ひとりぼっちは いつも淋しい
ひとりぼっちは いつも さびし い
hitoribotchiha itsumo Sabishi i
窓に頬づえ 見つめる綿雲
まど に ほお づえ みつ める めん くも
Mado ni Hoo zue Mitsu meru Men Kumo
風よ言葉が わかるのならば
かぜ よ ことば が わかるのならば
Kaze yo Kotoba ga wakarunonaraba
遠い異国の 話をきかせて
とおい いこく の はなし をきかせて
Tooi Ikoku no Hanashi wokikasete
水色の広い空へ
みずいろ の ひろい そら へ
Mizuiro no Hiroi Sora he
小鳥のように 飛べたならば
ことり のように とべ たならば
Kotori noyouni Tobe tanaraba
悲しみを想い出にかえて
かなしみ を おもいで にかえて
Kanashimi wo Omoide nikaete
涙から さよならができる
なみだ から さよならができる
Namida kara sayonaragadekiru
唄をうたえば せつなくなるし
うた をうたえば せつなくなるし
Uta woutaeba setsunakunarushi
長い手紙は 涙でにじむわ
ながい てがみ は なみだ でにじむわ
Nagai Tegami ha Namida denijimuwa
風よわたしの 髪をゆらして
かぜ よわたしの かみ をゆらして
Kaze yowatashino Kami woyurashite
どこへ帰るの 置きざりにして
どこへ かえる の おき ざりにして
dokohe Kaeru no Oki zarinishite
水色に澄んだ空も
みずいろ に すん だ そら も
Mizuiro ni Sun da Sora mo
たそがれ時に なったならば
たそがれ ときに なったならば
tasogare Tokini nattanaraba
淋しさをまたつれてくるわ
さびし さをまたつれてくるわ
Sabishi sawomatatsuretekuruwa
哀しみ色に染めた胸に
かなし み しょく に そめ た むね に
Kanashi mi Shoku ni Some ta Mune ni
水色の広い空へ
みずいろ の ひろい そら へ
Mizuiro no Hiroi Sora he
小鳥のように飛べたならば
ことり のように とべ たならば
Kotori noyouni Tobe tanaraba
悲しみを想い出にかえて
かなしみ を おもいで にかえて
Kanashimi wo Omoide nikaete
涙から さよならができる
なみだ から さよならができる
Namida kara sayonaragadekiru