突然の君の便りは懐かしい不器用な文字と
とつぜん の くん の たより は なつかし い ぶきよう な もじ と
Totsuzen no Kun no Tayori ha Natsukashi i Bukiyou na Moji to
どこか遠い国の空の絵葉書
どこか とおい くに の そら の えはがき
dokoka Tooi Kuni no Sora no Ehagaki
あの頃やがて僕らも大人になると思ってたけど
あの ごろ やがて ぼくら も おとな になると おもって たけど
ano Goro yagate Bokura mo Otona ninaruto Omotte takedo
はっきりとした未来は描けずに過ごしていた
はっきりとした みらい は えがけ ずに すご していた
hakkiritoshita Mirai ha Egake zuni Sugo shiteita
校舎の上に広がる5時限目の空
こうしゃ の うえに ひろが る 5 じげん めの そら
Kousha no Ueni Hiroga ru 5 Jigen Meno Sora
退屈な世界史より風に揺れてる窓の外ずっと見てた
たいくつ な せかいし より かぜ に ゆれ てる まど の そと ずっと みて た
Taikutsu na Sekaishi yori Kaze ni Yure teru Mado no Soto zutto Mite ta
そして人並みに恋もして月並みな悲しみも知ったけど
そして ひとなみ みに こい もして つきなみ みな かなしみ も しった けど
soshite Hitonami mini Koi moshite Tsukinami mina Kanashimi mo Shitta kedo
まだ僕は過ぎてゆく日々に迷い残してる
まだ ぼくは すぎ てゆく ひび に まよい のこし てる
mada Bokuha Sugi teyuku Hibi ni Mayoi Nokoshi teru
手にしたものはいくつか色褪せてたけど
てに したものはいくつか いろあせ てたけど
Teni shitamonohaikutsuka Iroase tetakedo
おぼつかない指先で憶えた唄は今もまだ歌ってる
おぼつかない ゆびさき で おぼえ た うた は いま もまだ うたって る
obotsukanai Yubisaki de Oboe ta Uta ha Ima momada Utatte ru
いつかの夕闇迫るあの校庭から僕らの細い影はどこまでも伸びていた
いつかの ゆうやみ せまる あの こうてい から ぼくら の こまい かげ はどこまでも のび ていた
itsukano Yuuyami Semaru ano Koutei kara Bokura no Komai Kage hadokomademo Nobi teita
突然の君の便りに短い返事を出すことにした
とつぜん の くん の たより に みじかい へんじ を だす ことにした
Totsuzen no Kun no Tayori ni Mijikai Henji wo Dasu kotonishita
今僕が歩いてる街の写真を添えて
いま ぼく が あるい てる まち の しゃしん を そえ て
Ima Boku ga Arui teru Machi no Shashin wo Soe te
確かなことは今もまだ見えないけれど
たしか なことは いま もまだ みえ ないけれど
Tashika nakotoha Ima momada Mie naikeredo
これから何処に向かうのかわからないけど
これから どこ に むか うのかわからないけど
korekara Doko ni Muka unokawakaranaikedo
息を切らし走り抜けたあの校庭に新しい風が吹く
いき を きら し はしり ぬけ たあの こうてい に あたらし い かぜ が ふく
Iki wo Kira shi Hashiri Nuke taano Koutei ni Atarashi i Kaze ga Fuku