大地を駆け抜ける風に
だいち を かけ ぬけ る かぜ に
Daichi wo Kake Nuke ru Kaze ni
黄金の穂波がうねる
おうごん の ほ なみ がうねる
Ougon no Ho Nami gauneru
幾千も費やした人々の祈りを
いくせん も ついやし た ひとびと の いのり を
Ikusen mo Tsuiyashi ta Hitobito no Inori wo
確かめている
たしか めている
Tashika meteiru
遥かなる時を超えてく思いが
はるか なる とき を こえ てく おもい が
Haruka naru Toki wo Koe teku Omoi ga
降り止まぬ雨に耐えうる強さが
おり とま ぬ あめ に たえ うる つよさ が
Ori Toma nu Ame ni Tae uru Tsuyosa ga
やがて愛するもののすべてに
やがて あいす るもののすべてに
yagate Aisu rumononosubeteni
注がれていけばいい
そそが れていけばいい
Sosoga reteikebaii
ちぎれてはぐれてく雲が
ちぎれてはぐれてく くも が
chigiretehagureteku Kumo ga
鏡の水面を横切る
かがみ の すいめん を よこぎる
Kagami no Suimen wo Yokogiru
自ら疑わず 羽ばたく旅鳥は
みずから うたがわ ず はね ばたく たび とり は
Mizukara Utagawa zu Hane bataku Tabi Tori ha
最果ての地へ
さい はて の ち へ
Sai Hate no Chi he
もし今私が風になれたなら
もし いま わたし が かぜ になれたなら
moshi Ima Watashi ga Kaze ninaretanara
険しい山の頂を超えたら
けわし い やま の いただき を こえ たら
Kewashi i Yama no Itadaki wo Koe tara
やがて愛する人のもとに
やがて あいす る にん のもとに
yagate Aisu ru Nin nomotoni
何を届けるのでしょう
なにを とどけ るのでしょう
Naniwo Todoke runodeshou
それは愛する人のそばで
それは あいす る にん のそばで
soreha Aisu ru Nin nosobade
寄り添っているのでしょう
よりそって いるのでしょう
Yorisotte irunodeshou
流れ落ちる涙の果てに
ながれ おちる なみだ の はて に
Nagare Ochiru Namida no Hate ni
寝静まる冬枯れの季節に
ね しずま る ふゆがれ の きせつ に
Ne Shizuma ru Fuyugare no Kisetsu ni
見放された荒野の先に
みはなさ れた こうや の さきに
Mihanasa reta Kouya no Sakini
人は何を見つめるのだろう
にん は なにを みつ めるのだろう
Nin ha Naniwo Mitsu merunodarou
どこかで続く悲しみが
どこかで つづく かなしみ が
dokokade Tsuzuku Kanashimi ga
落日を赤く染めてく
らくじつ を あかく そめ てく
Rakujitsu wo Akaku Some teku
震える命がただ望むのは
ふるえ る いのち がただ のぞむ のは
Furue ru Inochi gatada Nozomu noha
安らかな母の胸
やすら かな はは の むね
Yasura kana Haha no Mune
知らぬ間に夜の闇が包んでも
しら ぬ まに よる の やみ が つつん でも
Shira nu Mani Yoru no Yami ga Tsutsun demo
たとえ言葉を失ったとしても
たとえ ことば を うった としても
tatoe Kotoba wo Utta toshitemo
あなたが見えるただひとつの
あなたが みえ るただひとつの
anataga Mie rutadahitotsuno
光であればいい
ひかり であればいい
Hikari dearebaii
あなたが触れるただひとつの
あなたが ふれる ただひとつの
anataga Fureru tadahitotsuno
安らぎであればいい
やすら ぎであればいい
Yasura gidearebaii
やがてあなたの心の中に
やがてあなたの こころ の なかに
yagateanatano Kokoro no Nakani
注がれていけばいい
そそが れていけばいい
Sosoga reteikebaii