おいっち にー おいっちにーさんしー!
おいっち にー おいっちにーさんしー !
oitchi ni oitchinisanshi !
ケロロ反省会(はい!点呼開始 1, オレ 2, オレ 3, オレ 4, オレ)
けろろ はんせいかい ( はい ! てんこ かいし 1, おれ 2, おれ 3, おれ 4, おれ )
keroro Hanseikai ( hai ! Tenko Kaishi 1, ore 2, ore 3, ore 4, ore )
ケロロ反省会(よし!我輩出席 1, ケロ 2, タマ 3, ギロ 4, クル ドロロ欠席!)
けろろ はんせいかい ( よし ! わがはい しゅっせき 1, けろ 2, たま 3, ぎろ 4, くる どろろ けっせき !)
keroro Hanseikai ( yoshi ! Wagahai Shusseki 1, kero 2, tama 3, giro 4, kuru dororo Kesseki !)
ケロロ親睦会(はい!和気藹々 立場を忘れて語り合おう)
けろろ しんぼくかい ( はい ! わき あい たちば を わすれ て かたり あお う )
keroro Shinbokukai ( hai ! Waki Ai Tachiba wo Wasure te Katari Ao u )
ケロロ親睦会(あれ!反省会はどうなったでありますかー?)
けろろ しんぼくかい ( あれ ! はんせいかい はどうなったでありますかー ?)
keroro Shinbokukai ( are ! Hanseikai hadounattadearimasuka ?)
「おまえらのペコポンの知識について探ってやるぜ ふっふーん」
「 おまえらの ぺこぽん の ちしき について さがって やるぜ ふっふーん 」
「 omaerano pekopon no Chishiki nitsuite Sagatte yaruze fuffun 」
「我輩の口の堅さは宇宙一であります」
「 わがはい の くち の かたさ は うちゅう いち であります 」
「 Wagahai no Kuchi no Katasa ha Uchuu Ichi dearimasu 」
「まずは~…」
「 まずは …」
「 mazuha …」
「ましてや作戦の進行具合などは…ごにょごにょ…」
「 ましてや さくせん の しんこう ぐあい などは … ごにょごにょ …」
「 mashiteya Sakusen no Shinkou Guai nadoha … gonyogonyo …」
「え、そんなに進んじゃってるの? マジで? マジで??」
「 え 、 そんなに すすん じゃってるの ? まじ で ? まじ で ?? 」
「 e 、 sonnani Susun jatteruno ? maji de ? maji de ?? 」
「いやまあ、最後はモア殿がバァァァァァンなんてのもありかな~って」
「 いやまあ 、 さいご は もあ どの が ばぁぁぁぁぁん なんてのもありかな って 」
「 iyamaa 、 Saigo ha moa Dono ga baaaaaan nantenomoarikana tte 」
「いきなり最終兵器かよ!」
「 いきなり さいしゅうへいき かよ ! 」
「 ikinari Saishuuheiki kayo ! 」
「冗談であります~」
「 じょうだん であります 」
「 Joudan dearimasu 」
「…冗談に聞こえねえっ」
「… じょうだん に きこ えねえっ 」
「… Joudan ni Kiko eneetsu 」
やばいんじゃねーの?
やばいんじゃねーの ?
yabainjaneno ?
ケロケロケロケロ ケロケロケロケロ
けろけろけろけろ けろけろけろけろ
kerokerokerokero kerokerokerokero
ケロケロ基準でRock'n'roll うぇい!
けろけろ きじゅん で Rock\'n\'roll うぇい !
kerokero Kijun de Rock\'n\'roll uei !
ケロロ絶好調(はい!進行状況 1, ダメ 2, ダメ 3, ダメ 4, ダメ)
けろろ ぜっこうちょう ( はい ! しんこうじょうきょう 1, だめ 2, だめ 3, だめ 4, だめ )
keroro Zekkouchou ( hai ! Shinkoujoukyou 1, dame 2, dame 3, dame 4, dame )
ケロロ絶好調(ふん!我輩勝利 1, マル 2, マル 3, マル 4, マル)
けろろ ぜっこうちょう ( ふん ! わがはい しょうり 1, まる 2, まる 3, まる 4, まる )
keroro Zekkouchou ( fun ! Wagahai Shouri 1, maru 2, maru 3, maru 4, maru )
ケロロ最高潮(はい!意気投合 仕事は一緒にがんばろう)
けろろ さいこうちょう ( はい ! いきとうごう しごと は いっしょに がんばろう )
keroro Saikouchou ( hai ! Ikitougou Shigoto ha Isshoni ganbarou )
ケロロ最高潮(ほい!この波に乗ってけ乗ってけ乗りまくるであります)
けろろ さいこうちょう ( ほい ! この なみ に のって け のって け のり まくるであります )
keroro Saikouchou ( hoi ! kono Nami ni Notte ke Notte ke Nori makurudearimasu )
「なんだかペコポンは安泰な気がしてきたぞ ばんざーい」
「 なんだか ぺこぽん は あんたい な きが してきたぞ ばんざーい 」
「 nandaka pekopon ha Antai na Kiga shitekitazo banzai 」
「ばんざーい…ナシよ 我々には…」
「 ばんざーい … なし よ われわれ には …」
「 banzai … nashi yo Wareware niha …」
「には?」
「 には ? 」
「 niha ? 」
「とっておきの案件が…まだプロトタイプで…」
「 とっておきの あんけん が … まだ ぷろとたいぷ で …」
「 totteokino Anken ga … mada purototaipu de …」
「教えてよ! オレ達すっぽんぽんフレンドだろ~?」
「 おしえ てよ ! おれ たっす っぽんぽん ふれんど だろ ? 」
「 Oshie teyo ! ore Tassu pponpon furendo daro ? 」
「あれは…ちょっとなれあって見ただけでありますよー」
「 あれは … ちょっとなれあって みた だけでありますよー 」
「 areha … chottonareatte Mita dakedearimasuyo 」
「なんでオレ呼んだんだよ!」
「 なんで おれ よん だんだよ ! 」
「 nande ore Yon dandayo ! 」
「魔が差したであります~」
「 ま が さし たであります 」
「 Ma ga Sashi tadearimasu 」
「魔は悪魔の魔? ってひでえっ」
「 ま は あくま の ま ? ってひでえっ 」
「 Ma ha Akuma no Ma ? ttehideetsu 」
小隊あなどれね~!
