入(い)らずの森の奥 小さな馬小屋に
にゅう ( い ) らずの もり の おく ちいさ な うまごや に
Nyuu ( i ) razuno Mori no Oku Chiisa na Umagoya ni
眠る漆黒の 髪を持つ少女
ねむる しっこく の かみ を もつ しょうじょ
Nemuru Shikkoku no Kami wo Motsu Shoujo
物心のついた おさな姫の頃
ものごころ のついた おさな ひめ の ごろ
Monogokoro notsuita osana Hime no Goro
好いた継母に 森へ捨てられた
よい た ままはは に もり へ すて られた
Yoi ta Mamahaha ni Mori he Sute rareta
噂聞き憐れんだ王子や騎士らが
うわさ きき あわれ んだ おうじ や きし らが
Uwasa Kiki Aware nda Ouji ya Kishi raga
我が妻に娶ろうぞと果敢に挑んでも
わが つま に めとろ うぞと かかん に ちょう んでも
Waga Tsuma ni Metoro uzoto Kakan ni Chou ndemo
風さえ通さぬ静寂の籠城
かぜ さえ とうさ ぬ せいじゃく の ろうじょう
Kaze sae Tousa nu Seijaku no Roujou
頑なに拒む死の棺
かたくな に こばむ しの ひつぎ
Katakuna ni Kobamu Shino Hitsugi
森のざわめきが彼女の痛みを
もり のざわめきが かのじょ の いたみ を
Mori nozawamekiga Kanojo no Itami wo
遠ざけて辿り着けない
とおざ けて たどり つけ ない
Tooza kete Tadori Tsuke nai
誰も眠り姫を救うことは出来ない
だれも ねむりひめ を すくう ことは できな い
Daremo Nemurihime wo Sukuu kotoha Dekina i
童話の終わりなんて本当は誰も知らない
どうわ の おわり なんて ほんとう は だれも しら ない
Douwa no Owari nante Hontou ha Daremo Shira nai
永き刻が経ち 皆の記憶から
ながき こく が へち みな の きおく から
Nagaki Koku ga Hechi Mina no Kioku kara
少女が消え去っても 童話は終わらない
しょうじょ が きえさって も どうわ は おわ らない
Shoujo ga Kiesatte mo Douwa ha Owa ranai
恐らくはどれほどの王子や騎士らも
おそら くはどれほどの おうじ や きし らも
Osora kuhadorehodono Ouji ya Kishi ramo
凍て付いたその心を溶かせはしないだろう
こおて つい たその こころ を とか せはしないだろう
Koote Tsui tasono Kokoro wo Toka sehashinaidarou
夢見る少女の創られし夢は
ゆめみ る しょうじょ の つくら れし ゆめ は
Yumemi ru Shoujo no Tsukura reshi Yume ha
憂き世を儚む幻で
うきよ を ぼう む まぼろし で
Ukiyo wo Bou mu Maboroshi de
白馬の騎士など迎えに来ないと
はくば の きし など むかえ に こない と
Hakuba no Kishi nado Mukae ni Konai to
知りながら目覚めを待った
しり ながら めざめ を まった
Shiri nagara Mezame wo Matta
誰も眠り姫を救うことは出来ない
だれも ねむりひめ を すくう ことは できな い
Daremo Nemurihime wo Sukuu kotoha Dekina i
童話の終わりなんて創り変えればいい
どうわ の おわり なんて つくり かえ ればいい
Douwa no Owari nante Tsukuri Kae rebaii
何時の日か艶めいた漆黒の髪が
なんじ の にち か つや めいた しっこく の かみ が
Nanji no Nichi ka Tsuya meita Shikkoku no Kami ga
柔らかな風に触れ少女は目を覚ます
やわら かな かぜ に ふれ しょうじょ は め を さま す
Yawara kana Kaze ni Fure Shoujo ha Me wo Sama su
風さえ通さぬ静寂の籠城
かぜ さえ とうさ ぬ せいじゃく の ろうじょう
Kaze sae Tousa nu Seijaku no Roujou
頑なに拒む死の棺
かたくな に こばむ しの ひつぎ
Katakuna ni Kobamu Shino Hitsugi
森のざわめきが彼女の痛みを
もり のざわめきが かのじょ の いたみ を
Mori nozawamekiga Kanojo no Itami wo
遠ざけて辿り着けない
とおざ けて たどり つけ ない
Tooza kete Tadori Tsuke nai
夢見る少女の創られし夢は
ゆめみ る しょうじょ の つくら れし ゆめ は
Yumemi ru Shoujo no Tsukura reshi Yume ha
憂き世を儚む幻で
うきよ を ぼう む まぼろし で
Ukiyo wo Bou mu Maboroshi de
白馬の騎士など迎えに来ないと
はくば の きし など むかえ に こない と
Hakuba no Kishi nado Mukae ni Konai to
知りながら目覚めを待った
しり ながら めざめ を まった
Shiri nagara Mezame wo Matta
誰も眠り姫を救うことは出来ない
だれも ねむりひめ を すくう ことは できな い
Daremo Nemurihime wo Sukuu kotoha Dekina i
童話の終わりならば自分で創ればいい
どうわ の おわり ならば じぶん で つくれ ばいい
Douwa no Owari naraba Jibun de Tsukure baii