貴石へ契り捧げて 互いの手をとりあい
たかし いし へ ちぎり ささげ て たがい の て をとりあい
Takashi Ishi he Chigiri Sasage te Tagai no Te wotoriai
踊るも謀反(むへん)の薔薇に 絡まれ裂かれ
おどる も むほん ( むへん ) の ばら に からま れ さか れ
Odoru mo Muhon ( muhen ) no Bara ni Karama re Saka re
貴方が為に恐れず 掴んだ棘を伝う
あなた が ために おそれ ず つかん だ なつめ を つたう
Anata ga Tameni Osore zu Tsukan da Natsume wo Tsutau
想いの強さ深さが 奏でるロンド
おもい の つよさ ふかさ が かなで る ろんど
Omoi no Tsuyosa Fukasa ga Kanade ru rondo
鏤(ちりば)めた花弁の中誇らしく
る ( ちりば ) めた かべん の なか ほこら しく
Ru ( chiriba ) meta Kaben no Naka Hokora shiku
舞し乙女よ 果(おお)せるまで
まい し おとめ よ か ( おお ) せるまで
Mai shi Otome yo Ka ( oo ) serumade
少女は清らな聖衣(ローブ)に信義託して
しょうじょ は きよし らな ひじり ころも ( ろーぶ ) に のぶよし たくし て
Shoujo ha Kiyoshi rana Hijiri Koromo ( ro^bu ) ni Nobuyoshi Takushi te
貴方の見据えた果てへの鍵となろう
あなた の みすえ た はて への かぎ となろう
Anata no Misue ta Hate heno Kagi tonarou
気高き意志が紡いでゆく
けたか き いし が ぼう いでゆく
Ketaka ki Ishi ga Bou ideyuku
眩(まばゆ)き光包まれて
げん ( まばゆ ) き ひかり つつま れて
Gen ( mabayu ) ki Hikari Tsutsuma rete
最後を告げるカリヨンまで
さいご を つげ る かりよん まで
Saigo wo Tsuge ru kariyon made
導き闘え
みちびき たたかえ
Michibiki Tatakae
奇蹟が繋ぐ二人は 鏡に映るように
きせき が つなぐ ふたり は かがみ に うつる ように
Kiseki ga Tsunagu Futari ha Kagami ni Utsuru youni
何人たりも犯せぬ 絆の下僕(しもべ)
なんにん たりも おかせ ぬ きずな の げぼく ( しもべ )
Nannin tarimo Okase nu Kizuna no Geboku ( shimobe )
貴方が為に今宵も 其の手を差し出すでしょう
あなた が ために こよい も その て を さし だす でしょう
Anata ga Tameni Koyoi mo Sono Te wo Sashi Dasu deshou
隠した傷に気付いて 震える腕に
かくし た きず に きづい て ふるえ る うで に
Kakushi ta Kizu ni Kizui te Furue ru Ude ni
透き通る白き肌が穢れても
すき とうる しろき はだ が けがれ ても
Suki Touru Shiroki Hada ga Kegare temo
舞し乙女よ 咲き誇らん
まい し おとめ よ さき ほこら ん
Mai shi Otome yo Saki Hokora n
少女は清らな聖衣(ローブ)に痛み忍ばせ
しょうじょ は きよし らな ひじり ころも ( ろーぶ ) に いたみ しのば せ
Shoujo ha Kiyoshi rana Hijiri Koromo ( ro^bu ) ni Itami Shinoba se
仇なす者へと向かうは死命なれど
あだ なす もの へと むか うは しめい なれど
Ada nasu Mono heto Muka uha Shimei naredo
何より貴方護りたいと
なに より あなた まもり たいと
Nani yori Anata Mamori taito
軋んだ身体何度でも
あつ んだ しんたい なんど でも
Atsu nda Shintai Nando demo
最後の鐘に召されるまで
さいご の かね に めさ れるまで
Saigo no Kane ni Mesa rerumade
迷わず闘う
まよわ ず たたかう
Mayowa zu Tatakau
そそぐ涙 彩づく華よ
そそぐ なみだ さい づく はなよ
sosogu Namida Sai zuku Hanayo
少女は清らな聖衣(ローブ)に信義託して
しょうじょ は きよし らな ひじり ころも ( ろーぶ ) に のぶよし たくし て
Shoujo ha Kiyoshi rana Hijiri Koromo ( ro^bu ) ni Nobuyoshi Takushi te
貴方の見据えた果てへの鍵となろう
あなた の みすえ た はて への かぎ となろう
Anata no Misue ta Hate heno Kagi tonarou
気高き意志が紡いでゆく
けたか き いし が ぼう いでゆく
Ketaka ki Ishi ga Bou ideyuku
眩(まばゆ)き光包まれて
げん ( まばゆ ) き ひかり つつま れて
Gen ( mabayu ) ki Hikari Tsutsuma rete
最後を告げるカリヨンまで
さいご を つげ る かりよん まで
Saigo wo Tsuge ru kariyon made
導き闘え
みちびき たたかえ
Michibiki Tatakae