狭い個室で一人でドコドコ
せまい こしつ で ひとり で どこどこ
Semai Koshitsu de Hitori de dokodoko
休み時間に一人でドコドコ
やすみじかん に ひとり で どこどこ
Yasumijikan ni Hitori de dokodoko
ほんの少しのズレも 俺には許されないんだ
ほんの すこし の ずれ も おれ には ゆるさ れないんだ
honno Sukoshi no zure mo Ore niha Yurusa renainda
空調を止め 明かりを消し 時の流れの中で
くうちょう を とめ あかり を けし ときの ながれ の なか で
Kuuchou wo Tome Akari wo Keshi Tokino Nagare no Naka de
手に入れた物は 正確無比の 揺るぎないRhythmus(リュトムス)
てにいれ た もの は せいかくむひ の ゆる ぎない Rhythmus( りゅとむす )
Teniire ta Mono ha Seikakumuhi no Yuru ginai Rhythmus( ryutomusu )
刻む! 刻め!!
きざむ ! きざめ !!
Kizamu ! Kizame !!
魂の音 いつか夢見たあの地へ
たましい の おと いつか ゆめみ たあの ち へ
Tamashii no Oto itsuka Yumemi taano Chi he
歌う! 歌え!!
うたう ! うたえ !!
Utau ! Utae !!
腹の底から 今高らかに叫べ
はら の そこ から いま たか らかに さけべ
Hara no Soko kara Ima Taka rakani Sakebe
集え! 鳴らせ!!
つどえ ! なら せ !!
Tsudoe ! Nara se !!
猛々しく 勇ましきこのHarmonie(ハルモニー)
たけし しく いさま しきこの Harmonie( はるもにー )
Takeshi shiku Isama shikikono Harmonie( harumoni^ )
刻め! 続け!!
きざめ ! つづけ !!
Kizame ! Tsuzuke !!
魂の音 この身果てるまで 届けよう
たましい の おと この み はて るまで とどけ よう
Tamashii no Oto kono Mi Hate rumade Todoke you
「本気で練習した後は、めいっぱい休む事も忘れるな!」
「 ほんき で れんしゅう した のち は 、 めいっぱい やすむ こと も わすれ るな ! 」
「 Honki de Renshuu shita Nochi ha 、 meippai Yasumu Koto mo Wasure runa ! 」
休んだ後もまだまだドコドコ
やすん だ のち もまだまだ どこどこ
Yasun da Nochi momadamada dokodoko
メトロノームに合わせてドコドコ
めとろのーむ に あわ せて どこどこ
metorono^mu ni Awa sete dokodoko
たった一つのミスも 俺には許されないんだ
たった ひとつ の みす も おれ には ゆるさ れないんだ
tatta Hitotsu no misu mo Ore niha Yurusa renainda
背筋を伸ばし 瞳を閉じ 肩の力を抜けば
せすじ を のばし ひとみ を とじ かた の ちから を ぬけ ば
Sesuji wo Nobashi Hitomi wo Toji Kata no Chikara wo Nuke ba
見えてくるんだ 憧れの場所 Wacken Open Air すぐ! そこ!
みえ てくるんだ あこがれ の ばしょ Wacken Open Air すぐ ! そこ !
Mie tekurunda Akogare no Basho Wacken Open Air sugu ! soko !
刻む! 刻め!!
きざむ ! きざめ !!
Kizamu ! Kizame !!
魂の音 夢みていた この地で
たましい の おと ゆめ みていた この ち で
Tamashii no Oto Yume miteita kono Chi de
歌う! 歌え!!
うたう ! うたえ !!
Utau ! Utae !!
腹の底から 今高らかに叫べ
はら の そこ から いま たか らかに さけべ
Hara no Soko kara Ima Taka rakani Sakebe
集え! 鳴らせ!!
つどえ ! なら せ !!
Tsudoe ! Nara se !!
猛々しく 熟練されたHarmonie(ハルモニー)
たけし しく じゅくれん された Harmonie( はるもにー )
Takeshi shiku Jukuren sareta Harmonie( harumoni^ )
刻め! 続け!!
きざめ ! つづけ !!
Kizame ! Tsuzuke !!
魂の音 この身果てるまで 届けよう
たましい の おと この み はて るまで とどけ よう
Tamashii no Oto kono Mi Hate rumade Todoke you
「ヴェスト! ドラムの腕前あがったじゃねーかー!」
「 う゛ぇすと ! どらむ の うでまえ あがったじゃねーかー ! 」
「 vesuto ! doramu no Udemae agattajaneka ! 」
「兄さんはいつまでたっても相変わらずだな。」
「 にいさん はいつまでたっても あいかわらず だな 。」
「 Niisan haitsumadetattemo Aikawarazu dana 。」
「よし! 次は俺の魂のギターソロだ! 受け取れぃ!」
「 よし ! つぎ は おれ の たましい の ぎたーそろ だ ! うけとれ ぃ ! 」
「 yoshi ! Tsugi ha Ore no Tamashii no gita^soro da ! Uketore i ! 」
これからもずっと
これからもずっと
korekaramozutto
この仲間と共にゆくために
この なかま と ともに ゆくために
kono Nakama to Tomoni yukutameni
もっと個人の技術を
もっと こじん の ぎじゅつ を
motto Kojin no Gijutsu wo
磨くことが必要だ
みがく ことが ひつよう だ
Migaku kotoga Hitsuyou da
壊せ! 越えろ!!
こわせ ! こえ ろ !!
Kowase ! Koe ro !!
心の壁 己を信じ突き進め
こころ の かべ おのれ を しんじ つき すすめ
Kokoro no Kabe Onore wo Shinji Tsuki Susume
歌う! 歌え!!
うたう ! うたえ !!
Utau ! Utae !!
腹の底から 最大限叫べ
はら の そこ から さいだいげん さけべ
Hara no Soko kara Saidaigen Sakebe
調和! 規律!!
ちょうわ ! きりつ !!
Chouwa ! Kiritsu !!
最後まで 気を抜かず守りきれ!
さいご まで きを ぬか ず まもり きれ !
Saigo made Kiwo Nuka zu Mamori kire !
刻む! 刻め!!
きざむ ! きざめ !!
Kizamu ! Kizame !!
魂の音 この身果てるまで 届けよう
たましい の おと この み はて るまで とどけ よう
Tamashii no Oto kono Mi Hate rumade Todoke you
「ヴェスト! 終わったらビール飲みに行こうぜ!」
「 う゛ぇすと ! おわ ったら びーる のみ に いこ うぜ ! 」
「 vesuto ! Owa ttara bi^ru Nomi ni Iko uze ! 」
「あぁ、反省会も兼ねて。な。
「 あぁ 、 はんせいかい も かね て 。 な 。
「 aa 、 Hanseikai mo Kane te 。 na 。
兄さんには言いたいことがた~っぷりあるからな。」
にいさん には いい たいことがた っぷりあるからな 。」
Niisan niha Ii taikotogata ppuriarukarana 。」
「ゲゲゲ...楽しく飲もうぜ~。」
「 げげげ ... たのし く のも うぜ 。」
「 gegege ... Tanoshi ku Nomo uze 。」