溢れ出しそうな交差点で 急ぐ人に流されるまま
あふれ だし そうな こうさてん で いそぐ にん に ながさ れるまま
Afure Dashi souna Kousaten de Isogu Nin ni Nagasa rerumama
慣れない足どり 少しぎこちないけど
なれ ない あし どり すこし ぎこちないけど
Nare nai Ashi dori Sukoshi gikochinaikedo
「人生そんなに甘くないよ」 君がふざけながら言った事
「 じんせい そんなに あまく ないよ 」 くん がふざけながら いっった こと
「 Jinsei sonnani Amaku naiyo 」 Kun gafuzakenagara Itsutta Koto
思い出しては いつも空を見上げた
おもいだし ては いつも そら を みあげ た
Omoidashi teha itsumo Sora wo Miage ta
懐かしい風の香りがした 君を思い出すよ
なつかし い かぜ の かおり がした くん を おもいだす よ
Natsukashi i Kaze no Kaori gashita Kun wo Omoidasu yo
「もっと頑張れよ」って言葉が ほら聞こえる
「 もっと がんばれ よ 」 って ことば が ほら きこ える
「 motto Ganbare yo 」 tte Kotoba ga hora Kiko eru
どんなに どんなに 僕らが離れても
どんなに どんなに ぼくら が はなれ ても
donnani donnani Bokura ga Hanare temo
いつでも目一杯 心に 出逢えた喜びを
いつでも めいっぱい こころ に であえ た よろこび を
itsudemo Meippai Kokoro ni Deae ta Yorokobi wo
雨降りの日でも晴れの日でも 何度も踏みしめた 足跡が示してる
あめふり の にち でも はれ の にち でも なんど も ふみ しめた そくせき が しめし てる
Amefuri no Nichi demo Hare no Nichi demo Nando mo Fumi shimeta Sokuseki ga Shimeshi teru
記憶の笑顔 抱きしめて
きおく の えがお だき しめて
Kioku no Egao Daki shimete
空き缶が風に倒されて 音を立てながら転がって
あきかん が かぜ に たおさ れて おと を たて ながら ころが って
Akikan ga Kaze ni Taosa rete Oto wo Tate nagara Koroga tte
歩道の脇で どこか切なく止まる
ほどう の わき で どこか せつな く とま る
Hodou no Waki de dokoka Setsuna ku Toma ru
ふいに自分と重なって見えた 過ぎ去るだけの時間の中
ふいに じぶん と かさなって みえ た すぎ さる だけの じかん の なか
fuini Jibun to Kasanatte Mie ta Sugi Saru dakeno Jikan no Naka
吹かれるままに 毎日を過ごしていた
ふか れるままに まいにち を すご していた
Fuka rerumamani Mainichi wo Sugo shiteita
ふと立ち寄ったコンビニの中 時間(とき)を戻すメロディー
ふと たち よった こんびに の なか じかん ( とき ) を もどす めろでぃー
futo Tachi Yotta konbini no Naka Jikan ( toki ) wo Modosu merodi^
ちょっと疲れかけた心が あの日に還る
ちょっと つかれ かけた こころ が あの にち に かん る
chotto Tsukare kaketa Kokoro ga ano Nichi ni Kan ru
まだまだ これから 何とか頑張ってみるよ
まだまだ これから なんとか がんばって みるよ
madamada korekara Nantoka Ganbatte miruyo
この街の空は くすんで 狭く感じるけど
この まち の そら は くすんで せまく かんじ るけど
kono Machi no Sora ha kusunde Semaku Kanji rukedo
自分で切り開く今日という日を きっとあの場所で 君も今を歩いている
じぶん で きり ひらく きょう という にち を きっとあの ばしょ で くん も いま を あるい ている
Jibun de Kiri Hiraku Kyou toiu Nichi wo kittoano Basho de Kun mo Ima wo Arui teiru
ひとりじゃないさ いつだって
ひとりじゃないさ いつだって
hitorijanaisa itsudatte
どんなに どんなに 僕らが離れても
どんなに どんなに ぼくら が はなれ ても
donnani donnani Bokura ga Hanare temo
いつでも目一杯 心に 出逢えた喜びを
いつでも めいっぱい こころ に であえ た よろこび を
itsudemo Meippai Kokoro ni Deae ta Yorokobi wo
雨降りの日でも晴れの日でも 何度も踏みしめた 足跡が示してる
あめふり の にち でも はれ の にち でも なんど も ふみ しめた そくせき が しめし てる
Amefuri no Nichi demo Hare no Nichi demo Nando mo Fumi shimeta Sokuseki ga Shimeshi teru
記憶の笑顔 抱きしめて
きおく の えがお だき しめて
Kioku no Egao Daki shimete