時の狭間に 迷い込む君
ときの はざま に まよいこむ くん
Tokino Hazama ni Mayoikomu Kun
虚ろな瞳をして 僕を見上げてたね
うつろ な ひとみ をして ぼく を みあげ てたね
Utsuro na Hitomi woshite Boku wo Miage tetane
全て捧げた 恋が終わって
すべて ささげ た こい が おわ って
Subete Sasage ta Koi ga Owa tte
未来を見失った 声に応えたのさ Uh wow
みらい を みうしなった こえ に こたえ たのさ Uh wow
Mirai wo Miushinatta Koe ni Kotae tanosa Uh wow
僕らを残して 時は今止まる
ぼくら を のこし て とき は いま とま る
Bokura wo Nokoshi te Toki ha Ima Toma ru
凍てついた その手に口づけて
こおて ついた その てに くちづけ て
Koote tsuita sono Teni Kuchizuke te
溶かした闇を 水晶に閉じ込めたら
とか した やみ を すいしょう に とじこめ たら
Toka shita Yami wo Suishou ni Tojikome tara
そっと目をとじて
そっと め をとじて
sotto Me wotojite
この手で司る 永遠の中
この てで つかさどる えいえん の なか
kono Tede Tsukasadoru Eien no Naka
事を見るのさ その傷跡が
こと を みる のさ その きずあと が
Koto wo Miru nosa sono Kizuato ga
癒えるまで
いえ るまで
Ie rumade
哀しみ色の カケラを入れた
かなし み しょく の かけら を いれ た
Kanashi mi Shoku no kakera wo Ire ta
砂時計が落ちたら 乙女は目を覚ます
すなどけい が おち たら おとめ は め を さま す
Sunadokei ga Ochi tara Otome ha Me wo Sama su
この目に見える 君の未来は
この めに みえ る くん の みらい は
kono Meni Mie ru Kun no Mirai ha
光と闇に分かれ 分岐点は今さ Uh wow
ひかと やみ に わか れ ぶんきてん は いま さ Uh wow
Hikato Yami ni Waka re Bunkiten ha Ima sa Uh wow
歯車 撫でたら 鐘は鳴り響き
はぐるま なで たら かね は なり ひびき
Haguruma Nade tara Kane ha Nari Hibiki
夜明けはすぐそこ 時は動きだす
よあけ はすぐそこ とき は うごき だす
Yoake hasugusoko Toki ha Ugoki dasu
その涙 首飾りに変えて 美しくなれ
その なみだ くびかざり に かえ て うつくし くなれ
sono Namida Kubikazari ni Kae te Utsukushi kunare
新たな 運命(さだめ)の中
あらた な うんめい ( さだめ ) の なか
Arata na Unmei ( sadame ) no Naka
ずっと三日月の 振り子に腰掛けて
ずっと みかづき の ふりこ に こしかけ て
zutto Mikazuki no Furiko ni Koshikake te
見守ってるよ
みまもって るよ
Mimamotte ruyo
その微笑みを 時空の果てで
その ほほえみ を じくう の はて で
sono Hohoemi wo Jikuu no Hate de
見つめてる
みつ めてる
Mitsu meteru
神のいたずらに 任せるよりずっと
かみ のいたずらに まかせ るよりずっと
Kami noitazurani Makase ruyorizutto
乙女の愛とは 全てを変えるから
おとめ の あい とは すべて を かえ るから
Otome no Ai toha Subete wo Kae rukara
過去と現在(いま) 世界の終わりまで
かこ と げんざい ( いま ) せかい の おわり まで
Kako to Genzai ( ima ) Sekai no Owari made
見渡してるよ 全てを懐かしんで
みわたし てるよ すべて を なつかし んで
Miwatashi teruyo Subete wo Natsukashi nde
今も三日月の 振り子に腰掛けて
いま も みかづき の ふりこ に こしかけ て
Ima mo Mikazuki no Furiko ni Koshikake te
また一人ほら 扉を開けた
また ひとり ほら とびら を ひらけ た
mata Hitori hora Tobira wo Hirake ta
哀しき女性(ひと)に 歩み寄る
かなし き じょせい ( ひと ) に あゆみ よる
Kanashi ki Josei ( hito ) ni Ayumi Yoru