華美で豪奢な塔【tour】 荘厳な支配【domination】
かび で ごうしゃ な とう 【 tour 】 そうごん な しはい 【 domination 】
Kabi de Gousha na Tou 【 tour 】 Sougon na Shihai 【 domination 】
囲われるは美しい少年達
かこわ れるは うつくし い しょうねんたち
Kakowa reruha Utsukushi i Shounentachi
散見される不幸な少女も 男装強いられ
さんけん される ふこう な しょうじょ も だんそう しいら れ
Sanken sareru Fukou na Shoujo mo Dansou Shiira re
暴虐の魔女が夜な夜な繰り広げるのは
ぼうぎゃく の まじょ が よる な よる な くりひろげ るのは
Bougyaku no Majo ga Yoru na Yoru na Kurihiroge runoha
永久に解放されない悪夢【cauchemar】
えいきゅう に かいほう されない あくむ 【 cauchemar 】
Eikyuu ni Kaihou sarenai Akumu 【 cauchemar 】
踊りましょう? 絶望の声を従えて
おどり ましょう ? ぜつぼう の こえ を したがえ て
Odori mashou ? Zetsubou no Koe wo Shitagae te
歌いましょう? 消えゆく心音に乗せて
うたい ましょう ? きえ ゆく しんおん に のせ て
Utai mashou ? Kie yuku Shin\'on ni Nose te
(無様に踊れ 死ぬまで
( む ように おどれ しぬ まで
( Mu Youni Odore Shinu made
滑稽に謡え 沈め)
こっけい に うたえ しずめ )
Kokkei ni Utae Shizume )
滅びましょう? 己の全てを失って
ほろび ましょう ? おのれ の すべて を うって
Horobi mashou ? Onore no Subete wo Utte
受け入れれば飽きるまで可愛がってあげる――――
うけいれ れば あき るまで かわいが ってあげる ――――
Ukeire reba Aki rumade Kawaiga tteageru ――――
(我に弓ひけ 求めよ 真の自由を...)
( われ に ゆみ ひけ もとめ よ まこと の じゆう を ...)
( Ware ni Yumi hike Motome yo Makoto no Jiyuu wo ...)
「美しくないものはみんな死んだらいいのに……。
「 うつくし くないものはみんな しん だらいいのに ……。
「 Utsukushi kunaimonohaminna Shin daraiinoni ……。
美しいものはいつか私の手で壊してあげよう、ね?」
うつくし いものはいつか わたし の てで こわし てあげよう 、 ね ? 」
Utsukushi imonohaitsuka Watashi no Tede Kowashi teageyou 、 ne ? 」
心を手折られて 人が屈服する様
こころ を たおら れて にん が くっぷく する さま
Kokoro wo Taora rete Nin ga Kuppuku suru Sama
それがとても"美しい"と嘲笑った
それがとても " うつくし い " と せせらわらった
soregatotemo " Utsukushi i " to Seserawaratta
どんなに凛と咲き誇る花も いつかは枯れゆく
どんなに りん と さき ほこる はな も いつかは かれ ゆく
donnani Rin to Saki Hokoru Hana mo itsukaha Kare yuku
彼らが大切に想う家族や恋人
かれら が たいせつ に おもう かぞく や こいびと
Karera ga Taisetsu ni Omou Kazoku ya Koibito
邪魔で不要な命を奪った
じゃま で ふよう な いのち を うばった
Jama de Fuyou na Inochi wo Ubatta
絆狩りの忌み名を掲げる負の儀式【rituel】
きずな かり の いみ めい を かかげ る ふ の ぎしき 【 rituel 】
Kizuna Kari no Imi Mei wo Kakage ru Fu no Gishiki 【 rituel 】
その洗礼を浴びて集いし兄弟達【freres】
その せんれい を あび て つどい し きょうだい たち 【 freres 】
sono Senrei wo Abi te Tsudoi shi Kyoudai Tachi 【 freres 】
(さあ思い出せ その身に
( さあ おもいだせ その みに
( saa Omoidase sono Mini
託されたah... 遺志を)
たくさ れた ah... いし を )
Takusa reta ah... Ishi wo )
首輪をつけ 心項垂れたコレクション
くびわ をつけ こころ こう たれ た これくしょん
Kubiwa wotsuke Kokoro Kou Tare ta korekushon
決して消えぬ 痛ましい烙印を背負って――――
けっして きえ ぬ いたま しい らくいん を せおって ――――
Kesshite Kie nu Itama shii Rakuin wo Seotte ――――
(先に潰えた仲間の 声に応えよ)
( さきに ついえ た なかま の こえ に こたえ よ )
( Sakini Tsuie ta Nakama no Koe ni Kotae yo )
「髪まで切られて、名前を名乗る自由さえ奪われて。
「 かみ まで きら れて 、 なまえ を なのる じゆう さえ うばわ れて 。
