遠慮がちに手をつないだ二人の影
えんりょ がちに て をつないだ ふたり の かげ
Enryo gachini Te wotsunaida Futari no Kage
まっすぐに伸びていく 夕暮れ迫る海
まっすぐに のび ていく ゆうぐれ せまる うみ
massuguni Nobi teiku Yuugure Semaru Umi
風にゆれる梛子の木かげ たわむれてる
かぜ にゆれる なぎ こ の き かげ たわむれてる
Kaze niyureru Nagi Ko no Ki kage tawamureteru
子供の笑い声が遠くにあふれてる
こども の わらい こえ が とおく にあふれてる
Kodomo no Warai Koe ga Tooku niafureteru
巡り巡る季節を繰り返し
めぐり めぐる きせつ を くりかえし
Meguri Meguru Kisetsu wo Kurikaeshi
たどりついた永遠の夏
たどりついた えいえん の なつ
tadoritsuita Eien no Natsu
寄せては返す波がはるかに満ちてる
よせ ては かえす なみ がはるかに みち てる
Yose teha Kaesu Nami gaharukani Michi teru
夕陽を浴びて
ゆうひ を あび て
Yuuhi wo Abi te
彼方に広がる水平線に今
かなた に ひろが る すいへいせん に いま
Kanata ni Hiroga ru Suiheisen ni Ima
沈んだ夕陽燃えている
しずん だ ゆうひ もえ ている
Shizun da Yuuhi Moe teiru
同じ景色見つめながらあなたと今
おなじ けしき みつ めながらあなたと いま
Onaji Keshiki Mitsu menagaraanatato Ima
同じ時代を生きる尊い瞬間を
おなじ じだい を いき る とうとい しゅんかん を
Onaji Jidai wo Iki ru Toutoi Shunkan wo
ありきたりにくり返して いつの日にか
ありきたりにくり かえし て いつの にち にか
arikitarinikuri Kaeshi te itsuno Nichi nika
はるかに紡いでゆく 愛しい思い出を
はるかに ぼう いでゆく いとしい おもいで を
harukani Bou ideyuku Itoshii Omoide wo
どんな時も私の行く道を
どんな とき も わたし の いく みち を
donna Toki mo Watashi no Iku Michi wo
あなたがいて照らしてくれる
あなたがいて てら してくれる
anatagaite Tera shitekureru
寄りそいながら どこまででも歩いてく
より そいながら どこまででも あるい てく
Yori soinagara dokomadedemo Arui teku
潮風受けて
しおかぜ うけ て
Shiokaze Uke te
彼方に広がる水平線に今
かなた に ひろが る すいへいせん に いま
Kanata ni Hiroga ru Suiheisen ni Ima
沈んだ夕陽追いかけて
しずん だ ゆうひ おい かけて
Shizun da Yuuhi Oi kakete
寄りそいながら どこまででも歩いてく
より そいながら どこまででも あるい てく
Yori soinagara dokomadedemo Arui teku
潮風受けて
しおかぜ うけ て
Shiokaze Uke te
彼方に広がる水平線に今
かなた に ひろが る すいへいせん に いま
Kanata ni Hiroga ru Suiheisen ni Ima
沈んだ夕陽追いかけて
しずん だ ゆうひ おい かけて
Shizun da Yuuhi Oi kakete