窓辺に降りた ひとすじの風
まどべ に おり た ひとすじの かぜ
Madobe ni Ori ta hitosujino Kaze
目覚めた私を やさしく誘って
めざめ た わたし を やさしく さそって
Mezame ta Watashi wo yasashiku Sasotte
まつげに残る 涙のしずく
まつげに のこる なみだ のしずく
matsugeni Nokoru Namida noshizuku
まだまだ思い出には 変えられないまま
まだまだ おもいで には かえ られないまま
madamada Omoide niha Kae rarenaimama
あなたのいない 幾千もの
あなたのいない いくせん もの
anatanoinai Ikusen mono
朝を越えて いけたなら
あさ を こえ て いけたなら
Asa wo Koe te iketanara
探し求める 幸せにいつか
さがし もとめ る しあわせ にいつか
Sagashi Motome ru Shiawase niitsuka
たどりつくのかな
たどりつくのかな
tadoritsukunokana
雲ひとつない 秋晴れの朝
くも ひとつない あきばれ の あさ
Kumo hitotsunai Akibare no Asa
ああ もう私を守ってくれないのね
ああ もう わたし を まもって くれないのね
aa mou Watashi wo Mamotte kurenainone
花みず木から プラタナスまで
はな みず き から ぷらたなす まで
Hana mizu Ki kara puratanasu made
いくつも季節は 巡っていくけど
いくつも きせつ は めぐって いくけど
ikutsumo Kisetsu ha Megutte ikukedo
とまどいながら ふり向きながら
とまどいながら ふり むき ながら
tomadoinagara furi Muki nagara
ぶざまに立ちすくんで ため息ついてる
ぶざまに たち すくんで ため いき ついてる
buzamani Tachi sukunde tame Iki tsuiteru
海より深い このせつなさ
うみ より ふかい このせつなさ
Umi yori Fukai konosetsunasa
後悔とは 呼ばないで
こうかい とは よば ないで
Koukai toha Yoba naide
ねじれるような 孤独も痛みも
ねじれるような こどく も いたみ も
nejireruyouna Kodoku mo Itami mo
生きている証
いき ている しょう
Iki teiru Shou
はるかに続く 秋晴れの空
はるかに つづく あきばれ の そら
harukani Tsuzuku Akibare no Sora
そろそろ歩き出す季節になりました
そろそろ あるき だす きせつ になりました
sorosoro Aruki Dasu Kisetsu ninarimashita
色づく街の 人いきれに
しょく づく まち の にん いきれに
Shoku zuku Machi no Nin ikireni
まぎれながら 歩き出す
まぎれながら あるき だす
magirenagara Aruki Dasu
探し求める 幸せにいつか
さがし もとめ る しあわせ にいつか
Sagashi Motome ru Shiawase niitsuka
たどりつくように
たどりつくように
tadoritsukuyouni
はるかに続く 秋晴れの空
はるかに つづく あきばれ の そら
harukani Tsuzuku Akibare no Sora
心のおもむくまま 今日を生きている
こころ のおもむくまま きょう を いき ている
Kokoro noomomukumama Kyou wo Iki teiru