光る稲妻が照らし出す
ひかる いなづま が てら し だす
Hikaru Inazuma ga Tera shi Dasu
虚像・憧憬の境はどこ?…Tell me
きょぞう ・ どうけい の さかい はどこ ? … Tell me
Kyozou ・ Doukei no Sakai hadoko ? … Tell me
闇の中 目が慣れてくよに
やみ の なか め が なれ てくよに
Yami no Naka Me ga Nare tekuyoni
迫る苦しみ、薄められたら
せまる くるし み 、 うすめ られたら
Semaru Kurushi mi 、 Usume raretara
瓦礫の雨降らす 焼け野原でさえ
がれき の あめふら す やけ のはら でさえ
Gareki no Amefura su Yake Nohara desae
…往くしかない
… ゆく しかない
… Yuku shikanai
見えぬ未来(あす)へ扉開けて
みえ ぬ みらい ( あす ) へ とびら ひらけ て
Mie nu Mirai ( asu ) he Tobira Hirake te
誰も過去へ戻れない
だれも かこ へ もどれ ない
Daremo Kako he Modore nai
だから瞬間(とき)の眩しさを識(し)る
だから しゅんかん ( とき ) の まぶし さを しき ( し ) る
dakara Shunkan ( toki ) no Mabushi sawo Shiki ( shi ) ru
星は夜のため 明かり灯しますか
ほし は よる のため あかり ともし ますか
Hoshi ha Yoru notame Akari Tomoshi masuka
森は鳥のため 枝を伸ばしますか
もり は とり のため えだ を のばし ますか
Mori ha Tori notame Eda wo Nobashi masuka
身も心も懸けた
み も こころ も かけ た
Mi mo Kokoro mo Kake ta
手を伸ばす場所で誰か
て を のば す ばしょ で だれか
Te wo Noba su Basho de Dareka
救えるのなら まだ
すくえ るのなら まだ
Sukue runonara mada
闘える Here's brave step
たたかえ る Here\'s brave step
Tatakae ru Here\'s brave step
砂に刻みつけた足跡
すな に きざみ つけた そくせき
Suna ni Kizami tsuketa Sokuseki
波がさらっても記憶は消せない
なみ がさらっても きおく は けせ ない
Nami gasarattemo Kioku ha Kese nai
心の疵痕(きずあと)が この決意強く
こころ の きず あと ( きずあと ) が この けつい つよく
Kokoro no Kizu Ato ( kizuato ) ga kono Ketsui Tsuyoku
…焼きつけ、今
… やき つけ 、 いま
… Yaki tsuke 、 Ima
認め合える瞳(め)を見つめる
みとめ あえ る ひとみ ( め ) を みつ める
Mitome Ae ru Hitomi ( me ) wo Mitsu meru
真面目すぎる不器用さも
まじめ すぎる ぶきよう さも
Majime sugiru Bukiyou samo
私だけの武器に変えたい
わたし だけの ぶき に かえ たい
Watashi dakeno Buki ni Kae tai
未来(あす)は過去の意味 塗り替えられますか
みらい ( あす ) は かこ の いみ ぬり かえ られますか
Mirai ( asu ) ha Kako no Imi Nuri Kae raremasuka
痛み越えた日に 何を増やせますか
いたみ こえ た にち に なにを ふやせ ますか
Itami Koe ta Nichi ni Naniwo Fuyase masuka
あの手放した場所
あの てばなし た ばしょ
ano Tebanashi ta Basho
そう、当たり前の笑顔
そう 、 あたりまえ の えがお
sou 、 Atarimae no Egao
取り戻すまで まだ
とり もどす まで まだ
Tori Modosu made mada
終われない Here's bright trip
おわ れない Here\'s bright trip
Owa renai Here\'s bright trip
―もっと嘆け もっと笑え―
― もっと なげけ もっと わらえ ―
― motto Nageke motto Warae ―
この世が試すなら
この よ が ためす なら
kono Yo ga Tamesu nara
永遠よりも清廉な泡沫を
えいえん よりも せいれん な ほうまつ を
Eien yorimo Seiren na Houmatsu wo
手を取り合い 護り抜きたい
て を とり あい まもり ぬき たい
Te wo Tori Ai Mamori Nuki tai
風は誰のため 季節運びますか
かぜ は だれ のため きせつ はこび ますか
Kaze ha Dare notame Kisetsu Hakobi masuka
生まれ変わるため 朝は巡りますか
うまれ かわ るため あさ は めぐり ますか
Umare Kawa rutame Asa ha Meguri masuka
ただ、私ができる
ただ 、 わたし ができる
tada 、 Watashi gadekiru
今、あらん限り生きる
いま 、 あらん かぎり いき る
Ima 、 aran Kagiri Iki ru
選んだ道で識(し)る温もりがある
えらん だ みち で しき ( し ) る あたたも りがある
Eran da Michi de Shiki ( shi ) ru Atatamo rigaaru
信じ合うことが命の理由ならば
しんじ あう ことが いのち の りゆう ならば
Shinji Au kotoga Inochi no Riyuu naraba
まだ往ける Here's bright legend
まだ ゆけ る Here\'s bright legend
mada Yuke ru Here\'s bright legend