un deux trois un deux trois
un deux trois un deux trois
un deux trois un deux trois
深い 深い 森へと
ふかい ふかい もり へと
Fukai Fukai Mori heto
un dcux trois un deux treis
un dcux trois un deux treis
un dcux trois un deux treis
甘く誘うsoprano
あまく さそう soprano
Amaku Sasou soprano
un deux trois un deux trois
un deux trois un deux trois
un deux trois un deux trois
深く 深く jeu d'amour
ふかく ふかく jeu d\'amour
Fukaku Fukaku jeu d\'amour
un deux trois un deux trois
un deux trois un deux trois
un deux trois un deux trois
甘く誘うtenore
あまく さそう tenore
Amaku Sasou tenore
ふたりは幾度幾年もの 重ねた日々に満たされ
ふたりは いくど いくねん もの おもね た ひび に みた され
futariha Ikudo Ikunen mono Omone ta Hibi ni Mita sare
永遠誓う月の下で 静かに強く囁く
えいえん ちかう がつ の した で しずか に つよく ささやく
Eien Chikau Gatsu no Shita de Shizuka ni Tsuyoku Sasayaku
さらに時は過ぎ「わたしだけをのこして…」
さらに とき は すぎ 「 わたしだけをのこして …」
sarani Toki ha Sugi 「 watashidakewonokoshite …」
ひとり老いて逝く「あなたは消えた…」
ひとり おい て いく 「 あなたは きえ た …」
hitori Oi te Iku 「 anataha Kie ta …」
un deux trois un deux trois
un deux trois un deux trois
un deux trois un deux trois
遠い 遠い 面影
とおい とおい おもかげ
Tooi Tooi Omokage
千年過ぎてもひとり歌い続けた
せんねん すぎ てもひとり うたい つづけ た
Sennen Sugi temohitori Utai Tsuzuke ta
いつまで命続くのかと 孤独な日々に嘆いて
いつまで いのち つづく のかと こどく な ひび に なげい て
itsumade Inochi Tsuzuku nokato Kodoku na Hibi ni Nagei te
何度も毒を含みたれど 常世の呪縛囚われ
なんど も どく を ふくみ たれど とこよ の じゅばく とらわ れ
Nando mo Doku wo Fukumi taredo Tokoyo no Jubaku Torawa re
さらに時は過ぎ幾千年数えて
さらに とき は すぎ いくせん ねんすう えて
sarani Toki ha Sugi Ikusen Nensuu ete
ひとり老いて行き「願いは近く…」
ひとり おい て いき 「 ねがい は ちかく …」
hitori Oi te Iki 「 Negai ha Chikaku …」
やがてこの躰朽ちる時も訪れ
やがてこの からだ くち る とき も おとずれ
yagatekono Karada Kuchi ru Toki mo Otozure
遠く離れてた「あなたにあえる…」
とおく はなれ てた 「 あなたにあえる …」
Tooku Hanare teta 「 anataniaeru …」
ふたりは幾度幾年もの 重ねた日々に満たされ
ふたりは いくど いくねん もの おもね た ひび に みた され
futariha Ikudo Ikunen mono Omone ta Hibi ni Mita sare
永遠誓う月の上で いついつまでもwaltzを…
えいえん ちかう がつ の うえで いついつまでも waltz を …
Eien Chikau Gatsu no Uede itsuitsumademo waltz wo …