虚ろな人々達は
うつろ な ひとびと たち は
Utsuro na Hitobito Tachi ha
輝く場所で
かがやく ばしょ で
Kagayaku Basho de
祝福の眩き
しゅくふく の くるめき
Shukufuku no Kurumeki
光を浴びていた
ひかり を あび ていた
Hikari wo Abi teita
渇いた路は続いている
かつ いた みち は つづい ている
Katsu ita Michi ha Tsuzui teiru
森の中にある
もり の なかに ある
Mori no Nakani aru
すべてを受け容れる
すべてを うけ いれ る
subetewo Uke Ire ru
黒き館へ
くろき かん へ
Kuroki Kan he
(I'm still alive)ゆこう
(I\'m still alive) ゆこう
(I\'m still alive) yukou
(I'm still alive)はやく
(I\'m still alive) はやく
(I\'m still alive) hayaku
人は何故同じ光に縋って
にん は なぜ おなじ ひかり に つい って
Nin ha Naze Onaji Hikari ni Tsui tte
歩むのか
あゆむ のか
Ayumu noka
辿り着く場所に
たどり つく ばしょ に
Tadori Tsuku Basho ni
何故疑いの目を
なぜ うたがい の め を
Naze Utagai no Me wo
向けずに
むけ ずに
Muke zuni
生きてゆくのか
いき てゆくのか
Iki teyukunoka
このまま
このまま
konomama
生きているのか
いき ているのか
Iki teirunoka
分からずに
わか らずに
Waka razuni
得意げに笑い合う
とくい げに わらい あう
Tokui geni Warai Au
人々の声は
ひとびと の こえ は
Hitobito no Koe ha
まだ遠く遠く
まだ とおく とおく
mada Tooku Tooku
私は近づけない
わたし は ちかづ けない
Watashi ha Chikazu kenai
(I'm still alive)ゆこう
(I\'m still alive) ゆこう
(I\'m still alive) yukou
(I'm still alive)はやく
(I\'m still alive) はやく
(I\'m still alive) hayaku
確かな事は
たしか な こと は
Tashika na Koto ha
何も見えないけれど
なにも みえ ないけれど
Nanimo Mie naikeredo
本当は
ほんとう は
Hontou ha
楽な方に進む路を
らく な ほう に すすむ みち を
Raku na Hou ni Susumu Michi wo
選んで来たのでしょう
えらん で きた のでしょう
Eran de Kita nodeshou
生きてみればいい
いき てみればいい
Iki temirebaii
そのまま
そのまま
sonomama
生きていたいと
いき ていたいと
Iki teitaito
思うなら
おもう なら
Omou nara
(I'm still alive)ゆこう
(I\'m still alive) ゆこう
(I\'m still alive) yukou
(I'm still alive)ともに
(I\'m still alive) ともに
(I\'m still alive) tomoni
求める光の先には
もとめ る ひかり の さきに は
Motome ru Hikari no Sakini ha
祝福なんて無く
しゅくふく なんて なく
Shukufuku nante Naku
自分で選んだ路だけが
じぶん で えらん だ みち だけが
Jibun de Eran da Michi dakega
輝き帯びている
かがやき おび ている
Kagayaki Obi teiru
生きてゆこうか
いき てゆこうか
Iki teyukouka
ここから
ここから
kokokara
生きていられる
いき ていられる
Iki teirareru
その日まで
その にち まで
sono Nichi made
(I'm still alive)
(I\'m still alive)
(I\'m still alive)
(I'm still alive)
(I\'m still alive)
(I\'m still alive)