覚えてますか 生まれた街を
おぼえ てますか うまれ た まち を
Oboe temasuka Umare ta Machi wo
駆け出す貴方を私は見ていた
かけ だす あなた を わたし は みて いた
Kake Dasu Anata wo Watashi ha Mite ita
夏休みには花火を見たね
なつやすみ には はなび を みた ね
Natsuyasumi niha Hanabi wo Mita ne
私はいつも泣き虫だったね
わたし はいつも なき むし だったね
Watashi haitsumo Naki Mushi dattane
焼けた頬の涙を 拭ってくれた日から
やけ た ほお の なみだ を ぬぐって くれた にち から
Yake ta Hoo no Namida wo Nugutte kureta Nichi kara
まるで二人は時計の針
まるで ふたり は とけい の はり
marude Futari ha Tokei no Hari
長い長い時の流れに 二人で流されたはずなのに
ながい ながい ときの ながれ に ふたり で ながさ れたはずなのに
Nagai Nagai Tokino Nagare ni Futari de Nagasa retahazunanoni
貴方の針が私を置いて 進むなんて知らなかった
あなた の はり が わたし を おい て すすむ なんて しら なかった
Anata no Hari ga Watashi wo Oi te Susumu nante Shira nakatta
覚えてますか 卒業の時
おぼえ てますか そつぎょう の とき
Oboe temasuka Sotsugyou no Toki
貴方は少しも淋しくなさそうで
あなた は すこし も さびし くなさそうで
Anata ha Sukoshi mo Sabishi kunasasoude
桜を踏んで呼び止めたけど
さくら を ふん で よび とめ たけど
Sakura wo Fun de Yobi Tome takedo
ほんの少しの勇気がなかった
ほんの すこし の ゆうき がなかった
honno Sukoshi no Yuuki ganakatta
口ごもるサヨナラに 振り向かず手を振った
くち ごもる さよなら に ふりむか ず て を ふった
Kuchi gomoru sayonara ni Furimuka zu Te wo Futta
貴方は強くなったんだね
あなた は つよく なったんだね
Anata ha Tsuyoku nattandane
長い長い時の流れに 二人で流されたはずなのに
ながい ながい ときの ながれ に ふたり で ながさ れたはずなのに
Nagai Nagai Tokino Nagare ni Futari de Nagasa retahazunanoni
私の針は動けないまま それでも季節は巡りゆく
わたし の はり は うごけ ないまま それでも きせつ は めぐり ゆく
Watashi no Hari ha Ugoke naimama soredemo Kisetsu ha Meguri yuku
覚えてますか 私の事を
おぼえ てますか わたし の こと を
Oboe temasuka Watashi no Koto wo
人混みに貴方を見つけた
ひとごみ に あなた を みつ けた
Hitogomi ni Anata wo Mitsu keta
長い長い時の流れを もしも巻き戻せたとしても
ながい ながい ときの ながれ を もしも まきもどせ たとしても
Nagai Nagai Tokino Nagare wo moshimo Makimodose tatoshitemo
飛んで行けない 私の弱さは 時の流れのせいじゃないから
とん で いけ ない わたし の よわさ は ときの ながれ のせいじゃないから
Ton de Ike nai Watashi no Yowasa ha Tokino Nagare noseijanaikara
貴方の事は忘れたいのに どうして遇(あ)ってしまうんだろう
あなた の こと は わすれ たいのに どうして ぐう ( あ ) ってしまうんだろう
Anata no Koto ha Wasure tainoni doushite Guu ( a ) tteshimaundarou
こんな冬枯れの街角
こんな ふゆがれ の まちかど
konna Fuyugare no Machikado