僕は元気です 君はどうですか 夢を追いかけてますか
ぼくは げんき です くん はどうですか ゆめ を おい かけてますか
Bokuha Genki desu Kun hadoudesuka Yume wo Oi kaketemasuka
東京では一度二度 大雪が降ってます もうどうしようもないです
とうきょう では いちど にど おおゆき が ふって ます もうどうしようもないです
Toukyou deha Ichido Nido Ooyuki ga Futte masu moudoushiyoumonaidesu
右から左から降ってきます 水っぽい雪が
みぎ から ひだり から ふって きます みず っぽい ゆき が
Migi kara Hidari kara Futte kimasu Mizu ppoi Yuki ga
僕のボロアパートが 翌々日 高級旅館になりました
ぼく の ぼろあぱーと が よくよくじつ こうきゅう りょかん になりました
Boku no boroapa^to ga Yokuyokujitsu Koukyuu Ryokan ninarimashita
空に向かって 上に向かって
そら に むか って うえに むか って
Sora ni Muka tte Ueni Muka tte
眼のまえの道を 道を 進んでくだけ
め のまえの みち を みち を すすん でくだけ
Me nomaeno Michi wo Michi wo Susun dekudake
駅のすみで 丸くなって 気が遠くなるほど 体がふるえてた
えき のすみで まるく なって きが とおく なるほど からだ がふるえてた
Eki nosumide Maruku natte Kiga Tooku naruhodo Karada gafurueteta
君の夢は 僕の夢だから 電話ごしで誓った空間
くん の ゆめ は ぼく の ゆめ だから でんわ ごしで ちかった くうかん
Kun no Yume ha Boku no Yume dakara Denwa goshide Chikatta Kuukan
いつしか忘れ 時間(とき)は流れていやす 時間(とき)が心をいやす
いつしか わすれ じかん ( とき ) は ながれ ていやす じかん ( とき ) が こころ をいやす
itsushika Wasure Jikan ( toki ) ha Nagare teiyasu Jikan ( toki ) ga Kokoro woiyasu
手を引くべきなんだ 僕は一人なんだ
て を ひく べきなんだ ぼくは ひとり なんだ
Te wo Hiku bekinanda Bokuha Hitori nanda
思わず片が落ちるよ 下ばかり見て歩くよ
おもわず へん が おちる よ した ばかり みて あるく よ
Omowazu Hen ga Ochiru yo Shita bakari Mite Aruku yo
最後に電話しよう 留守電に入れよう
さいご に でんわ しよう るすでん に いれ よう
Saigo ni Denwa shiyou Rusuden ni Ire you
「思い出をありがとう。本当にありがとう。」
「 おもいで をありがとう 。 ほんとう にありがとう 。」
「 Omoide woarigatou 。 Hontou niarigatou 。」
悲しみ越えた 僕は越えた 自分の中でそう作ってた
かなしみ こえ た ぼくは こえ た じぶん の なか でそう つくって た
Kanashimi Koe ta Bokuha Koe ta Jibun no Naka desou Tsukutte ta
大切なもの 他にあるだろう 自分の中で包んでくもの
たいせつ なもの ほかに あるだろう じぶん の なか で つつん でくもの
Taisetsu namono Hokani arudarou Jibun no Naka de Tsutsun dekumono
大事なもの 他にあるだろう 噴き出す気持ち 呼吸もできず
だいじ なもの ほかに あるだろう ふき だす きもち こきゅう もできず
Daiji namono Hokani arudarou Fuki Dasu Kimochi Kokyuu modekizu
東京では 雪が降ってます
とうきょう では ゆき が ふって ます
Toukyou deha Yuki ga Futte masu
東京では 大雪が降ってます
とうきょう では おおゆき が ふって ます
Toukyou deha Ooyuki ga Futte masu