笑う笑う門にはきっと福が来たる!
わらう わらう もん にはきっと ふく が きた る !
Warau Warau Mon nihakitto Fuku ga Kita ru !
さぁさ笑いましょう みんなでもっと (善は急ぎたい!)
さぁさ わらい ましょう みんなでもっと ( ぜん は いそぎ たい !)
saasa Warai mashou minnademotto ( Zen ha Isogi tai !)
さぁさ笑いましょう みんなでもっと (善は今すぐ!)
さぁさ わらい ましょう みんなでもっと ( ぜん は いま すぐ !)
saasa Warai mashou minnademotto ( Zen ha Ima sugu !)
ちょっぴりご興味ありやしませんか? (ねえ、そんな顔です)
ちょっぴりご きょうみ ありやしませんか ? ( ねえ 、 そんな かお です )
choppirigo Kyoumi ariyashimasenka ? ( nee 、 sonna Kao desu )
おっかなビックリしながら 願いをかけて (レッツ、参拝!)
おっかな びっくり しながら ねがい をかけて ( れっつ 、 さんぱい !)
okkana bikkuri shinagara Negai wokakete ( rettsu 、 Sanpai !)
縁を結ぶなら 恋のキューピッド (どーぞ、うちの神主さん)
へり を むすぶ なら こい の きゅーぴっど ( どーぞ 、 うちの かんぬし さん )
Heri wo Musubu nara Koi no kyu^piddo ( dozo 、 uchino Kannushi san )
どんな願いにも各種対応です! (きめ細やかさは、ピカイチ!)
どんな ねがい にも かくしゅ たいおう です ! ( きめ ささやか さは 、 ぴかいち !)
donna Negai nimo Kakushu Taiou desu ! ( kime Sasayaka saha 、 pikaichi !)
なにかお困りのことあれば そっと教えてほしいのです
なにかお こまり のことあれば そっと おしえ てほしいのです
nanikao Komari nokotoareba sotto Oshie tehoshiinodesu
いざや!退魔少女にさあ 忌憚なく、お任せアレです!
いざや ! たい ま しょうじょ にさあ きたん なく 、 お まかせ あれ です !
izaya ! Tai Ma Shoujo nisaa Kitan naku 、 o Makase are desu !
(レッツゴー・纏創!)
( れっつごー ・ まとい そう !)
( rettsugo^ ・ Matoi Sou !)
「行きますよーっ!」
「 いき ますよーっ ! 」
「 Iki masuyotsu ! 」
どんな迷いごと 困りごとも (はい!)
どんな まよい ごと こまり ごとも ( はい !)
donna Mayoi goto Komari gotomo ( hai !)
パパパパっとクリア!オーライ! (万々歳!)
ぱぱぱぱ っと くりあ ! おーらい ! ( まん とし !)
papapapa tto kuria ! o^rai ! ( Man Toshi !)
鳴らしたら でんでん太鼓 (どん!) 実は打ち出の小槌
なら したら でんでん たいこ ( どん !) じつは うち での しょう つち
Nara shitara denden Taiko ( don !) Jitsuha Uchi Deno Shou Tsuchi
きっと神様も楽しいこと (はい!) 好きなハズですから、ね! (ご一緒に!)
きっと かみさま も たのし いこと ( はい !) すき な はず ですから 、 ね ! ( ご いっしょに !)
kitto Kamisama mo Tanoshi ikoto ( hai !) Suki na hazu desukara 、 ne ! ( go Isshoni !)
笑いましょう みんなでもっと (さぁ!)
わらい ましょう みんなでもっと ( さぁ !)
Warai mashou minnademotto ( saa !)
幸せをまといましょう☆
しあわせ をまといましょう ☆
Shiawase womatoimashou ☆
笑う笑う門にはきっと福が来たる!
わらう わらう もん にはきっと ふく が きた る !
Warau Warau Mon nihakitto Fuku ga Kita ru !
笑う笑う神にもきっと福が来たる!
わらう わらう かみ にもきっと ふく が きた る !
Warau Warau Kami nimokitto Fuku ga Kita ru !
ちょっぴりご興味おありですよね? (さあ、遠慮せずに)
ちょっぴりご きょうみ おありですよね ? ( さあ 、 えんりょ せずに )
choppirigo Kyoumi oaridesuyone ? ( saa 、 Enryo sezuni )
どうぞ気兼ねなく連絡ください! (メールボックスは年中無休!)