「 Kami made Kira rete 、 Namae wo Nanoru Jiyuu sae Ubawa rete 。
私がどこにもいなくなるみたい...」
わたし がどこにもいなくなるみたい ... 」
Watashi gadokonimoinakunarumitai ... 」
「ここで屈服したらヤツの思惑通りになるんだ。
「 ここで くっぷく したら やつ の おもわく とおり になるんだ 。
「 kokode Kuppuku shitara yatsu no Omowaku Toori ninarunda 。
みんなで耐えて、生きよう。そうすればいつか……」
みんなで たえ て 、 いき よう 。 そうすればいつか ……」
minnade Tae te 、 Iki you 。 sousurebaitsuka ……」
「生きたって、私達に帰る場所なんてないじゃない!」
「 いき たって 、 わたしたち に かえる ばしょ なんてないじゃない ! 」
「 Iki tatte 、 Watashitachi ni Kaeru Basho nantenaijanai ! 」
ah...次々と落命する仲間達【freres】
ah... つぎつぎ と らくめい する なかまたち 【 freres 】
ah... Tsugitsugi to Rakumei suru Nakamatachi 【 freres 】
懸命に支えあった 悲劇の人形【doll】
けんめい に ささえ あった ひげき の にんぎょう 【 doll 】
Kenmei ni Sasae atta Higeki no Ningyou 【 doll 】
踊りましょう? 絶望の声を従えて
おどり ましょう ? ぜつぼう の こえ を したがえ て
Odori mashou ? Zetsubou no Koe wo Shitagae te
歌いましょう? 消えゆく心音に乗せて
うたい ましょう ? きえ ゆく しんおん に のせ て
Utai mashou ? Kie yuku Shin\'on ni Nose te
摘み取りましょう? 幽かに残る澄んだ芽を
つみ とり ましょう ? かすか に のこる すん だ め を
Tsumi Tori mashou ? Kasuka ni Nokoru Sun da Me wo
血に染まった渇望を今奏でて...
ち に そま った かつぼう を いま かなで て ...
Chi ni Soma tta Katsubou wo Ima Kanade te ...
可愛いよ 凛々しいよ だから穢してあげる
かわいい よ りりし いよ だから けがし てあげる
Kawaii yo Ririshi iyo dakara Kegashi teageru
苦しいの? 悲しいの? ならば壊してあげよう
くるし いの ? かなし いの ? ならば こわし てあげよう
Kurushi ino ? Kanashi ino ? naraba Kowashi teageyou
ねぇ、生まれてきたことを後悔しているの?
ねぇ 、 うまれ てきたことを こうかい しているの ?
nee 、 Umare tekitakotowo Koukai shiteiruno ?
簡単には終わらせない 可愛がってあげる――――
かんたん には おわ らせない かわいが ってあげる ――――
Kantan niha Owa rasenai Kawaiga tteageru ――――
(はじめよう 真の悲劇を...)
( はじめよう まこと の ひげき を ...)
( hajimeyou Makoto no Higeki wo ...)
「不死なる永劫の日々に飽いてしまった暴虐の魔女、アイリーン。
「 ふし なる えいごう の ひび に ほう いてしまった ぼうぎゃく の まじょ 、 あいりーん 。
「 Fushi naru Eigou no Hibi ni Hou iteshimatta Bougyaku no Majo 、 airi^n 。
彼女が今最も夢中になっている遊戯。
かのじょ が いま もっとも むちゅう になっている ゆうぎ 。
Kanojo ga Ima Mottomo Muchuu ninatteiru Yuugi 。
それは、見目麗しい少年達を囲い、身も心も屈服させること。
それは 、 けん め うるわし い しょうねんたち を かこい 、 み も こころ も くっぷく させること 。
soreha 、 Ken Me Uruwashi i Shounentachi wo Kakoi 、 Mi mo Kokoro mo Kuppuku saserukoto 。
人の悲しむ顔が一番美しいと感じる彼女は、彼らにとっての大切な者達を
にん の かなし む かお が いちばん うつくし いと かんじ る かのじょ は 、 かれら にとっての たいせつ な もの たち を
Nin no Kanashi mu Kao ga Ichiban Utsukushi ito Kanji ru Kanojo ha 、 Karera nitotteno Taisetsu na Mono Tachi wo
殺してから少年達をコレクションに加えていて……」
ころし てから しょうねんたち を これくしょん に くわえ ていて ……」
Koroshi tekara Shounentachi wo korekushon ni Kuwae teite ……」
「簡単には折れない。これが宿命だなんて認めはしない。だから……」
「 かんたん には おれ ない 。 これが しゅくめい だなんて みとめ はしない 。 だから ……」
「 Kantan niha Ore nai 。 korega Shukumei danante Mitome hashinai 。 dakara ……」