征くは衝動の果てる瞬間
ゆく は しょうどう の はて る しゅんかん
Yuku ha Shoudou no Hate ru Shunkan
存在勝ち誇る術はあるか
そんざい かち ほこる じゅつ はあるか
Sonzai Kachi Hokoru Jutsu haaruka
天使が奏でるのは優美な竪琴
てんし が かなで るのは ゆみ な たてごと
Tenshi ga Kanade runoha Yumi na Tategoto
快楽合わせ持つ致死量の音
かいらく あわ せ もつ ちしりょう の おと
Kairaku Awa se Motsu Chishiryou no Oto
渇望が脳を支配する
かつぼう が のう を しはい する
Katsubou ga Nou wo Shihai suru
追撃の鐘が鳴り響く
ついげき の かね が なり ひびく
Tsuigeki no Kane ga Nari Hibiku
天か地獄か只何れも
てん か じごく か ただ いずれ も
Ten ka Jigoku ka Tada Izure mo
堕ちてゆく最中の夢
おち てゆく さいちゅう の ゆめ
Ochi teyuku Saichuu no Yume
生と死の色白黒(モノクロ)の
なま と しの いろじろ くろ ( ものくろ ) の
Nama to Shino Irojiro Kuro ( monokuro ) no
海に堕ちた混沌は
うみ に おち た こんとん は
Umi ni Ochi ta Konton ha
焦がれ漏れ出す慈しみの
こが れ もれ だす いつくし みの
Koga re More Dasu Itsukushi mino
波が揺らした天空の新星(ほし)
なみ が ゆら した てんくう の しんせい ( ほし )
Nami ga Yura shita Tenkuu no Shinsei ( hoshi )
溺れた心
おぼれ た こころ
Obore ta Kokoro
射貫いた鼓動
しゃ つらぬい た こどう
Sha Tsuranui ta Kodou
穿つ闇の奥に棲み着いた瞞(まやか)しを
うがつ やみ の おく に すみ つい た まん ( まやか ) しを
Ugatsu Yami no Oku ni Sumi Tsui ta Man ( mayaka ) shiwo
放つ弓は灯す天と地の諍(いさか)いの火を
ほうっつ ゆみ は ともす てん と ち の そう ( いさか ) いの ひ を
Houttsu Yumi ha Tomosu Ten to Chi no Sou ( isaka ) ino Hi wo
運命は奇跡の如く
うんめい は きせき の ごとく
Unmei ha Kiseki no Gotoku
眩(くら)む絶望に満ちた悲劇に
げん ( くら ) む ぜつぼう に みち た ひげき に
Gen ( kura ) mu Zetsubou ni Michi ta Higeki ni
逃げて匿って勝利はあるか
にげ て かくって しょうり はあるか
Nige te Kakutte Shouri haaruka
心臓掲げ持ち忠誠誓えば
しんぞう かかげ もち ちゅうせい ちかえ ば
Shinzou Kakage Mochi Chuusei Chikae ba
天使も悪魔のように低く嗤う
てんし も あくま のように ひくく し う
Tenshi mo Akuma noyouni Hikuku Shi u
障壁の中で蹲(うずくま)る
しょうへき の なか で そん ( うずくま ) る
Shouheki no Naka de Son ( uzukuma ) ru
喪失の過去が迸(ほとばし)る
そうしつ の かこ が ほう ( ほとばし ) る
Soushitsu no Kako ga Hou ( hotobashi ) ru
焦がれ抗い平伏す日々
こが れ あらがい へいふく す ひび
Koga re Aragai Heifuku su Hibi
悍(おぞ)ましき午睡の夢
かん ( おぞ ) ましき ごすい の ゆめ
Kan ( ozo ) mashiki Gosui no Yume
光と影鈍色(にびいろ)の
ひかと かげ にびいろ ( にびいろ ) の
Hikato Kage Nibiiro ( nibiiro ) no
空に焼(く)べる幻は
そら に やき ( く ) べる まぼろし は
Sora ni Yaki ( ku ) beru Maboroshi ha
密に燻(くゆ)らす消魂(けたたま)しい
みつに くん ( くゆ ) らす しょう たましい ( けたたま ) しい
Mitsuni Kun ( kuyu ) rasu Shou Tamashii ( ketatama ) shii
死者の弔い手向けの華
ししゃ の とむらい たむけ の はな
Shisha no Tomurai Tamuke no Hana
抉れた心
えぐれ た こころ
Egure ta Kokoro
燗れた鼓動
かん れた こどう
Kan reta Kodou
澱む闇を祓え陽炎(かげろう)の篝火(かがりび)で
よどむ やみ を はらえ かげろう ( かげろう ) の かがりび ( かがりび ) で
Yodomu Yami wo Harae Kagerou ( kagerou ) no Kagaribi ( kagaribi ) de
生きる価値は無情崩れゆく形骸の塵
いき る かち は むじょう くずれ ゆく けいがい の ちり
Iki ru Kachi ha Mujou Kuzure yuku Keigai no Chiri
運命は奇跡の如く
うんめい は きせき の ごとく
Unmei ha Kiseki no Gotoku
生と死の色白黒(モノクロ)の
なま と しの いろじろ くろ ( ものくろ ) の
Nama to Shino Irojiro Kuro ( monokuro ) no
海に堕ちた混沌は
うみ に おち た こんとん は
Umi ni Ochi ta Konton ha
焦がれ漏れ出す慈しみの
こが れ もれ だす いつくし みの
Koga re More Dasu Itsukushi mino
波が揺らした天空の新星(ほし)
なみ が ゆら した てんくう の しんせい ( ほし )
Nami ga Yura shita Tenkuu no Shinsei ( hoshi )
溺れた心
おぼれ た こころ
Obore ta Kokoro
射貫いた鼓動
しゃ つらぬい た こどう
Sha Tsuranui ta Kodou
穿つ闇の奥に棲み着いた瞞(まやか)しを
うがつ やみ の おく に すみ つい た まん ( まやか ) しを
Ugatsu Yami no Oku ni Sumi Tsui ta Man ( mayaka ) shiwo
放つ弓は灯す天と地の諍(いさか)い
ほうっつ ゆみ は ともす てん と ち の そう ( いさか ) い
Houttsu Yumi ha Tomosu Ten to Chi no Sou ( isaka ) i
澱む闇を祓え陽炎(かげろう)の篝火(かがりび)で
よどむ やみ を はらえ かげろう ( かげろう ) の かがりび ( かがりび ) で
Yodomu Yami wo Harae Kagerou ( kagerou ) no Kagaribi ( kagaribi ) de
生きる価値は無晴崩れゆく形骸の塵
いき る かち は む せい くずれ ゆく けいがい の ちり
Iki ru Kachi ha Mu Sei Kuzure yuku Keigai no Chiri
運命は奇跡の如く
うんめい は きせき の ごとく
Unmei ha Kiseki no Gotoku