その吐息のずっと奥にしたためた約束がある
その といき のずっと おく にしたためた やくそく がある
sono Toiki nozutto Oku nishitatameta Yakusoku gaaru
途切れ途きれ 漏れる声が本音をうながしている
とぎれる と きれ もれ る こえ が ほんね をうながしている
Togireru To kire More ru Koe ga Honne wounagashiteiru
嘘や身勝手な理屈で互いを傷つけてても
うそ や みがって な りくつ で たがい を きずつ けてても
Uso ya Migatte na Rikutsu de Tagai wo Kizutsu ketetemo
愛しさと憎しみが混ざり合いながら
いとし さと にくしみ が まざりあい ながら
Itoshi sato Nikushimi ga Mazariai nagara
二人は抱き合ってしまう
ふたり は だき あって しまう
Futari ha Daki Atte shimau
時のいたずらで体に植え付けられた
ときの いたずらで からだ に うえつけ られた
Tokino itazurade Karada ni Uetsuke rareta
逃れられない孤独を忘れるように
のがれ られない こどく を わすれ るように
Nogare rarenai Kodoku wo Wasure ruyouni
都合のいい涙に君はきれいな理由をつけて
つごう のいい なみだ に くん はきれいな りゆう をつけて
Tsugou noii Namida ni Kun hakireina Riyuu wotsukete
知らず知らず 濡れた心によそ行きの服を纏う
しらず しらず ぬれ た こころ によそ いき の ふく を まとう
Shirazu Shirazu Nure ta Kokoro niyoso Iki no Fuku wo Matou
君のその眼差しがいくら太陽を求めても
くん のその まなざし がいくら たいよう を もとめ ても
Kun nosono Manazashi gaikura Taiyou wo Motome temo
どこにも出口の無い闇を分かち合って
どこにも でぐち の ない やみ を わか ち あって
dokonimo Deguchi no Nai Yami wo Waka chi Atte
二人はもつれ合ってゆく
ふたり はもつれ あって ゆく
Futari hamotsure Atte yuku
真昼のまぶしい光に引き剥がされた
まひる のまぶしい ひかり に びき はが された
Mahiru nomabushii Hikari ni Biki Haga sareta
遠い痛みの記憶を頼りにして
とおい いたみ の きおく を たより にして
Tooi Itami no Kioku wo Tayori nishite
愛しさと憎しみが混ざり合いながら
いとし さと にくしみ が まざりあい ながら
Itoshi sato Nikushimi ga Mazariai nagara
二人は抱き合ってしまう
ふたり は だき あって しまう
Futari ha Daki Atte shimau
どこにも出口の無い闇を分かち合って
どこにも でぐち の ない やみ を わか ち あって
dokonimo Deguchi no Nai Yami wo Waka chi Atte
二人はもつれ合ってゆく
ふたり はもつれ あって ゆく
Futari hamotsure Atte yuku
真昼のまぶしい光に引き剥がされた
まひる のまぶしい ひかり に びき はが された
Mahiru nomabushii Hikari ni Biki Haga sareta
遠い痛みの記憶を頼りにして
とおい いたみ の きおく を たより にして
Tooi Itami no Kioku wo Tayori nishite