しょうたい あなどれね !
Shoutai anadorene !
ケロケロケロケロ ケロケロケロケロ
けろけろけろけろ けろけろけろけろ
kerokerokerokero kerokerokerokero
ケロケロ基準でRock'n'roll うぇい!
けろけろ きじゅん で Rock\'n\'roll うぇい !
kerokero Kijun de Rock\'n\'roll uei !
隊長、ヘイ! かもんまいべいべー
たいちょう 、 へい ! かもんまいべいべー
Taichou 、 hei ! kamonmaibeibe
(Hey! Hey! Hey! Hey! Hey! Hey! Hey! Hey! )
(Hey! Hey! Hey! Hey! Hey! Hey! Hey! Hey! )
(Hey! Hey! Hey! Hey! Hey! Hey! Hey! Hey! )
隊長、セイ! おーないろんぐ
たいちょう 、 せい ! おーないろんぐ
Taichou 、 sei ! onairongu
(Say! Say! Say! Say! Say! Say! Say! Say! )
(Say! Say! Say! Say! Say! Say! Say! Say! )
(Say! Say! Say! Say! Say! Say! Say! Say! )
隊長、ヘイ! JAPAN~ TOKIO~
たいちょう 、 へい ! JAPAN TOKIO
Taichou 、 hei ! JAPAN TOKIO
(Hey! Hey! Hey! Hey! Hey! Hey! Hey! Hey! )
(Hey! Hey! Hey! Hey! Hey! Hey! Hey! Hey! )
(Hey! Hey! Hey! Hey! Hey! Hey! Hey! Hey! )
隊長、セイ!かもんぎたー
たいちょう 、 せい ! かもんぎたー
Taichou 、 sei ! kamongita
(Say! Say! Say! Say! Say! Say! Say! Say! )
(Say! Say! Say! Say! Say! Say! Say! Say! )
(Say! Say! Say! Say! Say! Say! Say! Say! )
ケロロ一発芸(おい!どっちだよ 1, オレ 2, ケロ 3, オレ え~~~?)
けろろ いっぱつ げい ( おい ! どっちだよ 1, おれ 2, けろ 3, おれ え ?)
keroro Ippatsu Gei ( oi ! dotchidayo 1, ore 2, kero 3, ore e ?)
ケロロ瞬間芸(負ける訳にはいかないでありますっ)
けろろ しゅんかん げい ( まけ る わけ にはいかないでありますっ )
keroro Shunkan Gei ( Make ru Wake nihaikanaidearimasutsu )
ケロロヘイヘイホー(ケロサク~ 斧もってこーい)
けろろへいへいほー ( けろさく おの もってこーい )
keroroheiheiho^ ( kerosaku Ono mottekoi )
ケロロアイアイサー(鳥フンに当たるとゲームオーバー?)
けろろあいあいさー ( とり ふん に あた ると げーむおーばー ?)
keroroaiaisa^ ( Tori fun ni Ata ruto ge^muo^ba^ ?)
ケロロ宴会芸(どじょうがっ 玉すだれがっ そうさんがっ)
けろろ えんかいげい ( どじょうがっ たま すだれがっ そうさんがっ )
keroro Enkaigei ( dojougatsu Tama sudaregatsu sousangatsu )
ケロロ歓迎会 反省会 忘年会
けろろ かんげいかい はんせいかい ぼうねんかい
keroro Kangeikai Hanseikai Bounenkai
「ややこしいのはおいといてガンプラ友達から始めるであります」
「 ややこしいのはおいといて がんぷら ともだち から はじめ るであります 」
「 yayakoshiinohaoitoite ganpura Tomodachi kara Hajime rudearimasu 」
「んなことで油断するか!」
「 んなことで ゆだん するか ! 」
「 nnakotode Yudan suruka ! 」
「おや~? 騙されてるであります」
「 おや ? だまさ れてるであります 」
「 oya ? Damasa reterudearimasu 」
「オレは基本的にいい人なんだよ!」
「 おれ は きほんてき にいい にん なんだよ ! 」
「 ore ha Kihonteki niii Nin nandayo ! 」
「我輩もであります~」
「 わがはい もであります 」
「 Wagahai modearimasu 」
「はい~?」
「 はい ? 」
「 hai ? 」