どうぞ きがね なく れんらく ください ! ( めーるぼっくす は ねんじゅうむきゅう !)
douzo Kigane naku Renraku kudasai ! ( me^rubokkusu ha Nenjuumukyuu !)
だれかお困りのそんな時は そっと手を差し伸べたいものです
だれかお こまり のそんな とき は そっと て を さし のべ たいものです
darekao Komari nosonna Toki ha sotto Te wo Sashi Nobe taimonodesu
これは…万国共通の 真心と、呼ぶべきモノです!
これは … ばんこくきょうつう の まごころ と 、 よぶ べき もの です !
koreha … Bankokukyoutsuu no Magokoro to 、 Yobu beki mono desu !
(レッツメイク・フレンドシップ!)
( れっつめいく ・ ふれんどしっぷ !)
( rettsumeiku ・ furendoshippu !)
「八百万の皆様、お集まりくださーいっ!」
「 やおよろず の みなさま 、 お あつまり くださーいっ ! 」
「 Yaoyorozu no Minasama 、 o Atsumari kudasaitsu ! 」
ここにおわします どなた様も (はい!)
ここにおわします どなた さま も ( はい !)
kokoniowashimasu donata Sama mo ( hai !)
無礼講でいっちょトーキン! (大宴会!)
ぶれいこう でいっちょ とーきん ! ( だいえんかい !)
Bureikou deitcho to^kin ! ( Daienkai !)
気がつけば いつの間にか (和!) 実は異文化交流
きが つけば いつの まに か ( わ !) じつは いぶんか こうりゅう
Kiga tsukeba itsuno Mani ka ( Wa !) Jitsuha Ibunka Kouryuu
きっと神様が舞い踊れば (はい!) 岩戸だって開くんです! (見習って!)
きっと かみさま が まい おどれ ば ( はい !) いわと だって ひらく んです ! ( みならって !)
kitto Kamisama ga Mai Odore ba ( hai !) Iwato datte Hiraku ndesu ! ( Minaratte !)
遊びましょう みんなでもっと (さぁ!)
あそび ましょう みんなでもっと ( さぁ !)
Asobi mashou minnademotto ( saa !)
幸せを感じましょう☆
しあわせ を かんじ ましょう ☆
Shiawase wo Kanji mashou ☆
今日もはつらつと 頑張るのです ビビビビっと元気送信!
きょう もはつらつと がんばる のです びびびび っと げんき そうしん !
Kyou mohatsuratsuto Ganbaru nodesu bibibibi tto Genki Soushin !
次元さえ超えてみせます
じげん さえ こえ てみせます
Jigen sae Koe temisemasu
そして笑顔成就です☆
そして えがお じょうじゅ です ☆
soshite Egao Jouju desu ☆
どんな迷いごと 困りごとも (はい!)
どんな まよい ごと こまり ごとも ( はい !)
donna Mayoi goto Komari gotomo ( hai !)
パパパパっとクリア!オーライ! (万々歳!)
ぱぱぱぱ っと くりあ ! おーらい ! ( まん とし !)
papapapa tto kuria ! o^rai ! ( Man Toshi !)
鳴らしたら でんでん太鼓 (どん!) 実は打ち出の小槌
なら したら でんでん たいこ ( どん !) じつは うち での しょう つち
Nara shitara denden Taiko ( don !) Jitsuha Uchi Deno Shou Tsuchi
きっと神様も楽しいこと (はい!) 好きなハズですから、ね! (ご一緒に!)
きっと かみさま も たのし いこと ( はい !) すき な はず ですから 、 ね ! ( ご いっしょに !)
kitto Kamisama mo Tanoshi ikoto ( hai !) Suki na hazu desukara 、 ne ! ( go Isshoni !)
笑いましょう みんなでもっと (さぁ!)
わらい ましょう みんなでもっと ( さぁ !)
Warai mashou minnademotto ( saa !)
幸せをまといましょう☆
しあわせ をまといましょう ☆
Shiawase womatoimashou ☆
笑う笑う門にはきっと福が来たる!
わらう わらう もん にはきっと ふく が きた る !
Warau Warau Mon nihakitto Fuku ga Kita ru !
笑う笑う神にもきっと福が来たる!
わらう わらう かみ にもきっと ふく が きた る !
Warau Warau Kami nimokitto Fuku ga Kita ru !