"機嫌なんか 悪くない"と無口なキミに
" きげん なんか わるく ない " と むくち な きみ に
" Kigen nanka Waruku nai " to Mukuchi na kimi ni
"旅行なんて 久し振りだね"なんてボクは
" りょこう なんて ひさしぶり だね " なんて ぼく は
" Ryokou nante Hisashiburi dane " nante boku ha
気を遣って お茶など勧めてみたりして
きを つかって お ちゃ など すすめ てみたりして
Kiwo Tsukatte o Cha nado Susume temitarishite
新しい服も 鞄も靴も
あたらし い ふく も かばん も くつ も
Atarashi i Fuku mo Kaban mo Kutsu mo
髪を切ったのも 気がつかなくて ごめんなさい
かみ を きった のも きが つかなくて ごめんなさい
Kami wo Kitta nomo Kiga tsukanakute gomennasai
ほんとうに そう ほんとうに 大切な 存在さ
ほんとうに そう ほんとうに たいせつ な そんざい さ
hontouni sou hontouni Taisetsu na Sonzai sa
いつだって そう いつだって 何より 誰より いちばん
いつだって そう いつだって なに より だれ より いちばん
itsudatte sou itsudatte Nani yori Dare yori ichiban
それじゃちょっと 夕食の前に散歩でも
それじゃちょっと ゆうしょく の まえ に さんぽ でも
sorejachotto Yuushoku no Mae ni Sanpo demo
とてもちっちゃな 町だからすぐにひとまわり
とてもちっちゃな まち だからすぐにひとまわり
totemochitchana Machi dakarasugunihitomawari
手をつないで 懐かしい歌 唱いながら
て をつないで なつかし い うた とない ながら
Te wotsunaide Natsukashi i Uta Tonai nagara
月見草の花 なん
つきみそう の はな なん
Tsukimisou no Hana nan
て淡いんだろう
て あわい んだろう
te Awai ndarou
ふたりの行方を見つめている 風に揺れて
ふたりの なめがた を みつ めている かぜ に ゆれ て
futarino Namegata wo Mitsu meteiru Kaze ni Yure te
平穏な そう 平穏な よくある 風景画
へいおん な そう へいおん な よくある ふうけいが
Heion na sou Heion na yokuaru Fuukeiga
永遠に そう 永遠に この胸 とどめて
えいえん に そう えいえん に この むね とどめて
Eien ni sou Eien ni kono Mune todomete
ほんとうに そう ほんとうに 掛け替えない 存在さ
ほんとうに そう ほんとうに かけがえ ない そんざい さ
hontouni sou hontouni Kakegae nai Sonzai sa
いつだって そう いつだって 何より 誰より いちばん
いつだって そう いつだって なに より だれ より いちばん
itsudatte sou itsudatte Nani yori Dare yori ichiban
ほんとうさ
ほんとうさ
hontousa