肌が暖かい季節に顔を出す草花が芽生え
はだ が あたたか い きせつ に かお を だす くさばな が めばえ
Hada ga Atataka i Kisetsu ni Kao wo Dasu Kusabana ga Mebae
みんなうれしそうに笑ってる
みんなうれしそうに わらって る
minnaureshisouni Waratte ru
新しい日が来たんだ
あたらし い にち が きた んだ
Atarashi i Nichi ga Kita nda
家の前 山が色づいて
いえ の まえ やま が しょく づいて
Ie no Mae Yama ga Shoku zuite
茶色や 緑色 ピンク色
ちゃいろ や りょくしょく ぴんく しょく
Chairo ya Ryokushoku pinku Shoku
君に伝えたい春の風が やさしくおだやかに僕をつつむよ
くん に つたえ たい はる の かぜ が やさしくおだやかに ぼく をつつむよ
Kun ni Tsutae tai Haru no Kaze ga yasashikuodayakani Boku wotsutsumuyo
南では桜が咲いてるよ 早く君んトコも咲くといいね
みなみ では さくら が さい てるよ はやく くん ん とこ も さく といいね
Minami deha Sakura ga Sai teruyo Hayaku Kun n toko mo Saku toiine
どうしようもない気がしてならなくて体を丸めて
どうしようもない きが してならなくて からだ を まるめ て
doushiyoumonai Kiga shitenaranakute Karada wo Marume te
やっぱり一緒に歩くべきで
やっぱり いっしょに あるく べきで
yappari Isshoni Aruku bekide
必ずここに来るべきで
かならず ここに くる べきで
Kanarazu kokoni Kuru bekide
町のすみ 街路樹に雪がたまり
まち のすみ がいろじゅ に ゆき がたまり
Machi nosumi Gairoju ni Yuki gatamari
日があたらなくて溶け残ってるよ
にち があたらなくて とけ のこって るよ
Nichi gaataranakute Toke Nokotte ruyo
冷たい風が残ってるんだね すきま風 体がなんかふるえるよ
つめた い かぜ が のこって るんだね すきま かぜ からだ がなんかふるえるよ
Tsumeta i Kaze ga Nokotte rundane sukima Kaze Karada ganankafurueruyo
南では桜が咲いてるよ 早く君んトコも咲くといいね
みなみ では さくら が さい てるよ はやく くん ん とこ も さく といいね
Minami deha Sakura ga Sai teruyo Hayaku Kun n toko mo Saku toiine
花が散っても僕たちは
はな が ちって も ぼく たちは
Hana ga Chitte mo Boku tachiha
ここに集まり ここで歌うよ
ここに あつまり ここで うたう よ
kokoni Atsumari kokode Utau yo
花びらをみんなで集めよう
はなびら をみんなで あつめ よう
Hanabira wominnade Atsume you
手のひらをお皿にして花を集めよう
ての ひらをお さら にして はな を あつめ よう
Teno hirawoo Sara nishite Hana wo Atsume you
空にばらまこう
そら にばらまこう
Sora nibaramakou
早く咲くといいね…
はやく さく といいね …
Hayaku Saku toiine …