幻惑よりも蜜に
げんわく よりも みつ に
Genwaku yorimo Mitsu ni
心を鎮めるもの
こころ を つつしめ るもの
Kokoro wo Tsutsushime rumono
堕落という名の蝶が
だらく という めい の ちょう が
Daraku toiu Mei no Chou ga
禊ぎに纏わり付き
みそぎ ぎに まとわ り つき
Misogi gini Matowa ri Tsuki
【穢れを食んでいる】
【 けがれ を はん でいる 】
【 Kegare wo Han deiru 】
滅ぶ滅ぶ世界褪せた色香(いろか)の幻で
ほろぶ ほろぶ せかい あせ た しょく かおり ( いろか ) の まぼろし で
Horobu Horobu Sekai Ase ta Shoku Kaori ( iroka ) no Maboroshi de
飛べない蝶は喘ぐ
とべ ない ちょう は あえぐ
Tobe nai Chou ha Aegu
崩れ崩れかけた天に坐す神々の
くずれ くずれ かけた てん に ます かみがみ の
Kuzure Kuzure kaketa Ten ni Masu Kamigami no
桂花にも似た異香(いきょう)
けいか にも にた い かおり ( いきょう )
Keika nimo Nita I Kaori ( ikyou )
はらはらと散るのは
はらはらと ちる のは
haraharato Chiru noha
羽根か花瓣(かべん)か
はね か かべん ( かべん ) か
Hane ka Kaben ( kaben ) ka
夢なのか
ゆめ なのか
Yume nanoka
憧れよりも強く
あこがれ よりも つよく
Akogare yorimo Tsuyoku
心に居座るもの
こころ に いすわる もの
Kokoro ni Isuwaru mono
【己を食んでいる】
【 おのれ を はん でいる 】
【 Onore wo Han deiru 】
裂ける裂ける胸の奥を染めたる熱き血が
さけ る さけ る むね の おく を そめ たる あつき ちが
Sake ru Sake ru Mune no Oku wo Some taru Atsuki Chiga
溶けない氷溶かす
とけ ない こおり とか す
Toke nai Koori Toka su
滾る滾る血潮2人命を捧げ合い
たぎる たぎる ちしお 2 じんめい を ささげ あい
Tagiru Tagiru Chishio 2 Jinmei wo Sasage Ai
最後の言葉交わす
さいご の ことば まじわ す
Saigo no Kotoba Majiwa su
ゆらゆらと舞うのは
ゆらゆらと まう のは
yurayurato Mau noha
さ迷う想いか
さ まよう おもい か
sa Mayou Omoi ka
夢なのか
ゆめ なのか
Yume nanoka
零した涙
こぼし た なみだ
Koboshi ta Namida
静かに流れて
しずか に ながれ て
Shizuka ni Nagare te
穢れを禊ぐ雨となって
けがれ を みそぎ ぐ あめ となって
Kegare wo Misogi gu Ame tonatte
降り注いだ
おり そそい だ
Ori Sosoi da
滅ぶ滅ぶ世界褪せた色香(いろか)の幻で
ほろぶ ほろぶ せかい あせ た しょく かおり ( いろか ) の まぼろし で
Horobu Horobu Sekai Ase ta Shoku Kaori ( iroka ) no Maboroshi de
飛べない蝶は喘ぐ
とべ ない ちょう は あえぐ
Tobe nai Chou ha Aegu
崩れ崩れかけた天に坐す神々の
くずれ くずれ かけた てん に ます かみがみ の
Kuzure Kuzure kaketa Ten ni Masu Kamigami no
桂花にも似た異香(いきょう)
けいか にも にた い かおり ( いきょう )
Keika nimo Nita I Kaori ( ikyou )
はらはらと散るのは
はらはらと ちる のは
haraharato Chiru noha
羽根か花瓣(かべん)か
はね か かべん ( かべん ) か
Hane ka Kaben ( kaben ) ka
生ける命か
いけ る いのち か
Ike ru Inochi ka
夢なのか
ゆめ なのか
Yume nanoka