大きな海を すーいすい
おおき な うみ を すーいすい
Ooki na Umi wo suisui
カメにまたがり すーいすい
かめ にまたがり すーいすい
kame nimatagari suisui
重い甲羅を 背負って
おもい こうら を せおって
Omoi Koura wo Seotte
ハデなじいさん やって来た
はで なじいさん やって きた
hade najiisan yatte Kita
わしが噂の 亀仙人
わしが うわさ の かめ せんにん
washiga Uwasa no Kame Sennin
偉大な 武天老師じゃ
いだい な たけし てん ろうし じゃ
Idai na Takeshi Ten Roushi ja
かめはめ波 武道の修業は
かめはめ なみ ぶどう の しゅぎょう は
kamehame Nami Budou no Shugyou ha
かめはめ波 つらくてきびしいぞ
かめはめ なみ つらくてきびしいぞ
kamehame Nami tsurakutekibishiizo
わしの教えを 受けたけりゃ
わしの おしえ を うけ たけりゃ
washino Oshie wo Uke takerya
ピチピチギャルを ピチピチギャルを
ぴちぴちぎゃる を ぴちぴちぎゃる を
pichipichigyaru wo pichipichigyaru wo
つれて来るのじゃ ウシシシシ
つれて くる のじゃ うしししし
tsurete Kuru noja ushishishishi
あの山越えて ほーいほい
あの やまこし えて ほーいほい
ano Yamakoshi ete hoihoi
この河越えて ほーいほい
この かわ こえ て ほーいほい
kono Kawa Koe te hoihoi
一万年も 生きてる
いちまん ねん も いき てる
Ichiman Nen mo Iki teru
変なじいさん やって来た
へんな じいさん やって きた
Henna jiisan yatte Kita
わしが噂の 亀仙人
わしが うわさ の かめ せんにん
washiga Uwasa no Kame Sennin
天下の武天老師じゃ
てんか の たけし てん ろうし じゃ
Tenka no Takeshi Ten Roushi ja
かめはめ波 秘伝の奥義は
かめはめ なみ ひでん の おく ぎ は
kamehame Nami Hiden no Oku Gi ha
かめはめ波 まだまだ授けんぞ
かめはめ なみ まだまだ さずけ んぞ
kamehame Nami madamada Sazuke nzo
わしより強く なりたけりゃ
わしより つよく なりたけりゃ
washiyori Tsuyoku naritakerya
ギャルのパンチー ギャルのパンチーを
ぎゃる の ぱんちー ぎゃる の ぱんちー を
gyaru no panchi^ gyaru no panchi^ wo
もって来るのじゃ ホッホッホッホッ
もって くる のじゃ ほっほっほっほっ
motte Kuru noja hohhohhohhotsu
かめはめ波 人生楽しまにゃ
かめはめ なみ じんせい たのし まにゃ
kamehame Nami Jinsei Tanoshi manya
かめはめ波 生きとる甲斐がない
かめはめ なみ いき とる かい がない
kamehame Nami Iki toru Kai ganai
わしを師匠と 仰ぐなら
わしを ししょう と あおぐ なら
washiwo Shishou to Aogu nara
ムッチリギャルを ムッチリギャルを
むっちりぎゃる を むっちりぎゃる を
mutchirigyaru wo mutchirigyaru wo
呼んで来るのじゃ カッカッカッカッ
よん で くる のじゃ かっかっかっかっ
Yon de Kuru noja kakkakkakkatsu