なにげなく見送る 海辺の黄昏(たそがれ)も
なにげなく みおくる うみべ の たそがれ ( たそがれ ) も
nanigenaku Miokuru Umibe no Tasogare ( tasogare ) mo
セピア色に染まる カモメも絵の中
せぴあ しょく に そま る かもめ も え の なか
sepia Shoku ni Soma ru kamome mo E no Naka
きょうという日は帰らぬ 流れ星ね
きょうという にち は かえら ぬ ながれぼし ね
kyoutoiu Nichi ha Kaera nu Nagareboshi ne
人はこの世をさすらう 時空(じくう)の旅人
にん はこの よ をさすらう じくう ( じくう ) の たびびと
Nin hakono Yo wosasurau Jikuu ( jikuu ) no Tabibito
永遠(えいえん)の生命(いのち)が あるなら
えいえん ( えいえん ) の せいめい ( いのち ) が あるなら
Eien ( eien ) no Seimei ( inochi ) ga arunara
なにも こわくはないけど
なにも こわくはないけど
nanimo kowakuhanaikedo
あなたしか 見えない…
あなたしか みえ ない …
anatashika Mie nai …
愛のために生まれ 愛のために生きる
あい のために うまれ あい のために いき る
Ai notameni Umare Ai notameni Iki ru
ふたりは銀河(ぎんが)の 方舟(はこぶね)にのって…
ふたりは ぎんが ( ぎんが ) の はこぶね ( はこぶね ) にのって …
futariha Ginga ( ginga ) no Hakobune ( hakobune ) ninotte …
なにげなく見上げる 夜空の彼方にも
なにげなく みあげ る よぞら の かなた にも
nanigenaku Miage ru Yozora no Kanata nimo
かぞえきれぬ数の よろこび哀(かな)しみ
かぞえきれぬ かず の よろこび あい ( かな ) しみ
kazoekirenu Kazu no yorokobi Ai ( kana ) shimi
あすという日の扉(とびら)を あけるために
あすという にち の とびら ( とびら ) を あけるために
asutoiu Nichi no Tobira ( tobira ) wo akerutameni
人は出逢いと青空 信じて旅する
にん は であい と あおぞら しんじ て たび する
Nin ha Deai to Aozora Shinji te Tabi suru
永遠(えいえん)の生命(いのち)を 紡(つむ)いで
えいえん ( えいえん ) の せいめい ( いのち ) を ぼう ( つむ ) いで
Eien ( eien ) no Seimei ( inochi ) wo Bou ( tsumu ) ide
絆(きずな) 結んでください
きずな ( きずな ) むすん でください
Kizuna ( kizuna ) Musun dekudasai
あなたしか いらない…
あなたしか いらない …
anatashika iranai …
愛のために生まれ 愛のために生きる
あい のために うまれ あい のために いき る
Ai notameni Umare Ai notameni Iki ru
ふたりはとこしえ 方舟(はこぶね)にのって
ふたりはとこしえ はこぶね ( はこぶね ) にのって
futarihatokoshie Hakobune ( hakobune ) ninotte
愛のために生まれ 愛のために生きる
あい のために うまれ あい のために いき る
Ai notameni Umare Ai notameni Iki ru
ふたりは銀河(ぎんが)の 方舟(はこぶね)にのって…
ふたりは ぎんが ( ぎんが ) の はこぶね ( はこぶね ) にのって …
futariha Ginga ( ginga ) no Hakobune ( hakobune ) ninotte …