まどろみの午後 にわか雨が通りすぎてく
まどろみの ごご にわか あめ が とおり すぎてく
madoromino Gogo niwaka Ame ga Toori sugiteku
虹の向こう側で 夏が静かに動きだした
にじ の むこう がわ で なつ が しずか に うごき だした
Niji no Mukou Gawa de Natsu ga Shizuka ni Ugoki dashita
南風にほどかれてく
はえ にほどかれてく
Hae nihodokareteku
いくつかの青い記憶
いくつかの あおい きおく
ikutsukano Aoi Kioku
ラムネ色した うたた寝の夢
らむね しょく した うたた ねの ゆめ
ramune Shoku shita utata Neno Yume
揺れる陽炎 遠い蝉時雨
ゆれ る かげろう とおい せみ しぐれ
Yure ru Kagerou Tooi Semi Shigure
浴衣姿に心ざわめいて
ゆかたすがた に こころ ざわめいて
Yukatasugata ni Kokoro zawameite
夕方 渚で君の手を引いて
ゆうがた なぎさ で くん の て を ひい て
Yuugata Nagisa de Kun no Te wo Hii te
まぼろしの様に すべてが光に包まれて
まぼろしの ように すべてが ひかり に つつま れて
maboroshino Youni subetega Hikari ni Tsutsuma rete
熱を帯びたこの想いは
ねつ を おび たこの おもい は
Netsu wo Obi takono Omoi ha
しばらくは冷めそうにない
しばらくは さめ そうにない
shibarakuha Same souninai
プールの匂い 歪むアスファルト
ぷーる の におい ひずむ あすふぁると
pu^ru no Nioi Hizumu asufaruto
汗ばんだシャツの中の下心
あせ ばんだ しゃつ の なかの したごころ
Ase banda shatsu no Nakano Shitagokoro
少し浮かれた夜にまぎれたら
すこし うか れた よる にまぎれたら
Sukoshi Uka reta Yoru nimagiretara
帰りたくない 帰したくない
かえり たくない かえし たくない
Kaeri takunai Kaeshi takunai
焼けた背中の痛みに気付かないままで
やけ た せなか の いたみ に きづか ないままで
Yake ta Senaka no Itami ni Kizuka naimamade
ビー玉の中 短い夏が過ぎてく
びー たま の なか みじかい なつ が すぎ てく
bi^ Tama no Naka Mijikai Natsu ga Sugi teku
気まぐれな君は 逃げ水のようで
きまぐれ な くん は にげ みず のようで
Kimagure na Kun ha Nige Mizu noyoude
細いうなじに 我を忘れそう
こまい うなじに われ を わすれ そう
Komai unajini Ware wo Wasure sou
浴衣姿に心奪われて
ゆかたすがた に こころ うばわ れて
Yukatasugata ni Kokoro Ubawa rete
夕方 渚で君にくちづける
ゆうがた なぎさ で くん にくちづける
Yuugata Nagisa de Kun nikuchizukeru
悲しい事なんか何も無いはずなのに
かなし い こと なんか なにも ない はずなのに
Kanashi i Koto nanka Nanimo Nai hazunanoni
言葉少なに 何故か切なくなって
ことば すくな に なぜか せつな くなって
Kotoba Sukuna ni Nazeka Setsuna kunatte
黄昏の中に 閉じ込められたように
たそがれ の なかに とじこめ られたように
Tasogare no Nakani Tojikome raretayouni
ビー玉の中で夏は過ぎてく
びー たま の なか で なつ は すぎ てく
bi^ Tama no Naka de Natsu ha Sugi teku