過去と未来より 来たる旅人
かこ と みらい より きた る たびびと
Kako to Mirai yori Kita ru Tabibito
そっとその目を閉じ 耳を澄ませる
そっとその め を とじ みみ を すま せる
sottosono Me wo Toji Mimi wo Suma seru
長く影を曳く 強く呼ぶ声
ながく かげ を ひく つよく よぶ こえ
Nagaku Kage wo Hiku Tsuyoku Yobu Koe
誰も触れられぬ 心より出ずる
だれも ふれら れぬ こころ より でず る
Daremo Furera renu Kokoro yori Dezu ru
闇からの影 水に映す帆
やみ からの かげ みず に うつす ほ
Yami karano Kage Mizu ni Utsusu Ho
岩陰を通って 走る犬の尾
いわかげ を とおって はしる いぬ の お
Iwakage wo Tootte Hashiru Inu no O
夜更けに集う 若い恋人
よふけ に つどう わかい こいびと
Yofuke ni Tsudou Wakai Koibito
黙って天を見る 年老いた人
だまって てん を みる ねん おい た にん
Damatte Ten wo Miru Nen Oi ta Nin
過去から未来から 誰もみな時を合わせる
かこ から みらい から だれも みな とき を あわ せる
Kako kara Mirai kara Daremo mina Toki wo Awa seru
遍(あまね)く年月の 響きを重ねて
へん ( あまね ) く としつき の ひびき を おもね て
Hen ( amane ) ku Toshitsuki no Hibiki wo Omone te
怖れることなく 悲しみを越え
おそれ ることなく かなしみ を こえ
Osore rukotonaku Kanashimi wo Koe
そっとその目を閉じ 耳を澄ませる
そっとその め を とじ みみ を すま せる
sottosono Me wo Toji Mimi wo Suma seru
誰かを悼む火の 煙る炎 高く高くと
だれか を いたむ ひ の けぶる ほのお たかく たかく と
Dareka wo Itamu Hi no Keburu Honoo Takaku Takaku to
燃え立つ僕はまだ 慈しみの中
もえ たつ ぼくは まだ いつくし みの なか
Moe Tatsu Bokuha mada Itsukushi mino Naka
船は海をゆく とても遠くへ
ふね は うみ をゆく とても とおく へ
Fune ha Umi woyuku totemo Tooku he
過去と未来より 飛ぶ風を蹴って
かこ と みらい より とぶ かぜ を けって
Kako to Mirai yori Tobu Kaze wo Kette
船は海をゆく とても遠くへ
ふね は うみ をゆく とても とおく へ
Fune ha Umi woyuku totemo Tooku he
過去と未来より 飛ぶ風を蹴って
かこ と みらい より とぶ かぜ を けって
Kako to Mirai yori Tobu Kaze wo Kette