枯れ草揺れる冬の空の下で 僕は君と歩いている
かれくさ ゆれ る ふゆ の そら の した で ぼくは くん と あるい ている
Karekusa Yure ru Fuyu no Sora no Shita de Bokuha Kun to Arui teiru
今年の冬は 去年よりもずっと寒くなると言ってたけど
こんねん の ふゆ は きょねん よりもずっと さむく なると いっって たけど
Konnen no Fuyu ha Kyonen yorimozutto Samuku naruto Itsutte takedo
何年先もこうしていられる その事だけは なぜか言い切れるよ
なんねん さき もこうしていられる その こと だけは なぜか いいきれ るよ
Nannen Saki mokoushiteirareru sono Koto dakeha nazeka Iikire ruyo
繋がった手が 暖かいから
つなが った てが あたたか いから
Tsunaga tta Tega Atataka ikara
出逢えた意味を知ることより 君が笑ってくれればいい
であえ た いみ を しる ことより くん が わらって くれればいい
Deae ta Imi wo Shiru kotoyori Kun ga Waratte kurerebaii
失うことに怯えないで 僕には君が見えるから
うしなう ことに おびえ ないで ぼく には くん が みえ るから
Ushinau kotoni Obie naide Boku niha Kun ga Mie rukara
パノラマの風 宇宙の片隅で 僕は君と話している
ぱのらま の かぜ うちゅう の かたすみ で ぼくは くん と はなし ている
panorama no Kaze Uchuu no Katasumi de Bokuha Kun to Hanashi teiru
曖昧な言葉で困らせて 口笛がほら 途切れたけど
あいまい な ことば で こまら せて くちぶえ がほら とぎれる たけど
Aimai na Kotoba de Komara sete Kuchibue gahora Togireru takedo
いつか二人で暮らす部屋に 色んな思い出を飾ってゆこう
いつか ふたり で くら す へや に いろんな おもいで を かざって ゆこう
itsuka Futari de Kura su Heya ni Ironna Omoide wo Kazatte yukou
この瞬間を 忘れないように
この しゅんかん を わすれ ないように
kono Shunkan wo Wasure naiyouni
今はまだ振り返らないで たとえ険しい道になっても
いま はまだ ふりかえら ないで たとえ けわし い みち になっても
Ima hamada Furikaera naide tatoe Kewashi i Michi ninattemo
二人なら行ける場所がある 君に見せたい景色がある
ふたり なら いけ る ばしょ がある くん に みせ たい けしき がある
Futari nara Ike ru Basho gaaru Kun ni Mise tai Keshiki gaaru
出逢えた意味を知ることより 君が笑ってくれればいい
であえ た いみ を しる ことより くん が わらって くれればいい
Deae ta Imi wo Shiru kotoyori Kun ga Waratte kurerebaii
失うことに 怯えないで 僕には君が見えるから
うしなう ことに おびえ ないで ぼく には くん が みえ るから
Ushinau kotoni Obie naide Boku niha Kun ga Mie rukara
二人の景色があるから
ふたり の けしき があるから
Futari no Keshiki gaarukara