雪解け真近の 北の空に向い
ゆきどけ まぢか の きた の そら に むい
Yukidoke Majika no Kita no Sora ni Mui
過ぎ去りし日々の 夢を叫ぶとき
すぎ さり し ひび の ゆめ を さけぶ とき
Sugi Sari shi Hibi no Yume wo Sakebu toki
帰らぬ人達 熱い胸をよぎる
かえら ぬ ひとたち あつい むね をよぎる
Kaera nu Hitotachi Atsui Mune woyogiru
せめて今日から一人きり 旅に出る
せめて きょう から ひとり きり たび に でる
semete Kyou kara Hitori kiri Tabi ni Deru
ああ 日本のどこかに
ああ にっぽん のどこかに
aa Nippon nodokokani
私を待ってる人がいる
わたし を まって る にん がいる
Watashi wo Matte ru Nin gairu
いい日旅立ち 夕焼けをさがしに
いい にち たびだち ゆうやけ をさがしに
ii Nichi Tabidachi Yuuyake wosagashini
母の背中で聞いた歌を 道連れに
はは の せなか で きい た うたを みちづれ に
Haha no Senaka de Kii ta Utawo Michizure ni
岬のはずれに 少年は魚つり
みさき のはずれに しょうねん は さかな つり
Misaki nohazureni Shounen ha Sakana tsuri
青いすすきの小径を 帰るのか
あおい すすきの こみち を かえる のか
Aoi susukino Komichi wo Kaeru noka
私は今から 想い出を創るため
わたし は いま から おもいで を つくる ため
Watashi ha Ima kara Omoide wo Tsukuru tame
砂に枯木で書くつもり"さよなら"と
すな に かれき で かく つもり " さよなら " と
Suna ni Kareki de Kaku tsumori " sayonara " to
ああ 日本のどこかに
ああ にっぽん のどこかに
aa Nippon nodokokani
私を待ってる人がいる
わたし を まって る にん がいる
Watashi wo Matte ru Nin gairu
いい日旅立ち 羊雲をさがしに
いい にち たびだち ひつじ くも をさがしに
ii Nichi Tabidachi Hitsuji Kumo wosagashini
父が教えてくれた歌を 道連れに
ちち が おしえ てくれた うたを みちづれ に
Chichi ga Oshie tekureta Utawo Michizure ni
ああ 日本のどこかに
ああ にっぽん のどこかに
aa Nippon nodokokani
私を待ってる人がいる
わたし を まって る にん がいる
Watashi wo Matte ru Nin gairu
いい日旅立ち 幸せをさがしに
いい にち たびだち しあわせ をさがしに
ii Nichi Tabidachi Shiawase wosagashini
子供の頃に歌った歌を 道連れに
こども の ごろに うたった うたを みちづれ に
Kodomo no Goroni Utatta Utawo Michizure ni