黄昏 子供たちが街に灯す candle
たそがれ こども たちが まち に ともす candle
Tasogare Kodomo tachiga Machi ni Tomosu candle
ぶどう色の空 しずむ風景に
ぶどう しょく の そら しずむ ふうけい に
budou Shoku no Sora shizumu Fuukei ni
帰る場所さがして
かえる ばしょ さがして
Kaeru Basho sagashite
別れを惜しむようにふりかえる私は
わかれ を おし むようにふりかえる わたし は
Wakare wo Oshi muyounifurikaeru Watashi ha
流れてゆく時間の迷い子のようなの
ながれ てゆく じかん の まよい こ のようなの
Nagare teyuku Jikan no Mayoi Ko noyounano
あなたのために
あなたのために
anatanotameni
ふたりのために
ふたりのために
futarinotameni
生まれたと思いたい
うまれ たと おもい たい
Umare tato Omoi tai
後ろ姿を消していく闇が
うしろすがた を けし ていく やみ が
Ushirosugata wo Keshi teiku Yami ga
くずれそうなくらい
くずれそうなくらい
kuzuresounakurai
心が近づいてく恋は不思議な瞬間(とき)
こころ が ちかづ いてく こは ふしぎ な しゅんかん ( とき )
Kokoro ga Chikazu iteku Koha Fushigi na Shunkan ( toki )
夜にかかる月抱きとるみたいに
よる にかかる がつ だき とるみたいに
Yoru nikakaru Gatsu Daki torumitaini
ずっと好きでいるね
ずっと すき でいるね
zutto Suki deirune
ときどき私たちは涙につまずいて
ときどき わたしたち は なみだ につまずいて
tokidoki Watashitachi ha Namida nitsumazuite
めざす故郷 忘れた渡り鳥のように
めざす こきょう わすれ た わたりどり のように
mezasu Kokyou Wasure ta Wataridori noyouni
あなたがいても
あなたがいても
anatagaitemo
ふたりでいても
ふたりでいても
futarideitemo
さみしくなるのはなぜ?
さみしくなるのはなぜ ?
samishikunarunohanaze ?
やさしい気持ちかかえきれずに
やさしい きもち かかえきれずに
yasashii Kimochi kakaekirezuni
とまどっているのよ
とまどっているのよ
tomadotteirunoyo