争いごとは趣味じゃない 笑われてても構わない
あらそい ごとは しゅみ じゃない わらわ れてても かまわ ない
Arasoi gotoha Shumi janai Warawa retetemo Kamawa nai
だけどヤツが現れた ヤツにだけは負けたくない
だけど やつ が あらわれ た やつ にだけは まけ たくない
dakedo yatsu ga Araware ta yatsu nidakeha Make takunai
理屈で言えることじゃない 俺と真逆のタイプで
りくつ で いえ ることじゃない おれ と まこと ぎゃくの たいぷ で
Rikutsu de Ie rukotojanai Ore to Makoto Gyakuno taipu de
どこか似ている匂いで 逆にそれが気に食わない
どこか にて いる におい で ぎゃくに それが きに くわ ない
dokoka Nite iru Nioi de Gyakuni sorega Kini Kuwa nai
最初から解った すれ違った瞬間 感じた
さいしょ から かいった すれ ちがった しゅんかん かんじ た
Saisho kara Kaitta sure Chigatta Shunkan Kanji ta
(オマエなんか眼中にないんだ ヤツの瞳がそう語った)
( おまえ なんか がんちゅう にないんだ やつ の ひとみ がそう かたった )
( omae nanka Ganchuu ninainda yatsu no Hitomi gasou Katatta )
アイツが火をともした
あいつ が ひ をともした
aitsu ga Hi wotomoshita
ギラギラ胸がざわつくんだ
ぎらぎら むね がざわつくんだ
giragira Mune gazawatsukunda
ザラザラ逆撫でしてくんだ
ざらざら ぎゃく なで してくんだ
zarazara Gyaku Nade shitekunda
俺かお前か 白黒つけようぜ
おれ かお ぜんか しろくろ つけようぜ
Ore kao Zenka Shirokuro tsukeyouze
シニカル気取りのワンマンプレイヤー
しにかる きどり の わんまんぷれいやー
shinikaru Kidori no wanmanpureiya^
本当はビリビリきてんだろ?
ほんとう は びりびり きてんだろ ?
Hontou ha biribiri kitendaro ?
鼻で笑う態度が透けてんだ
はな で わらう たいど が すけ てんだ
Hana de Warau Taido ga Suke tenda
気に入らないぜ
きにいら ないぜ
Kiniira naize
攻撃的な奴じゃない 媚を売るような奴じゃない
こうげきてき な やつ じゃない び を うる ような やつ じゃない
Kougekiteki na Yatsu janai Bi wo Uru youna Yatsu janai
だけど見過ごせないくらい 何ひとつ分かち合えない
だけど みすご せないくらい なに ひとつ わか ち あえ ない
dakedo Misugo senaikurai Nani hitotsu Waka chi Ae nai
似てる所があるなら 何処か冷めてる所か
にて る ところ があるなら どこ か さめ てる ところ か
Nite ru Tokoro gaarunara Doko ka Same teru Tokoro ka
熱くなりたい所か 意地を曲げない所か
あつく なりたい ところ か いじ を まげ ない ところ か
Atsuku naritai Tokoro ka Iji wo Mage nai Tokoro ka
一匹狼のクセして 群れに 埋もれんな
いっぴきおおかみ の くせ して むれ に うも れんな
Ippikiookami no kuse shite Mure ni Umo renna
(ヘンに飄々と生きてんじゃねえ ヤツの背中にそう語った)
( へん に ひょう と いき てんじゃねえ やつ の せなか にそう かたった )
( hen ni Hyou to Iki tenjanee yatsu no Senaka nisou Katatta )
俺達一生 敵だろう なあ
おれたち いっしょう てき だろう なあ
Oretachi Isshou Teki darou naa
Come on
Come on
Come on
(ハンパなままで生きてたんだ やり遂げたこともなかったんだ)
( はんぱ なままで いき てたんだ やり とげ たこともなかったんだ )
( hanpa namamade Iki tetanda yari Toge takotomonakattanda )
何の栄誉もありゃしないが 全力出すことは躊躇わない
なんの えいよ もありゃしないが ぜんりょく だす ことは ためらわ ない
Nanno Eiyo moaryashinaiga Zenryoku Dasu kotoha Tamerawa nai
(感謝をする気はゼロだが 乗り越えるべきものを知った)
( かんしゃ をする きは ぜろ だが のりこえ るべきものを しった )
( Kansha wosuru Kiha zero daga Norikoe rubekimonowo Shitta )
妙な気配路上で遭い 対角線に立った奴を狙い
みょうな けはい ろじょう で あい たいかくせん に たった やつ を ねらい
Myouna Kehai Rojou de Ai Taikakusen ni Tatta Yatsu wo Nerai
友情なんか示すかよ 人差し指を突きつけんだ
ゆうじょう なんか しめす かよ にん さし ゆび を つき つけんだ
Yuujou nanka Shimesu kayo Nin Sashi Yubi wo Tsuki tsukenda
奴だけが 敵意を向けてくる
やつ だけが てきい を むけ てくる
Yatsu dakega Tekii wo Muke tekuru
どうにも認めたくはないが たった一つの魂を
どうにも みとめ たくはないが たった ひとつ の たましい を
dounimo Mitome takuhanaiga tatta Hitotsu no Tamashii wo
分身同士 奪い合うみたいだ
ぶんしん どうし うばい あう みたいだ
Bunshin Doushi Ubai Au mitaida
ギラギラ向かって来い 来いよ ベラベラ語ることも無いが
ぎらぎら むか って こい こい よ べらべら かたる ことも ない が
giragira Muka tte Koi Koi yo berabera Kataru kotomo Nai ga
「無敵だぜ」って顔に書いてあるぜ?
「 むてき だぜ 」 って かお に かい てあるぜ ?
「 Muteki daze 」 tte Kao ni Kai tearuze ?
一点突破の気分なんだ アイツ一人に勝てたら
いってん とっぱ の きぶん なんだ あいつ ひとり に かて たら
Itten Toppa no Kibun nanda aitsu Hitori ni Kate tara
俺は誰に負けても構わない
おれ は だれ に まけ ても かまわ ない
Ore ha Dare ni Make temo Kamawa nai
気に入らないぜ
きにいら ないぜ
Kiniira naize
ヤツよりも 前へ
やつ よりも まえ へ
yatsu yorimo Mae he