イメージの音片(カケラ)を紡ぐように
いめーじ の おと へん ( かけら ) を つむぐ ように
ime^ji no Oto Hen ( kakera ) wo Tsumugu youni
魂は奏でる 唯一無二の旋律(フレーズ)を
たましい は かなで る ゆいいつむに の せんりつ ( ふれーず ) を
Tamashii ha Kanade ru Yuiitsumuni no Senritsu ( fure^zu ) wo
いいかよく聞け 何かを望み
いいかよく きけ なにか を のぞみ
iikayoku Kike Nanika wo Nozomi
努力することが 自分であることだ
どりょく することが じぶん であることだ
Doryoku surukotoga Jibun dearukotoda
俺には見える 想像という翼が
おれ には みえ る そうぞう という つばさ が
Ore niha Mie ru Souzou toiu Tsubasa ga
そして聴こえる 羽ばたく音が
そして きこ える はね ばたく おと が
soshite Kiko eru Hane bataku Oto ga
der Flügel des Engels
der Fl gel des Engels
der Fl gel des Engels
イノチを研ぎ澄ませて 聴衆に捧ぐ 天使の音色
いのち を とぎ すま せて ちょうしゅう に ささぐ てんし の ねいろ
inochi wo Togi Suma sete Choushuu ni Sasagu Tenshi no Neiro
さあ感じてみろ お前のその心全部で そして涙しろ
さあ かんじ てみろ お まえ のその こころ ぜんぶ で そして なみだ しろ
saa Kanji temiro o Mae nosono Kokoro Zenbu de soshite Namida shiro
ステージに浮かんだスポットライト
すてーじ に うか んだ すぽっとらいと
sute^ji ni Uka nda supottoraito
指先が奏でる 夢たちのアルペジオ
ゆびさき が かなで る ゆめ たちの あるぺじお
Yubisaki ga Kanade ru Yume tachino arupejio
言い訳・戯言…どうしようもねぇな
いいわけ ・ たわごと … どうしようもねぇな
Iiwake ・ Tawagoto … doushiyoumoneena
虚しくねえのか?何から逃げてんだ?
むなし くねえのか ? なにか ら にげ てんだ ?
Munashi kuneenoka ? Nanika ra Nige tenda ?
そうだ 歌え 創造しろよ希望を
そうだ うたえ そうぞう しろよ きぼう を
souda Utae Souzou shiroyo Kibou wo
光も影も 全ては“今”だ
ひかり も かげ も すべて は “ いま ” だ
Hikari mo Kage mo Subete ha “ Ima ” da
der Flügel des Engels
der Fl gel des Engels
der Fl gel des Engels
掲げたその理想へと手を伸ばして 掴め!掴め!
かかげ たその りそう へと て を のばし て つかめ ! つかめ !
Kakage tasono Risou heto Te wo Nobashi te Tsukame ! Tsukame !
さあ証明してやる 誓った信念(おもい)を 強欲に 幕が下りるまで
さあ しょうめいし てやる ちかった しんねん ( おもい ) を ごうよく に まく が おりる まで
saa Shoumeishi teyaru Chikatta Shinnen ( omoi ) wo Gouyoku ni Maku ga Oriru made
どんな場面(シーン)も 痛みも そうだ 自分自身の生き様だろう?
どんな ばめん ( しーん ) も いたみ も そうだ じぶんじしん の いき さま だろう ?
donna Bamen ( shi^n ) mo Itami mo souda Jibunjishin no Iki Sama darou ?
さあ生まれ変われ
さあ うまれ かわ れ
saa Umare Kawa re
望めよ 諦めるな 翼広げ 過去を超えて
のぞめ よ あきらめ るな つばさ ひろげ かこ を こえ て
Nozome yo Akirame runa Tsubasa Hiroge Kako wo Koe te
der Flügel des Engels
der Fl gel des Engels
der Fl gel des Engels
掲げたその理想へと手を伸ばして 掴め!掴め!
かかげ たその りそう へと て を のばし て つかめ ! つかめ !
Kakage tasono Risou heto Te wo Nobashi te Tsukame ! Tsukame !
さあ案内してやる 世界を凌駕するほどの 遥かな高みへ―
さあ あんない してやる せかい を りょうが するほどの はるか な たかみ へ ―
saa Annai shiteyaru Sekai wo Ryouga suruhodono Haruka na Takami he ―