黄昏の空を見上げて
たそがれ の そら を みあげ て
Tasogare no Sora wo Miage te
遠いとこに来たと思う
とおい とこに きた と おもう
Tooi tokoni Kita to Omou
すれ違った 老夫婦には
すれ ちがった ろうふうふ には
sure Chigatta Roufuufu niha
将来の姿 重ねてみた
しょうらい の すがた おもね てみた
Shourai no Sugata Omone temita
なじみの薄い 都会暮らしで
なじみの うすい とかい くらし で
najimino Usui Tokai Kurashi de
頼れるのは あなた一人
たよれ るのは あなた ひとり
Tayore runoha anata Hitori
淋しい夜は ベッドにもぐり
さびし い よる は べっど にもぐり
Sabishi i Yoru ha beddo nimoguri
ふたり 肩を寄せ合ってた
ふたり かた を よせ あって た
futari Kata wo Yose Atte ta
月も出ないビル街だけど
がつ も でな い びる まち だけど
Gatsu mo Dena i biru Machi dakedo
いつか ここが故郷になる
いつか ここが こきょう になる
itsuka kokoga Kokyou ninaru
幼い頃 鬼ごっこした
おさないころ おに ごっこした
Osanaikoro Oni gokkoshita
ジャングルジム 登ってみる
じゃんぐるじむ のぼって みる
jangurujimu Nobotte miru
ハラハラして見守っていた
はらはら して みまもって いた
harahara shite Mimamotte ita
母は いつも優しかった
はは は いつも やさし かった
Haha ha itsumo Yasashi katta
かたひじ張って 生きる強さは
かたひじ はって いき る つよさ は
katahiji Hatte Iki ru Tsuyosa ha
帰る場所があるからこそ
かえる ばしょ があるからこそ
Kaeru Basho gaarukarakoso
長く伸びた影につぶやく
ながく のび た かげ につぶやく
Nagaku Nobi ta Kage nitsubuyaku
「おかえり また明日話そう」
「 おかえり また あした はなそ う 」
「 okaeri mata Ashita Hanaso u 」
都会の風 身に染みるけど
とかい の かぜ みに しみる けど
Tokai no Kaze Mini Shimiru kedo
明かり灯る部屋へ急ぐ
あかり あかる へや へ いそぐ
Akari Akaru Heya he Isogu
淋しい夜は ベッドにもぐり
さびし い よる は べっど にもぐり
Sabishi i Yoru ha beddo nimoguri
ふたり 肩を寄せ合ってた
ふたり かた を よせ あって た
futari Kata wo Yose Atte ta
そんな日々を 積み上げながら
そんな ひび を つみあげ ながら
sonna Hibi wo Tsumiage nagara
いつか ここが故郷になる
いつか ここが こきょう になる
itsuka kokoga Kokyou ninaru