ゆやゆよ夢見る 淡い影ぼうしつれて
ゆやゆよ ゆめみ る あわい かげ ぼうしつれて
yuyayuyo Yumemi ru Awai Kage boushitsurete
泡つぶのよう ためいき
あわ つぶのよう ためいき
Awa tsubunoyou tameiki
ぽつりと吐く
ぽつりと はく
potsurito Haku
木漏れ日にかざす 小指のさき蜻蛉
き もれ にち にかざす こゆび のさき とんぼ
Ki More Nichi nikazasu Koyubi nosaki Tonbo
キミの瞳に満ちて流れ出す 生命のざわめき
きみ の ひとみ に みち て ながれ だす せいめい のざわめき
kimi no Hitomi ni Michi te Nagare Dasu Seimei nozawameki
お眠り この場所で
お ねむり この ばしょ で
o Nemuri kono Basho de
光のベッドとあたたかな風が
ひかり の べっど とあたたかな かぜ が
Hikari no beddo toatatakana Kaze ga
キミを包む
きみ を つつむ
kimi wo Tsutsumu
いつでも見てるよ
いつでも みて るよ
itsudemo Mite ruyo
キミのこと見てるよ
きみ のこと みて るよ
kimi nokoto Mite ruyo
約束も さよならも
やくそく も さよならも
Yakusoku mo sayonaramo
言葉さえ いらないから
ことば さえ いらないから
Kotoba sae iranaikara
夢見たままでいいよ
ゆめみ たままでいいよ
Yumemi tamamadeiiyo
からっぽのままでいい
からっぽのままでいい
karapponomamadeii
お日さまの香りした
お にち さまの かおり した
o Nichi samano Kaori shita
髪をなでる風が吹く日は
かみ をなでる かぜ が ふく にち は
Kami wonaderu Kaze ga Fuku Nichi ha
聞こえてくるよ
きこ えてくるよ
Kiko etekuruyo
キミからの ア・リ・ガ・ト・ウ
きみ からの あ ・ り ・ が ・ と ・ う
kimi karano a ・ ri ・ ga ・ to ・ u
そよそよぐ花の つぶやきを耳にまとい
そよそよぐ はな の つぶやきを みみ にまとい
soyosoyogu Hana no tsubuyakiwo Mimi nimatoi
柔らかな獣たち
やわら かな けもの たち
Yawara kana Kemono tachi
頬寄せる
ほお よせ る
Hoo Yose ru
息ひそめながら
いき ひそめながら
Iki hisomenagara
お眠り この場所で
お ねむり この ばしょ で
o Nemuri kono Basho de
光のベッドとあたたかな風が
ひかり の べっど とあたたかな かぜ が
Hikari no beddo toatatakana Kaze ga
キミを包む
きみ を つつむ
kimi wo Tsutsumu
おいでよ 服を着て
おいでよ ふく を きて
oideyo Fuku wo Kite
おいでよ キミのまま
おいでよ きみ のまま
oideyo kimi nomama
そよ風を巻き付けた足首には 水のにおい
そよ かぜ を まきつけ た あしくび には みず のにおい
soyo Kaze wo Makitsuke ta Ashikubi niha Mizu nonioi
夢見たままでいいよ
ゆめみ たままでいいよ
Yumemi tamamadeiiyo
からっぽのままでいい
からっぽのままでいい
karapponomamadeii
枯れ草の香りした
かれくさ の かおり した
Karekusa no Kaori shita
髪をなでる風が吹く日は
かみ をなでる かぜ が ふく にち は
Kami wonaderu Kaze ga Fuku Nichi ha
届いてるよ
とどい てるよ
Todoi teruyo
キミからの ア・リ・ガ・ト・ウ
きみ からの あ ・ り ・ が ・ と ・ う
kimi karano a ・ ri ・ ga ・ to ・ u