冷蔵庫に貼り付けたままの見知らぬ国の風景は
れいぞうこ に はりつけ たままの みしら ぬ くに の ふうけい は
Reizouko ni Haritsuke tamamano Mishira nu Kuni no Fuukei ha
探し続ける道の途中で切り取った君の便り
さがし つづけ る みち の とちゅう で きりとった くん の たより
Sagashi Tsuzuke ru Michi no Tochuu de Kiritotta Kun no Tayori
遠い空の下で君が見たものは僕の知らない世界だけど
とおい そら の した で くん が みた ものは ぼく の しら ない せかい だけど
Tooi Sora no Shita de Kun ga Mita monoha Boku no Shira nai Sekai dakedo
いつでも冷蔵庫を開いたらそこにあるようで
いつでも れいぞうこ を ひらい たらそこにあるようで
itsudemo Reizouko wo Hirai tarasokoniaruyoude
君が何処か遠くで触れるものすべてが
くん が どこ か とおく で ふれる ものすべてが
Kun ga Doko ka Tooku de Fureru monosubetega
僕に何か伝えようとして
ぼく に なにか つたえ ようとして
Boku ni Nanika Tsutae youtoshite
こんな平凡な暮らしに光を分けてくれる
こんな へいぼん な くらし に ひかり を わけ てくれる
konna Heibon na Kurashi ni Hikari wo Wake tekureru
何か見つけるために遠い世界の果て
なにか みつ けるために とおい せかい の はて
Nanika Mitsu kerutameni Tooi Sekai no Hate
今この瞬間も生きている
いま この しゅんかん も いき ている
Ima kono Shunkan mo Iki teiru
そんな君を思う度にいつも励まされながら
そんな くん を おもう ど にいつも はげまさ れながら
sonna Kun wo Omou Do niitsumo Hagemasa renagara
僕は歩いてる
ぼくは あるい てる
Bokuha Arui teru
ありふれた日常繰り返しいつかくたびれた心
ありふれた にちじょう くりかえし いつかくたびれた こころ
arifureta Nichijou Kurikaeshi itsukakutabireta Kokoro
退屈はいつもそこら中で僕にまとわりついてる
たいくつ はいつもそこら なか で ぼく にまとわりついてる
Taikutsu haitsumosokora Naka de Boku nimatowaritsuiteru
たまに君を羨んで自分の暮らしが嫌になってしまうけれど
たまに くん を せん んで じぶん の くらし が いやに なってしまうけれど
tamani Kun wo Sen nde Jibun no Kurashi ga Iyani natteshimaukeredo
そういう当たり前の生活が僕を支えている
そういう あたりまえ の せいかつ が ぼく を ささえ ている
souiu Atarimae no Seikatsu ga Boku wo Sasae teiru
いつの日か僕たちがが同じ空の下で
いつの にち か ぼく たちがが おなじ そら の した で
itsuno Nichi ka Boku tachigaga Onaji Sora no Shita de
同じ時を過ごせるのならば
おなじ とき を すご せるのならば
Onaji Toki wo Sugo serunonaraba
きっとお互いの暮らしの中で道を探して
きっとお たがい の くらし の なか で みち を さがし て
kittoo Tagai no Kurashi no Naka de Michi wo Sagashi te
何か見つけるために君の進む道は
なにか みつ けるために くん の すすむ みち は
Nanika Mitsu kerutameni Kun no Susumu Michi ha
一枚の絵葉書の向こうで
いちまい の えはがき の むこう で
Ichimai no Ehagaki no Mukou de
今も遠い日差しの中どこまでも続いて
いま も とおい ひざし の なか どこまでも つづい て
Ima mo Tooi Hizashi no Naka dokomademo Tsuzui te
夢に近づくよ
ゆめ に ちかづ くよ
Yume ni Chikazu kuyo
君が何処か遠くで触れるものすべてが
くん が どこ か とおく で ふれる ものすべてが
Kun ga Doko ka Tooku de Fureru monosubetega
僕に何か伝えようとして
ぼく に なにか つたえ ようとして
Boku ni Nanika Tsutae youtoshite
こんな平凡な暮らしに光を分けてくれる
こんな へいぼん な くらし に ひかり を わけ てくれる
konna Heibon na Kurashi ni Hikari wo Wake tekureru
何か見つけるために君の進む道は
なにか みつ けるために くん の すすむ みち は
Nanika Mitsu kerutameni Kun no Susumu Michi ha
一枚の絵葉書の向こうで
いちまい の えはがき の むこう で
Ichimai no Ehagaki no Mukou de
今も遠い日差しの中どこまでも続いて
いま も とおい ひざし の なか どこまでも つづい て
Ima mo Tooi Hizashi no Naka dokomademo Tsuzui te
夢に近づくよ
ゆめ に ちかづ くよ
Yume ni Chikazu kuyo
いつかまた会う時まで
いつかまた あう とき まで
itsukamata Au Toki made
それぞれの道を
それぞれの みち を
sorezoreno Michi wo
歩き続けよう
あるき つづけ よう
Aruki Tsuzuke you