorano
ネコじゃない
ねこ じゃない
neko janai