気まぐれな風にそそのかされ
きまぐれ な かぜ にそそのかされ
Kimagure na Kaze nisosonokasare
淡い期待が手招きしてる
あわい きたい が てまねき してる
Awai Kitai ga Temaneki shiteru
手始めに何をすればいいのか?
てはじめ に なにを すればいいのか ?
Tehajime ni Naniwo surebaiinoka ?
春の真ん中を行ったり来たり
はる の まんなか を いった り きた り
Haru no Mannaka wo Itta ri Kita ri
思い返してる紆余曲折のダイジェスト
おもい かえし てる うよきょくせつ の だいじぇすと
Omoi Kaeshi teru Uyokyokusetsu no daijiesuto
もう帰らない日々
もう かえら ない ひび
mou Kaera nai Hibi
難しい事分んないけど
むずかしい こと ふん んないけど
Muzukashii Koto Fun nnaikedo
今僕らはここにいる
いま ぼくら はここにいる
Ima Bokura hakokoniiru
夢見ながら 僭越ながら
ゆめみ ながら せんえつ ながら
Yumemi nagara Sen\'etsu nagara
そんな気持ちお構い無しで
そんな きもち お かまい なし で
sonna Kimochi o Kamai Nashi de
物語はもう始まってる 花も嵐も乗り越えday by day
ものがたり はもう はじま ってる はな も あらし も のりこえ day by day
Monogatari hamou Hajima tteru Hana mo Arashi mo Norikoe day by day
ボヤボヤしてると先越されてく (グズグズしてたら置いてけぼり?)
ぼやぼや してると さき こさ れてく ( ぐずぐず してたら おい てけぼり ?)
boyaboya shiteruto Saki Kosa reteku ( guzuguzu shitetara Oi tekebori ?)
チヤホヤされてた頃はもう昔 (チャラチャラしてたあの子は何処?)
ちやほや されてた ごろ はもう むかし ( ちゃらちゃら してたあの こ は どこ ?)
chiyahoya sareteta Goro hamou Mukashi ( charachara shitetaano Ko ha Doko ?)
ちょっと油断すれば前途多難のインビテーション
ちょっと ゆだん すれば ぜんとたなん の いんびてーしょん
chotto Yudan sureba Zentotanan no inbite^shon
言うほど楽じゃない
いう ほど らく じゃない
Iu hodo Raku janai
気恥ずかしくも嬉しくも
きはず かしくも うれし くも
Kihazu kashikumo Ureshi kumo
確かに僕らここにいる
たしかに ぼくら ここにいる
Tashikani Bokura kokoniiru
せかされながら じらされながら
せかされながら じらされながら
sekasarenagara jirasarenagara
不思議な事は数あれど
ふしぎ な こと は かぞあ れど
Fushigi na Koto ha Kazoa redo
今僕らはここに立ってる
いま ぼくら はここに たって る
Ima Bokura hakokoni Tatte ru
その儚さに酔いしれながら
その ぼう さに よい しれながら
sono Bou sani Yoi shirenagara
そんな気持ち知らんぷりで
そんな きもち しら んぷりで
sonna Kimochi Shira npuride
この世界は回り続ける 花も嵐も乗り越えday by day
この せかい は まわり つづけ る はな も あらし も のりこえ day by day
kono Sekai ha Mawari Tsuzuke ru Hana mo Arashi mo Norikoe day by day
春も悲しみも飛び越えて
はる も かなしみ も とび こえ て
Haru mo Kanashimi mo Tobi Koe te