鮮血に誠誓い
せんけつ に まこと ちかい
Senketsu ni Makoto Chikai
背徳の花を胸に
はいとく の はな を むね に
Haitoku no Hana wo Mune ni
我が名を呼び殉じた
わが めい を よび じゅんじ た
Waga Mei wo Yobi Junji ta
反逆者よ歌え
はんぎゃくしゃ よ うたえ
Hangyakusha yo Utae
忘却の古い城で
ぼうきゃく の ふるい しろ で
Boukyaku no Furui Shiro de
朱のティアラを守り抜き
しゅ の てぃあら を まもり ぬき
Shu no teiara wo Mamori Nuki
結末の瞬間(とき)に焦がれる
けつまつ の しゅんかん ( とき ) に こが れる
Ketsumatsu no Shunkan ( toki ) ni Koga reru
愛国者よ歌え
あいこく もの よ うたえ
Aikoku Mono yo Utae
空想神話の
くうそう しんわ の
Kuusou Shinwa no
神は応えず ならば!
かみ は こたえ ず ならば !
Kami ha Kotae zu naraba !
讃えよ 畏れよ 栄えよ
たたえ よ おそれ よ さかえ よ
Tatae yo Osore yo Sakae yo
-Das Feenreich-
-Das Feenreich-
-Das Feenreich-
讃えよ 畏れよ 栄えよ
たたえ よ おそれ よ さかえ よ
Tatae yo Osore yo Sakae yo
-Das Feenreich-
-Das Feenreich-
-Das Feenreich-
世界の歪(ひずみ)を! 生き抜く重さを!
せかい の ひずみ ( ひずみ ) を ! いき ぬく おもさ を !
Sekai no Hizumi ( hizumi ) wo ! Iki Nuku Omosa wo !
ならばその声に ワタシは応えようか
ならばその こえ に わたし は こたえ ようか
narabasono Koe ni watashi ha Kotae youka
我らに歪(ひずみ)を! 我らに重さを!
われら に ひずみ ( ひずみ ) を ! われら に おもさ を !
Warera ni Hizumi ( hizumi ) wo ! Warera ni Omosa wo !
貴(あて)なる音色 鳴り響けプロパガンダ
たかし ( あて ) なる ねいろ なり ひびけ ぷろぱがんだ
Takashi ( ate ) naru Neiro Nari Hibike puropaganda
銀に輝くメシアよ
ぎん に かがやく めしあ よ
Gin ni Kagayaku meshia yo
彩、世界に取り戻せ
さい 、 せかい に とり もどせ
Sai 、 Sekai ni Tori Modose
風雪の魔女は逝く
ふうせつ の まじょ は いく
Fuusetsu no Majo ha Iku
反逆者が歌う
はんぎゃくしゃ が うたう
Hangyakusha ga Utau
破滅の竪琴が鳴り
はめつ の たてごと が なり
Hametsu no Tategoto ga Nari
戦乙女立ち上がる
せん おとめ たちあが る
Sen Otome Tachiaga ru
星占え 勝利か死か
ほし うらなえ しょうり か し か
Hoshi Uranae Shouri ka Shi ka
愛国者が歌う
あいこく もの が うたう
Aikoku Mono ga Utau
神、ノゾム世界で
かみ 、 のぞむ せかい で
Kami 、 nozomu Sekai de
望まれ無いの ならば!
のぞま れ ない の ならば !
Nozoma re Nai no naraba !
抗え 闘え 貫け
あらがえ たたかえ つらぬけ
Aragae Tatakae Tsuranuke
-Das Feenreich-
-Das Feenreich-
-Das Feenreich-
抗え 闘え 貫け
あらがえ たたかえ つらぬけ
Aragae Tatakae Tsuranuke
-Das Feenreich-
-Das Feenreich-
-Das Feenreich-
この世の歪(ひずみ)を! 死に逝く重さを!
この よの ひずみ ( ひずみ ) を ! しに いく おもさ を !
kono Yono Hizumi ( hizumi ) wo ! Shini Iku Omosa wo !
ならばその声を 代わりに叫ぼうか
ならばその こえ を かわり に さけぼ うか
narabasono Koe wo Kawari ni Sakebo uka
我らに歪(ひずみ)を! 我らに重さを!
われら に ひずみ ( ひずみ ) を ! われら に おもさ を !
Warera ni Hizumi ( hizumi ) wo ! Warera ni Omosa wo !
狂気の音色を 突きつけろドクトリン
きょうき の ねいろ を つき つけろ どくとりん
Kyouki no Neiro wo Tsuki tsukero dokutorin
讃えよ 畏れよ 栄えよ
たたえ よ おそれ よ さかえ よ
Tatae yo Osore yo Sakae yo
-Das Feenreich-
-Das Feenreich-
-Das Feenreich-
讃えよ 畏れよ 栄えよ
たたえ よ おそれ よ さかえ よ
Tatae yo Osore yo Sakae yo
-Das Feenreich-
-Das Feenreich-
-Das Feenreich-
讃えよ 畏れよ 栄えよ
たたえ よ おそれ よ さかえ よ
Tatae yo Osore yo Sakae yo
-Das Feenreich-
-Das Feenreich-
-Das Feenreich-
讃えよ 畏れよ 栄えよ
たたえ よ おそれ よ さかえ よ
Tatae yo Osore yo Sakae yo
-Das Feenreich-
-Das Feenreich-
-Das Feenreich-
世界の歪(ひずみ)を! 生き抜く重さを!
せかい の ひずみ ( ひずみ ) を ! いき ぬく おもさ を !
Sekai no Hizumi ( hizumi ) wo ! Iki Nuku Omosa wo !
ならばその声に ワタシは応えようか
ならばその こえ に わたし は こたえ ようか
narabasono Koe ni watashi ha Kotae youka
我らに歪(ひずみ)を! 我らに重さを!
われら に ひずみ ( ひずみ ) を ! われら に おもさ を !
Warera ni Hizumi ( hizumi ) wo ! Warera ni Omosa wo !
破壊の音色で 扇動せよアジテーター
はかい の ねいろ で せんどう せよ あじてーたー
Hakai no Neiro de Sendou seyo ajite^ta^
この世の歪(ひずみ)を! 死に逝く重さを!
この よの ひずみ ( ひずみ ) を ! しに いく おもさ を !
kono Yono Hizumi ( hizumi ) wo ! Shini Iku Omosa wo !
切り拓け道を 共に征く者よ
きり ひらけ みち を ともに ゆく もの よ
Kiri Hirake Michi wo Tomoni Yuku Mono yo
我らに歪(ひずみ)を! 我らに重さを!
われら に ひずみ ( ひずみ ) を ! われら に おもさ を !
Warera ni Hizumi ( hizumi ) wo ! Warera ni Omosa wo !
天地を揺がせ そう我らは Das Feenreich!
てんち を ゆるが せ そう われら は Das Feenreich!
Tenchi wo Yuruga se sou Warera ha Das Feenreich!