電気も通らぬ とある郷里 そこが僕の故郷です
でんき も とうら ぬ とある きょうり そこが ぼく の こきょう です
Denki mo Toura nu toaru Kyouri sokoga Boku no Kokyou desu
人も動物も区別なく 笑い合うよな 長閑な場所ですよ
にん も どうぶつ も くべつ なく わらい あう よな のどか な ばしょ ですよ
Nin mo Doubutsu mo Kubetsu naku Warai Au yona Nodoka na Basho desuyo
ほんの二月ほど前に とある経緯で遣ってきました
ほんの にがつ ほど まえ に とある けいい で つかって きました
honno Nigatsu hodo Mae ni toaru Keii de Tsukatte kimashita
空気もお金の概念も 都会らしさ楽しくて
くうき もお きん の がいねん も とかい らしさ たのし くて
Kuuki moo Kin no Gainen mo Tokai rashisa Tanoshi kute
まだまだ新参者だけど ああ、お仕事は順調です!
まだまだ しんざんもの だけど ああ 、 お しごと は じゅんちょう です !
madamada Shinzanmono dakedo aa 、 o Shigoto ha Junchou desu !
困った時には微笑んだら
こまった ときに は ほほえん だら
Komatta Tokini ha Hohoen dara
誰か助けてくれる
だれか たすけ てくれる
Dareka Tasuke tekureru
この街の人は佳い人ばかり
この まち の にん は よい にん ばかり
kono Machi no Nin ha Yoi Nin bakari
なんて有り難いんでしょう
なんて あり がたい んでしょう
nante Ari Gatai ndeshou
たまには話が通じなくて
たまには はなし が つうじ なくて
tamaniha Hanashi ga Tsuuji nakute
手荒にもなりますが
てあら にもなりますが
Teara nimonarimasuga
雨ニモマケズ 素直なままで居たら佳いのです
あめ にもまけず すなお なままで いた ら よい のです
Ame nimomakezu Sunao namamade Ita ra Yoi nodesu
サウイフものです
さういふ ものです
sauifu monodesu
今日も調査は堅実に 手掛かりから探しましょう
きょう も ちょうさ は けんじつ に てがか りから さがし ましょう
Kyou mo Chousa ha Kenjitsu ni Tegaka rikara Sagashi mashou
最近好くしてくださる 彼のもとで 訊いてみましょう
さいきん すく してくださる かの もとで きい てみましょう
Saikin Suku shitekudasaru Kano motode Kii temimashou
どうやら先の路地裏に まだ、犯人は居るようです!
どうやら さきの ろじうら に まだ 、 はんにん は いる ようです !
douyara Sakino Rojiura ni mada 、 Hannin ha Iru youdesu !
悪さをしたのは貴方ですか?
わるさ をしたのは あなた ですか ?
Warusa woshitanoha Anata desuka ?
いやはや、違いますか
いやはや 、 ちがい ますか
iyahaya 、 Chigai masuka
どうやら人違い 誤解のようで
どうやら ひとちがい ごかい のようで
douyara Hitochigai Gokai noyoude
ご迷惑を掛けました
ご めいわく を かけ ました
go Meiwaku wo Kake mashita
気持ちを語れば牛も人も
きもち を かたれ ば うし も にん も
Kimochi wo Katare ba Ushi mo Nin mo
通じ合えるものです
つうじ あえ るものです
Tsuuji Ae rumonodesu
風ニモマケズ 素直で居れば道は拓けます
かぜ にもまけず すなお で いれ ば みち は ひらけ ます
Kaze nimomakezu Sunao de Ire ba Michi ha Hirake masu
先ほどぶりです どうしましたか?
さき ほどぶりです どうしましたか ?
Saki hodoburidesu doushimashitaka ?
告白においでだとは!
こくはく においでだとは !
Kokuhaku nioidedatoha !
“暴れる牛には手近な物で”
“ あばれ る うし には てぢか な もの で ”
“ Abare ru Ushi niha Tejika na Mono de ”
感謝がわりに愛の鞭を!
かんしゃ がわりに あい の むち を !
Kansha gawarini Ai no Muchi wo !
困った時には微笑んだら
こまった ときに は ほほえん だら
Komatta Tokini ha Hohoen dara
解り合えるのですね
わかり あえ るのですね
Wakari Ae runodesune
労働の後の食事はやはり
ろうどう の のちの しょくじ はやはり
Roudou no Nochino Shokuji hayahari
倖せの味がします
しあわせ の あじ がします
Shiawase no Aji gashimasu
たまには話が通じなくて
たまには はなし が つうじ なくて
tamaniha Hanashi ga Tsuuji nakute
手荒にもなりますが
てあら にもなりますが
Teara nimonarimasuga
雨ニモマケズ 素直なままで居たら佳いのです
あめ にもまけず すなお なままで いた ら よい のです
Ame nimomakezu Sunao namamade Ita ra Yoi nodesu
サウイフものです
さういふ ものです
sauifu monodesu