ひのきになりたくて 若いあすなろは
ひのきになりたくて わかい あすなろは
hinokininaritakute Wakai asunaroha
都会に出てあわない 水を飲み
とかい に でて あわない みず を のみ
Tokai ni Dete awanai Mizu wo Nomi
大人になりました
おとな になりました
Otona ninarimashita
派手な暮らしの中 集まって来た人は
はで な くらし の なか あつま って きた にん は
Hade na Kurashi no Naka Atsuma tte Kita Nin ha
お金がなくなったとたん 蜘蛛の子を
お きん がなくなったとたん くも の こ を
o Kin ganakunattatotan Kumo no Ko wo
散らすように 去りました
ちら すように さり ました
Chira suyouni Sari mashita
ふと よぎるのは 母の顔
ふと よぎるのは はは の かお
futo yogirunoha Haha no Kao
ひのきになれなかった僕を 笑うかな
ひのきになれなかった ぼく を わらう かな
hinokininarenakatta Boku wo Warau kana
何もない ふるさとに 背を向けて来たけど
なにも ない ふるさとに せ を むけ て きた けど
Nanimo nai furusatoni Se wo Muke te Kita kedo
しあわせは しあわせは そこにあった気がします
しあわせは しあわせは そこにあった きが します
shiawaseha shiawaseha sokoniatta Kiga shimasu
あすなろの木の下 誓いを立てた日々
あすなろの きのした ちかい を たて た ひび
asunarono Kinoshita Chikai wo Tate ta Hibi
幼い頃のように その幹を
おさないころ のように その かん を
Osanaikoro noyouni sono Kan wo
抱きしめてみました
だき しめてみました
Daki shimetemimashita
海から吹く風が 山の葉を揺らして
うみ から ふく かぜ が やま の は を ゆら して
Umi kara Fuku Kaze ga Yama no Ha wo Yura shite
こんな僕をふるさとは 変わらずに
こんな ぼく をふるさとは かわ らずに
konna Boku wofurusatoha Kawa razuni
受け止めてくれました
うけ とめ てくれました
Uke Tome tekuremashita
ずっと 待っていたと 友の声
ずっと まって いたと とも の こえ
zutto Matte itato Tomo no Koe
はりつめていた糸が切れて 涙声
はりつめていた いと が きれ て なみだ こえ
haritsumeteita Ito ga Kire te Namida Koe
追いかけた 夢を今 手放す時が来ても
おい かけた ゆめ を いま てばなす とき が きて も
Oi kaketa Yume wo Ima Tebanasu Toki ga Kite mo
生きていれば 生きていれば また夢は見れるから
いき ていれば いき ていれば また ゆめ は みれ るから
Iki teireba Iki teireba mata Yume ha Mire rukara
あたたかい ふるさとの 夕やけ空がささやく
あたたかい ふるさとの ゆう やけ そら がささやく
atatakai furusatono Yuu yake Sora gasasayaku
あすなろは あすなろの そのままでいいよと
あすなろは あすなろの そのままでいいよと
asunaroha asunarono sonomamadeiiyoto